ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
イギリス 簡素型の新たな環境許可規則が施行される
(2008.04.15) イングランドとウェールズで4月6日、40以上の個別規則を統一した新たな環境許可規則が施行された。 これはイギリス環境・食糧・農村地域省、環境庁と、...【イギリス】2008.04.03 発表 記事を読む
フランス 郵便局やフランステレビが持続可能な開発憲章に調印
(2008.04.15) フランス エコロジー・エネルギー・持続可能な開発国土整備省のボルロー大臣は、公共企業・機関の持続可能な開発憲章の調印に立ち会った。調印には33の公...【フランス】2008.04.03 発表 記事を読む
持続可能な開発週間がスタート 2100件のプログラムを予定
(2008.04.07) フランスのボルロー エコロジー・エネルギー・持続可能な開発国土整備大臣、ボスロー運輸担当閣外大臣、コシュースコモリゼエコロジー担当閣外大臣、ファ...【フランス】2008.03.26 発表 記事を読む
第4回地球への貢献賞を発表
(2008.04.04) 第4回地球への貢献賞トロフィーが、「企業」部門はベイヤール・グループに、「地方公共団体」部門はオート・ヴィエンヌのSYDEDに、「協会」部門はヴォワル...【フランス】2008.03.26 発表 記事を読む
EPA 第2回レイチェルカーソン・コンテストの作品を募集
(2008.04.01) EPAは、レイチェルカーソン協会やジェネレーション・ユナイテッドと協力して、「第2回レーチェルカーソン・センス・オブ・ワンダー世代間詩・エッセー・写...【アメリカ】2008.03.18 発表 記事を読む
OECD オーストラリアの環境パフォーマンス・レビュー報告書を公表
(2008.04.01) 経済協力開発機構(OECD)によるオーストラリアの環境パフォーマンス・レビュー報告書が3月19日に公表された。 前回、オーストラリアのレビューが行われ...【その他】2008.03.19 発表 記事を読む
フランス内閣改造 エコロジー・エネルギー・持続可能な開発国土整備大臣に呼称を変更
(2008.03.31) フランスで地方選挙後、3月18日に小規模な内閣改造が行われた。 ボルロー大臣の肩書きが、エコロジー・持続可能な開発国土整備大臣から、エコロジー・エ...【フランス】2008.03.19 発表 記事を読む
アースデー写真コンテストに 応募作品を募集
(2008.03.24) アースデー写真コンテストに向け、EPAが応募作品を募集している。 (1)環境を楽しむ、(2)環境保護、(3)自然および野生生物という3つの部門で写真を...【アメリカ】2008.03.10 発表 記事を読む
欧州市民の関心の中心は環境〜ユーロバロメーター調査結果を公表
(2008.03.21) 3月13日に公表されたユーロバロメーター調査の結果によると、欧州市民の3分の2が、環境に関する政策決定はEUレベルで行われることが好ましいとしている。 ...【EU】2008.03.13 発表 記事を読む
UNEP世界自然保全モニタリングセンター ジェフ・プライス博士が上級研究員に
(2008.03.14) UNEPとカリフォルニア州立大学チコ校は、UNEPの世界自然保全モニタリングセンター(WCMC)の気候変動・生物多様性上級研究員に、ジェフ・プライス博士が就...【国連】2008.02.29 発表 記事を読む
欧州閣僚理事会 気候・再生可能エネルギー政策パッケージ、自動車からのCO2排出削減対策について議論
(2008.03.14) 3月3日、ブリュッセルにおいて、はじめてスロベニアが議長国を務めるEU環境閣僚理事会が開催された。欧州委員会からはディマス環境委員が参加し、また、気...【EU】2008.02.29 発表 記事を読む
EPA マルチメディア・ポータルサイトを新設 環境ビデオも満載
(2008.03.10) EPAは2月25日、環境に関するビデオやポッドキャスト、写真などを集めた新しいマルチメディア・ポータルサイトを開設した。 このポータルサイトでは、EPA...【アメリカ】2008.02.25 発表 記事を読む
イギリス環境省 2008/09年度予算の詳細を発表
(2008.03.05) イギリス環境・食糧・農村地域省の2008/09年度予算の詳細が発表され、ベン環境大臣は、クリーンエネルギー技術などに今後3ヵ年で4億ポンドが追加されること...【イギリス】2008.02.21 発表 記事を読む
UNEP 2008年の年次報告書を公表
(2008.03.04) UNEPは2月20日、2008年の年次報告書を公表した。 同報告書は気候変動に焦点を当て、気候変動によって、地球の環境が次第に変化していることを指摘。しか...【国連】2008.02.20 発表 記事を読む
フランス 2007年の指定施設検査の状況を公表
(2008.02.29) コシュースコモリゼ閣外大臣(エコロジー担当)は2月14日、指定施設検査活動の総括および2008年の重点事項を発表した。 指定施設は、環境・健康リスクを...【フランス】2008.02.14 発表 記事を読む
欧州委員会 欧州環境情報共有化システムの構築を提案
(2008.02.20) 適切な政策には、環境の状況について、タイムリーで信頼性の高い関連情報が不可欠である。これには、気候変動がどうなっているか、EU内の水質は改善されて...【EU】2008.02.05 発表 記事を読む
EPA 2009年度予算案を公表
(2008.02.19) EPAのジョンソン長官は、2月4日、同庁の2009年度の予算案を公表した。予算の総額は71億4000万ドル。特に、エネルギー安全保障・国土安全保障、主要港湾周辺...【アメリカ】2008.02.04 発表 記事を読む
UNEP 2008年の「地球大賞」受賞者決定される
(2008.02.12) 2008年のUNEP地球大賞(Champions of the Earth)の受賞者が選ばれた。2月20〜22日にモナコで開催されるUNEP第10回管理理事会特別会合に合わせて正式に発表...【国連】2008.01.28 発表 記事を読む
イギリス 環境配慮行動を促すために〜調査報告書を発表
(2008.01.24) イギリス環境・食糧・農村地域省は1月14日、個人やコミュニティに環境配慮行動を促すフレームワークを公表した。 2007年に実施した「環境に関する国民の...【イギリス】2008.01.14 発表 記事を読む
欧州委員会 産業施設から排出される汚染物質の規制を一本化へ
(2008.01.10) 欧州委員会は、EU全体で産業部門から排出される汚染物質の量を削減し、既存の規定を強化するEU指令案を採択した。この提案により、健康面、環境面での利益...【EU】2007.12.21 発表 記事を読む
総件数1377件 page 36/69 | 前へ 34 35 36 37 38 次へ