ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
味の素、「味の素」の瓶のキャップ素材を石油由来から植物由来バイオマスに変更
(2012.12.10) 味の素は、うまみ調味料「味の素」の瓶のキャップ素材を石油由来から植物由来のバイオマスに2013年2月に変更する。外装フィルムにも、加工食品で世界最薄と...【企業】2012.12.05 発表 記事を読む
富士通、物流業界向け運行支援システムで運転の環境性を全国評価する機能を提供
(2012.12.07) 富士通は、物流業界向け運行支援システム「TRIAS/TR-SaaS(トライアス/ティーアールサース)」で、ドライバーの運転技術の環境性や安全性を全国レベルで評...【企業】2012.12.04 発表 記事を読む
三菱化学、LEDを使った植物工場システムの展開開始、1号機をロシアの工場に販売
(2012.11.30) 三菱化学は、LED(発光ダイオード)照明を使った植物工場システムの展開を始めた。1号機をロシア・サンクトペテルブルク市のプラスチック製品成型・加工会...【企業】2012.11.27 発表 記事を読む
滋賀県 びわ湖環境ビジネスメッセ 15周年記念過去最大規模に
(2012.11.28) 最新の環境機器・技術の総合展示会「びわ湖環境ビジネスメッセ2012」が10月24〜26日、滋賀県長浜市の同県立長浜ドームで開催された。県内外から297の企業・...【地方自治体】2012.10.26 発表 記事を読む
三菱重工業、英国オークニー諸島で英国電力大手と蓄電システムの実証実験を実施
(2012.11.28) 三菱重工業は、英国グレートブリテン島スコットランドの北東沖合に位置するオークニー諸島で、英国の電力大手SSEと共同で電力ネットワークでの蓄電システム...【企業】2012.11.22 発表 記事を読む
シャープ、業界初の冷却ファンがない1kWhタイプの蓄電システムモジュールを開発
(2012.11.28) シャープは、業界で初めてとなる冷却ファンがない構造で音が静かな容量1kWhタイプの蓄電システムモジュールを開発した。独自の放熱技術で冷却ファンを不要...【企業】2012.11.26 発表 記事を読む
昭和電工、福島県川内村に建設の農産物工場にLED光源を使った栽培技術を無償提供
(2012.11.27) 昭和電工は、東日本大震災に伴う津波で事故が起きた福島第1原子力発電所に近い福島県川内村に建設中の農産物工場「川内高原農産物栽培工場」に、LED(発光...【企業】2012.11.21 発表 記事を読む
京セラ、国内住宅用で自社最大出力の太陽電池モジュール発売、セル効率世界最高
(2012.11.22) 京セラは、国内住宅用で自社最高出力となる200Wの太陽電池モジュールを製品化した。太陽光発電システムの国内販売会社、京セラソーラーコーポレーションが1...【企業】2012.11.20 発表 記事を読む
東京ガス、工場の廃温水を利用する蒸気発生装置を開発、高効率で省スペース実現
(2012.11.20) 東京ガスは、工場の生産工程などで排出されて使い切れない廃温水を蒸気にする「廃温水熱利用蒸気発生装置」をボイラーの三浦工業と共同開発した。高効率の...【企業】2012.11.16 発表 記事を読む
住友商事、オマーンの国営電力・水供給会社から海水淡水化の造水事業を受注
(2012.11.14) 住友商事は、中東・オマーンの国営電力・水供給会社から、海水を淡水にする造水事業を受注した。逆浸透膜技術を活用したプラントを同国北部の首都マスカッ...【企業】2012.11.12 発表 記事を読む
地中熱利用ヒートポンプシステムの設置数 全国で990件に
(2012.11.13) 環境省は、平成24年11月13日、地中熱利用ヒートポンプシステム※の設置状況調査の結果を公表した。 この調査は、NPO法人地中熱利用促進協会の会員、協会...【環境省】2012.11.13 発表 記事を読む
三菱化学、フランスの自動車部品メーカーと内装部材のバイオプラスチックを開発
(2012.11.09) 三菱化学は、フランスの大手自動車部品メーカー、フォルシアと、自動車の内装部材に使うバイオプラスチックの共同研究・開発を進めることで合意した。両社...【企業】2012.11.05 発表 記事を読む
電源開発・三井物産・日本政策投資銀行、中国に開発の火力発電所2号機が運転開始
(2012.11.09) 電源開発(Jパワー)、三井物産、日本政策投資銀行(DBJ)が、香港の卸電力(IPP)事業者、華潤電力と出資する中国の電力事業で、中国南部の広西チワン族自...【企業】2012.11.05 発表 記事を読む
パナソニック、太陽光発電と接続できる1.6kWhの住宅用蓄電システムの受注を開始
(2012.11.05) パナソニックは、自社製の太陽光発電システムと接続できる1.6kWhの容量の住宅用リチウムイオン蓄電システムの受注を11月14日に始める。経済産業省の「2013...【企業】2012.11.01 発表 記事を読む
クラレ・クレハ、リチウムイオン二次電池の植物系材料製造会社が生産設備を新設
(2012.11.02) リチウムイオン二次電池の植物系材料製造会社、バイオハードカーボンは、負極材に使うハードカーボンと呼ばれる材料を植物原料で生産する設備を新設する。...【企業】2012.10.31 発表 記事を読む
積水ハウスなど、福岡市のスマートタウンで「まちびらき」、スマートハウスを建築
(2012.11.02) 積水ハウスと、九州地区の住宅関連業者で組織する社団法人九州住宅建設産業協会は、福岡市東区の博多湾東部で整備が進む人工島「アイランドシティ」に開発...【企業】2012.10.31 発表 記事を読む
住友林業、資材提供する地域建設会社グループがネット・ゼロ・エネルギー・ハウス
(2012.10.31) 住友林業が資材提供と技術支援する全国の地域建設会社240社が会員となるイノスグループは、家庭での年間の一次エネルギー消費量を差し引きゼロにするネット...【企業】2012.10.29 発表 記事を読む
奈良県 竹8割のプラスチック開発 混合率高め耐久性を向上
(2012.10.30) 奈良県森林技術センターは、竹を8割使用したバイオマスプラスチックを開発したと発表した。木材を使用したプラスチックよりも加工しやすく、プラスチックの...【地方自治体】2012.09.18 発表 記事を読む
マツダ、減速エネルギー回生技術やアイドリングストップ搭載の軽「フレア」発売
(2012.10.29) マツダは、減速エネルギー回生技術やアイドリングストップシステムを搭載して燃費性能を高めた軽自動車「フレア」とスポーティーモデルの「フレアカスタム...【企業】2012.10.25 発表 記事を読む
ブリヂストン、低燃費タイヤブランドでEV専用タイヤを発売、高い電費性能を実現
(2012.10.29) ブリヂストンは、低燃費タイヤブランド「ECOPIA(エコピア)」で、電気自動車(EV)専用タイヤ「EV-01」を11月1日に発売する。「NanoPro-Tech(ナノプロ・...【企業】2012.10.25 発表 記事を読む
総件数580件 page 25/29 | 前へ 23 24 25 26 27 次へ