ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
東山動物園が、平成28年度の環境教育プログラムを掲載
(2016.04.08) 名古屋市東山動物園は、平成28年度の環境教育プログラムの掲載について発表。 小・中学校の校外学習や理科の授業などに活用してもらうための学習講座や...【地方自治体】2016.04.07 発表 記事を読む
岡山県が、小・中学校、各種団体向けの「環境学習エコツアー」の参加者を募集
(2016.04.08) 岡山県は、平成28年度「環境学習エコツアー(小・中学校、各種団体向け)」の参加者募集について発表。 小・中学校や各種団体(職場単位、町内会、子供...【地方自治体】2016.04.07 発表 記事を読む
滋賀県 環境学習教材集を作成 地球温暖化防止へ行動促す
(2016.04.04) 滋賀県地球温暖化防止活動推進センターは、地球温暖化防止について楽しみながら学び、省エネ・節電などの具体的行動に結びつけられるように、新たに10のプ...【地方自治体】2016.03.04 発表 記事を読む
三井物産、環境教育プロジェクト「地球教室」出張授業の記事をPDFで
(2016.03.28) 三井物産株式会社は、特別協賛する朝日新聞の環境教育プロジェクト「地球教室」の一環として2015年に実施した林業に関する出張授業の全面広告掲載について...【企業】2016.03.25 発表 記事を読む
愛知県、小学生向け環境学習副読本「わたしたちと環境」を作成
(2016.03.25) 愛知県は、平成28年版環境学習副読本「わたしたちと環境」及び教師向けガイドブックの発行について発表。 同県では、小学校における環境学習を推進する...【地方自治体】2016.03.24 発表 記事を読む
「第1回全国ユース環境活動発表大会」開催結果発表
(2016.03.10) 環境省は、3月10日「第1回全国ユース環境活動発表大会」開催結果発表を行った。 全国から応募のあった131の高校から選考された20校の高校生が取組...【環境省】2016.03.10 発表 記事を読む
ウミガメから学ぶ環境学習―合同学習発表会
(2016.03.02) 沖縄美ら島財団 国営公園管理部 動物管理チームは、海洋博公園で開催する「ウミガメから学ぶ環境学習─合同学習発表会」について発表。 同園が本部町内...【その他】2016.03.01 発表 記事を読む
官民学の協働による環境学習「生活から出るごみと下水のゆくえ」、開催へ
(2016.03.01) 栃木県は、官民学の協働による環境学習「生活から出るごみと下水のゆくえ」(とちぎ県政出前講座)の開催について発表。 循環型社会の構築には下水道施...【地方自治体】2016.02.29 発表 記事を読む
花王、生物多様性保全の海外調査ボランティアに参加する教員用プログラムを実施
(2016.02.26) 花王は、生物多様性保全に向けた海外の野外調査にボランティアで参加する機会を提供する小・中学校教員用のプログラム「花王・教員フェローシップ」を今夏...【企業】2016.02.23 発表 記事を読む
花王、小中学校教員を対象に海外の生物多様性保全野外調査研究の2016年度参加者を募集
(2016.02.24) 花王株式会社は、同グループの社会貢献活動の一環として実施している、第13回(2016年度)「花王・教員フェローシップ」の募集開始について発表。 「花...【企業】2016.02.23 発表 記事を読む
芝浦工大、学生プロジェクトが石垣島の小学生へ環境教育を実施
(2016.02.23) 芝浦工業大学は、学生プロジェクト「石垣島を元気にするプロジェクト」が石垣島の小学生に対して実施する環境教育について発表。 2月25日、26日に沖縄県...【その他】2016.02.22 発表 記事を読む
西宮市、「EWC環境パネル展」を開催へ
(2016.02.16) 西宮市は、「EWC環境パネル展」の開催について発表。 EWC環境パネル展は、生きもの、自然、資源、ごみ、身近なまちのことから平和、福祉、国際、防災、...【地方自治体】2016.02.11 発表 記事を読む
東京ガス、環境教育イベント「今すぐ減らそうCO2!親子で考える温暖化」開催
(2016.02.09) 東京ガスは、環境教育イベント「がすてなーにでどんぐりプロジェクト〜今すぐ減らそうCO2!親子で考える地球温暖化〜」を自社の企業館「がすてなーに ガス...【企業】2016.02.03 発表 記事を読む
環境省主催・水辺の環境を守る「こどもホタレンジャー」発表大会・表彰式2月13日開催
(2016.02.01) 環境省は、水環境保全活動の促進等のため、子どもたちの水環境保全活動を公募・表彰する「こどもホタレンジャー」を実施している。本年度は、全国より応募...【環境省】2016.01.29 発表 記事を読む
環境省「第1回全国ユース環境活動発表大会」の観覧希望者を募集
(2016.02.01) 環境省と独立行政法人環境再生保全機構は、第1回全国ユース環境活動発表大会」を2月14日に開催する。 活動発表大会では、全国から選抜された高校生によ...【環境省】2016.01.29 発表 記事を読む
文科省、「次世代の学校・地域」創生プラン〜学校と地域の一体改革による地域創生〜を公表
(2016.01.27) 文部科学省は、「次世代の学校・地域」創生プラン〜学校と地域の一体改革による地域創生〜の策定について発表。 同プランは、一億総活躍社会の実現と地...【文部科学省】2016.01.26 発表 記事を読む
文科省、「地域のみんなで子供たちの未来を考えるワークショップのすすめ」事例集を発行
(2016.01.26) 文部科学省は、コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)に関する活動事例集「地域のみんなで子供たちの未来を考えるワークショップのすすめ」の発行...【文部科学省】2016.01.25 発表 記事を読む
平成27年度学校給食週間〜「食育と学校給食展」&「学校給食フェア」開催へ
(2016.01.25) 文部科学省は、平成27年度学校給食週間〜「食育と学校給食展」&「学校給食フェア」の開催について発表。 同省では、文部科学行政に対する理解を深めて...【文部科学省】2016.01.20 発表 記事を読む
富士通、社員が小中学校に出向く環境出前授業が「LCA日本フォーラム奨励賞」
(2016.01.15) 富士通は、グループ社員が小中学校に出向いて実施する環境教育の出前授業で「第12回LCA(ライフサイクルアセスメント)日本フォーラム表彰」の「LCA日本フ...【企業】2016.01.12 発表 記事を読む
アサヒビール、「アサヒの森」で環境教育「親子ツアースノーシュー体験」開催
(2016.01.13) アサヒビールは、広島県の社有林「アサヒの森」の一部、甲野村山(こうのむらやま、庄原市)で環境教育イベント「アサヒの森 親子ツアー2016『スノーシュー...【企業】2015.12.25 発表 記事を読む
総件数599件 page 12/30 | 前へ 10 11 12 13 14 次へ