ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
イギリス環境・食糧・農村地域省、包括的な環境法案を議会に提出
(2020.02.18) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、25カ年環境計画に法的基盤を与える包括的な環境法案を議会に提出した。法案には広範な課題を対象に、対策と法...【イギリス】2020.01.30 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、8つの環境助成プログラムの2020年度公募を開始
(2020.02.05) カナダ環境・気候変動省は、8つの環境助成プログラムの2020年度助成事業公募を開始した。全国の先住民団体、土地所有者、環境団体、学校、自治体、企業など...【カナダ】2020.01.21 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、2021年までのエネルギー見通しを公表
(2020.01.29) アメリカエネルギー省(DOE)は、初めて2021年までの予測を含めた短期エネルギー見通し(STEO)を公表した。電力生産に占める再生可能エネルギー比率は2019...【アメリカ】2020.01.14 発表 記事を読む
ドイツ 自治体の気候保護ニュートラルへの取り組みを支援
(2020.01.24) ドイツ連邦環境省は、自治体が実施する気候保護モデルプロジェクトへの支援プログラムを改正し、今後、気候保護ニュートラルに向けた段階的な取り組みを対...【ドイツ】2020.01.08 発表 記事を読む
スウェーデン、初の気候政策行動計画を立法府に提出
(2020.01.15) スウェーデン環境省は、政府が気候を全関連政策分野に統合する初の気候政策行動計画を立法府に提出すると公表した。この行動計画は政府法案の中で提示され...【スウェーデン】2019.12.17 発表 記事を読む
欧州委員会、2050年までの気候中立実現を目指し欧州グリーンディールを発表
(2020.01.07) 欧州委員会は、気候変動・環境の課題を公正かつ包摂的に好機に転換することで欧州経済を持続可能にするための新成長戦略「欧州グリーンディール」を発表し...【EU】2019.12.11 発表 記事を読む
ドイツ 地方自治体による気候保護プロジェクトへの助成申請が年間を通じて可能に
(2019.12.25) ドイツ連邦環境省は、地方自治体が実施する気候保護プロジェクトへの助成申請受付を、新たな条件のもとで、2020年1月1日に開始することを公表した。助成に...【ドイツ】2019.12.11 発表 記事を読む
地球環境ファシリティ、COP25で途上国の電気自動車導入支援計画を立ち上げ
(2019.12.24) 国連環境計画(UNEP)は、国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)で地球環境ファシリティ(GEF)による地球e-モビリティ(自動車電動化)計画を新...【国連】2019.12.08 発表 記事を読む
ドイツ 気候内閣が「気候保護プログラム2030」の政策要点に合意
(2019.10.04) 首相、並びにドイツ連邦政府の気候関連の閣僚で構成されている気候内閣は、これまでで最も包括的な気候保護対策パッケージとなる「気候保護プログラム2030...【ドイツ】2019.09.20 発表 記事を読む
ドイツ 北極圏政策ガイドラインを採択
(2019.09.05) ドイツ連邦政府は、「ドイツ北極圏政策ガイドライン」を採択した。これは、北極圏において、一貫した気候保護、環境保護、自然保護に取り組むことを約束す...【ドイツ】2019.08.21 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、意見公募を経て環境法案を更新
(2019.08.14) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、2018年に大枠を発表した環境法案を、意見公募の結果を受けて更新した。飲料容器のデポジットリターン制度(DR...【イギリス】2019.07.23 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2020〜2023年度の執行・遵守保証優先領域を発表
(2019.07.02) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2020〜2023年度の執行および遵守を保証する7つの優先領域を発表した。うち6つは、EPAの執行・遵守保証局(OECA)が統括する...【アメリカ】2019.06.12 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、レクリエーション水質基準としてシアノトキシンの推奨基準値を公表
(2019.06.10) アメリカ環境保護庁(EPA)は、夏季に野外で水浴を楽しむ人の健康を守るため、シアノトキシンの推奨基準値を公表した。藻類ブルームによって、シアノトキシ...【アメリカ】2019.05.22 発表 記事を読む
ドイツ 気候に配慮した冷媒に関する情報提供を目的としたオンラインポータルを開設
(2019.03.28) ドイツ連邦環境庁は、オンラインポータル「気候にやさしい冷媒」の開設を公表した。これは、スーパーマーケットやホテル、レストラン、その他の施設におけ...【ドイツ】2019.03.13 発表 記事を読む
ドイツ 気候保護に熱心な企業が参画するイニシアティブを構築
(2019.03.27) ドイツ連邦環境省は、ドイツ連邦経済省、ドイツ商工会議所(DIHK)、社団法人 気候保護企業と共同で、気候保護に熱心な企業によるイニシアティブを設立し、...【ドイツ】2019.03.12 発表 記事を読む
カナダ、連邦持続可能な開発法を改正
(2019.03.14) カナダ環境・気候変動省は、連邦持続可能な開発法の改正法が成立したと発表した。意思決定の透明性と議会への説明責任、90超の連邦機関の連携を強化するも...【カナダ】2019.03.01 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2018年度の環境法令執行措置の実績を報告
(2019.02.26) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2018年度に連邦環境法令の違反に対し実施した法執行措置の実績を報告した。2018年度にEPAは各州や部族の法令遵守プログラム...【アメリカ】2019.02.08 発表 記事を読む
ドイツ 連邦内閣が「2018年気候保護報告書」を承認、2020年に32%削減達成へ
(2019.02.15) ドイツ連邦内閣は、「2018年気候保護報告書」を承認した。これによると、ドイツにおける2020年の温室効果ガス排出量は、1990年比で約32%削減となることが...【ドイツ】2019.02.06 発表 記事を読む
中国生態環境部、第13回全国人民代表大会常務委員会が生態・環境保護に関する法案を検討したと報告
(2019.01.23) 中国生態環境部(MEE)は、2018年12月23〜29日に北京で開催された第13回全国人民代表大会の常務委員会第7回会合が、環境の保護に関する複数の議題を審議し...【中国】2019.01.11 発表 記事を読む
ドイツ 炭鉱地域の構造転換に向けてヨーロッパ内の炭鉱地域間の交流を促進
(2018.12.28) ドイツ連邦環境省は、ヨーロッパ内の炭鉱地域間の交流を促進している。これは、連邦環境省が進める「ヨーロッパ気候保護イニシアティブ(EUKI)」の枠組み...【ドイツ】2018.12.12 発表 記事を読む
総件数1377件 page 18/69 | 前へ 16 17 18 19 20 次へ