ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
EU環境閣僚理事会 IPPC指令等の改正に合意
(2009.07.03) 欧州環境閣僚理事会が6月25日、ルクセンブルグで開催され、産業からの汚染排出に関する指令の改正等について合意した。 今回の合意は、総合的汚染防止管...【EU】2009.06.25 発表 記事を読む
ドイツ連邦議会 環境法典の代替となる4法案を承認。施行へ
(2009.06.30) ドイツ連邦議会は、6月19日、環境法典の代替となる4つの個別法案を承認した。 承認された法案は、水管理法、自然保護法、放射線保護法を改正するもので...【ドイツ】2009.06.19 発表 記事を読む
EUグリーンウィーク2009:地球温暖化への「行動と適応」がテーマ
(2009.06.25) EUの環境政策に関する最大のイベント「グリーンウィーク」が、6月23日から26日にかけて、ベルギーのブリュッセルで開催される。 毎年恒例のイベントだが...【EU】2009.06.19 発表 記事を読む
UNEP ソチ冬季五輪の環境対策を支援する覚書締結
(2009.06.18) 国連環境計画(UNEP)は、2014年ソチ冬季オリンピックでの環境対策を支援するため、ロシアのオリンピック組織委員会との覚書に調印した。 雪に覆われた...【国連】2009.06.09 発表 記事を読む
フランス 産業リスクに関する円卓会議を設置
(2009.05.29) フランス エコロジー・エネルギー・持続可能な開発・国土整備省のボルロー大臣とジュアーノ閣外大臣は、産業リスクに関する円卓会議を設置した。 この...【フランス】2009.05.19 発表 記事を読む
ドイツ 対話プロジェクト「アルミニウム製品の資源効率化」がスタート
(2009.05.29) ドイツ連邦環境省は、5月19日、金属産業労働者組合(IG Metall)とアルミニウム産業総合連盟(GDA)と共同で、対話プロジェクト「アルミニウム製品の資源効率化...【ドイツ】2009.05.19 発表 記事を読む
ドイツ 環境省内の持続可能性への取り組みをまとめた報告書を発行
(2009.05.26) ドイツ連邦環境省は、5月15日、報告書「最新の環境政策を通じた持続可能な発展」の発行を公表した。 これは、世代間の公平、生活の質、社会的協働、国際...【ドイツ】2009.05.15 発表 記事を読む
イギリス環境大臣 エコスクールなどを視察
(2009.05.21) イギリスのヒラリー・ベン環境大臣は、イングランド北東部を一日訪問し、エコスクール、持続可能な建物、農場、洪水防止政策などを視察した。 まず、同...【イギリス】2009.05.11 発表 記事を読む
フランス 環境グルネルの実践に向け 連続公聴会を開催
(2009.05.18) フランスのジュアーノ閣外大臣(エコロジー担当)は、環境グルネル(環境懇談会)の提言の実施について議論するため、各地方圏で公聴会を開催する。環境グ...【フランス】2009.05.06 発表 記事を読む
環境緊急事態への対応を称えるグリーンスター賞 初の受賞者を発表
(2009.05.18) 自然災害や人為災害がもたらした環境影響に対して、優れた取り組みを行った個人や団体を表彰する「グリーンスター賞」の第1回目の受賞者が発表された。 ...【国連】2009.05.07 発表 記事を読む
オバマ大統領就任100日 環境面で大きな進展
(2009.05.13) アメリカでオバマ大統領が就任100日を迎えた。この間、1月には環境関連で最高の閣僚人事を行って「グリーンチーム」を発足させ、2月には、クリーンエネルギ...【国連】2009.04.29 発表 記事を読む
アメリカ エコ行動5つ選んで実行! キャンペーンがスタート
(2009.05.13) アメリカ環境保護庁(EPA)は、環境を守るため、少なくとも5つの行動の実行を約束するよう奨励するキャンペーン「環境のために5つ選んで(Pick 5 for the En...【アメリカ】2009.04.22 発表 記事を読む
ドイツ ベルリンにトルコ・ドイツ環境センターが開設
(2009.05.12) ドイツのガブリエル環境大臣は、4月23日、ベルリンのクロイツベルクで行われた「トルコ・ドイツ環境センター」のオープン式典に出席した。 センターは、...【ドイツ】2009.04.23 発表 記事を読む
イギリス 廃棄物対策予算を追加
(2009.05.11) イギリスのベン環境大臣は、2009年度予算が、有機廃棄物を利用したエネルギー生産や雇用創出への投資を奨励するとして、歓迎している。財務大臣は、嫌気性...【イギリス】2009.04.22 発表 記事を読む
UNEP 2009年「地球大賞」受賞者を発表
(2009.05.08) 国連環境計画(UNEP)の2009年地球大賞(Champions of the Earth)に、環境改革に積極的に取り組んだ個人6名とアフリカの反貧困活動を行う1団体が選ばれた。 ...【国連】2009.04.22 発表 記事を読む
フランス 持続可能な開発全国戦略改定に向け インターネット協議を開始
(2009.04.15) フランスのエコロジー・エネルギー・持続可能な開発・国土整備省は、「持続可能な開発全国戦略(SNDD)」の改定に向け、インターネット協議を開始した。 ...【フランス】2009.04.06 発表 記事を読む
イギリス 地方別持続可能な開発指標2009を公表
(2009.04.13) 持続可能な開発に向けたイングランド9地方の状況を示す「地方別持続可能な開発指標2009」が3月31日に公表された。 これは、イギリスの持続可能な開発戦...【イギリス】2009.03.31 発表 記事を読む
国連開発計画新総裁に 前ニュージーランド首相のクラーク氏
(2009.04.07) 国連開発計画(UNDP)の新総裁に、前ニュージーランド首相のヘレン・クラーク氏が起用された。任期は4年。 クラーク氏は1999〜2008年にニュージーランド...【国連】2009.03.27 発表 記事を読む
EPA 副長官候補が就任を辞退
(2009.04.03) アメリカ環境保護庁(EPA)の副長官に指名されていたジョン・キャノン氏が、就任を辞退する声明を発表した。 声明の中で、キャノン氏は、かつて理事を務...【アメリカ】2009.03.25 発表 記事を読む
フランス 持続可能な開発週間を開始
(2009.04.03) 4月1〜7日にかけて、フランスで第7回目の持続可能な開発週間が開催される。今年のテーマは、持続可能な消費。 全国で3000件近くのイベントが予定されて...【フランス】2009.03.25 発表 記事を読む
総件数1377件 page 32/69 | 前へ 30 31 32 33 34 次へ