ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ、大気質基準と排出上限値を定めた改正連邦イミッション規制法第39政令が施行
(2010.08.19) 8月6日、ドイツ連邦環境省は、大気質基準と排出上限値を定めた改正連邦イミッション規制法第39政令(39.BImSchV)が施行されることを公表した。EU大気質指...【ドイツ】2010.08.06 発表 記事を読む
ドイツ、循環経済廃棄物法改正に向けた公聴会スタートへ
(2010.08.18) ドイツ連邦環境省は、8月6日、EU廃棄物枠組み指令を国内法に転換するための循環経済廃棄物法改正に関する環境省案を、関連する経済団体、環境保護団体、州...【ドイツ】2010.08.06 発表 記事を読む
フランス政府、競争力拠点の新規73プロジェクトに6300万ユーロを支援
(2010.08.12) フランス政府は、競争力拠点52カ所の新たな共同研究開発プロジェクト73件に対し、6300万ユーロの支援を行うと発表した。競争力拠点は、技術革新を進めてフ...【フランス】2010.07.30 発表 記事を読む
イギリス、エネルギー統計ダイジェスト2010年版を発表
(2010.08.10) イギリスのエネルギー・気候変動省は、「イギリス・エネルギー統計ダイジェスト2010年版」を発表した。これは、詳細な表やグラフ、コメントと共に、2009年...【イギリス】2010.07.29 発表 記事を読む
ドイツ 持続可能な開発に関する指標を発表
(2010.08.09) 7月28日、ドイツ連邦統計庁は、報告書「ドイツにおける持続可能な開発−指標報告書2010年版」を発表した。これを受け、ドイツ連邦環境省のレトゲン大臣は、...【ドイツ】2010.07.28 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁(EPA)、規則制定の際の環境正義に関する手引きを公表
(2010.08.06) アメリカ環境保護庁(EPA)は、同庁の規則制定過程に環境正義を組み込むための暫定手引きを公表する。EPAのジャクソン長官は、環境正義を実現し、汚染によ...【アメリカ】2010.07.26 発表 記事を読む
EU、環境のための財政措置「LIFE+」の対象に210プロジェクトを選出
(2010.08.04) 欧州委員会は、環境のための財政措置「LIFE+」について、新たに210プロジェクトを承認したことを発表した。これは、2007年から2013年に提出されたプロジェ...【EU】2010.07.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁(EPA)、雨水規則に小規模事業者の意見を募集
(2010.08.02) アメリカ環境保護庁は、中小企業や市・町の自治体に対し、同庁が提案している雨水規則に関する意見を募集している。雨水規則は、水質浄化法(CWA)の下、造...【アメリカ】2010.07.21 発表 記事を読む
ドイツ、CO2の回収・輸送・長期的地下貯留技術の実証及び利用に関する法案骨子を発表
(2010.07.26) ドイツ連邦環境省とドイツ連邦経済省は、CO2の回収・輸送・長期的地下貯留技術(CCS)の実証及び利用に関する法案の骨子を発表した。法案では、貯留技術の...【ドイツ】2010.07.14 発表 記事を読む
フランス、食品・環境・労働衛生安全庁(Ansés)が発足
(2010.07.16) 2010年7月1日、フランスの食品衛生安全庁(AFSSA)と環境・労働安全衛生庁(Afsset)が統合され、食品・環境・労働衛生安全庁(Ansés)が正式に発足し...【フランス】2010.07.02 発表 記事を読む
イギリス、2010年の緊急予算案に際し、環境分野のコメントを発表
(2010.07.05) イギリスの環境・食糧・農村地域省は、政府が発表した緊急予算案において、環境分野にかかわる重要事項についてコメントを発表した。 キャメロン首相は...【イギリス】2010.06.23 発表 記事を読む
フランス、40の自治体や地域にローカルアジェンダ21を認定
(2010.06.30) フランスのエコロジー・エネルギー・持続可能な開発・海洋省のボルロー大臣は、新たに「ローカルアジェンダ21」に認定された40の自治体や地域の取組を讃え...【フランス】2010.06.17 発表 記事を読む
アメリカ エネルギー省、建物断熱化工事の施工者養成センターに2900万ドルを助成
(2010.06.18) アメリカ エネルギー省(DOE)は、アメリカ再生再投資法の下に27州の34プロジェクトを選定、建物断熱化工事の施工者養成センターの整備・拡張費として2900...【アメリカ】2010.06.04 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省の最優先事項について演説
(2010.06.10) イギリス環境・食糧・農村地域省のスペルマン大臣は、議会において、同省の最優先事項について演説を行った。大臣は、エリザベス女王の施策方針演説で言及...【イギリス】2010.05.28 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁(EPA)、汚染浄化対策への市民参加を拡大
(2010.06.02) アメリカ環境保護庁(EPA)は、有害廃棄物による汚染に対し、その対策を決定するプロセスに地域住民が参加できるようにする取り組み「地域社会参加イニシャ...【アメリカ】2010.05.20 発表 記事を読む
フランス 持続可能な開発・環境グルネル全国委員会、第1回会合開催
(2010.06.02) 2010年5月21日、持続可能な開発・環境グルネル全国委員会が設置され、第1回会合が開かれた。委員長はジャン・ルイ・ボルロー大臣(国務大臣、エコロジー・...【フランス】2010.05.21 発表 記事を読む
EU、コンゴ共和国と森林法施行、ガバナンス及び貿易に関する自主協定を締結
(2010.05.31) 欧州委員会は、5月17日、コンゴ共和国と、森林法施行、ガバナンス及び貿易に関する自主協定を締結したことを発表した。これにより、コンゴ共和国からEUに輸...【EU】2010.05.17 発表 記事を読む
EU、加盟国の水不足と干ばつへの対処の進捗状況について報告書を公表
(2010.05.31) 欧州委員会は、加盟国の水不足と干ばつへの対処の進捗状況について、報告書を公表した。 報告書では、2009年は、これまでの年と比較して南欧諸国でも降...【EU】2010.05.18 発表 記事を読む
イギリス新内閣 環境関係閣僚の新たな役割分担を発表
(2010.05.28) デービッド・キャメロン首相の内閣組閣を受け、環境・食糧・地方省及びエネルギー気候変動省の閣僚就任と役割分担が発表された。 各省の各閣僚とその役...【イギリス】2010.05.12 発表 記事を読む
ドイツ 環境革新プログラムが開始30周年
(2010.05.17) ドイツ連邦環境省は、5月6日、ドイツ復興金融公庫とともに、同省の環境革新プログラム開始30年を祝った。このプログラムは、先進技術を実現するためにパイ...【ドイツ】2010.05.06 発表 記事を読む
総件数1377件 page 28/69 | 前へ 26 27 28 29 30 次へ