ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
第1回「ESGファイナンス・アワード」受賞者が決定
(2020.02.27) 環境省は、今年度、ESG金融の普及・拡大に向けた「ESGファイナンス・アワード」を創設した。 このアワードは、ESG金融に積極的に取り組む金融機関、諸団...【環境省】2020.02.26 発表 記事を読む
環境経済観測調査(環境短観)令和元年12月調査確報値を公表
(2020.02.25) 環境省は、平成22年12月から半年ごとに、国内企業を対象として環境ビジネスの景況感に関する調査を実施している。 今回、令和元年12月調査の結果を取り...【環境省】2020.02.21 発表 記事を読む
第1回「ESGファイナンス・アワード」表彰式を開催
(2020.02.14) 環境省は、令和元年10月4日にESG金融の普及・拡大に向けた「ESGファイナンス・アワード」を創設した。 ESGファイナンス・アワードは、ESG金融に積極的に...【環境省】2020.02.13 発表 記事を読む
ESG金融ハイレベル・パネル(第2回)を3月に開催
(2020.02.14) 環境省は、ESG金融懇談会提言(2018年7月取りまとめ)を踏まえ、我が国におけるESG金融のさらなる主流化に向けて、各業界トップが一同に会するESG金融ハイ...【環境省】2020.02.13 発表 記事を読む
環境省セミナー「社会起業家が見る環境と経営」を東京・岡山にて開催
(2020.01.08) 環境省は、ビジネスを通じて社会変革に取り組もうとする経営者、事業者、社会起業を目指す全ての人に向けたセミナー「社会起業家が見る環境と経営」を東京...【環境省】2020.01.07 発表 記事を読む
環境経済観測調査(環境短観)令和元年12月調査速報値を公表
(2019.12.25) 環境省は、平成22年12月から半年ごとに、国内企業を対象として環境ビジネスの景況感に関する調査を実施しており、令和元年12月の調査速報値を公表した。 ...【環境省】2019.12.24 発表 記事を読む
令和2年度環境省関係税制の改正が決定
(2019.12.16) 環境省は、環境省関係の税制改正について発表した。 自由民主党・公明党が発表した「令和2年度税制改正大綱」の決定を受け、以下の通り要望の概要及び...【環境省】2019.12.13 発表 記事を読む
地域におけるESG金融促進事業に係る支援先機関の決定を公表(2次公募分)
(2019.10.21) 環境省は、地域におけるESG金融促進事業に係る支援先機関の公募結果を公表した。 この事業は、環境・社会にインパクトがあり、地域の持続可能性の向上や...【環境省】2019.10.18 発表 記事を読む
「ESGファイナンス・アワード」を創設
(2019.10.07) 環境省は、ESG金融の普及・拡大に向け「ESGファイナンス・アワード」(環境大臣賞)を創設し、募集を開始した。 このアワードは、ESG金融やグリーンプ...【環境省】2019.10.04 発表 記事を読む
令和2年度環境技術実証事業 実証対象技術を募集
(2019.10.02) 環境省は、令和2年度環境技術実証事業水・土壌環境保全技術領域、気候変動対策技術領域、自然環境保全技術領域、大気環境保全技術領域、資源循環技術領域及...【環境省】2019.10.01 発表 記事を読む
「事例から学ぶESG地域金融のあり方」セミナーを10月に福岡で開催
(2019.09.27) 環境省は、21世紀金融行動原則預金・貸出・リース業務ワーキンググループとの共催で、「事例から学ぶESG地域金融のあり方」を参考にしたESG地域金融あり方...【環境省】2019.09.26 発表 記事を読む
令和元年度環境技術実証事業における実証機関の選定結果を発表
(2019.09.18) 環境省は、令和元年8月6日(火)から8月22日(木)まで、環境技術実証事業における実証機関の公募を行い、環境技術実証事業運営委員会における厳正な審査の...【環境省】2019.09.17 発表 記事を読む
地域におけるESG金融促進事業に係る支援先機関の決定を公表(1次公募分)
(2019.09.03) 環境省は、地域におけるESG金融促進事業に係る支援先機関の公募結果を公表した。 この事業は、環境・社会にインパクトがあり、地域の持続可能性の向上や...【環境省】2019.09.02 発表 記事を読む
地域におけるESG金融促進事業に係る支援先機関の2次公募を開始
(2019.09.03) 環境省は、「地域におけるESG金融促進事業」の委託先である三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社において、この事業に参加する支援先機関(地域金融...【環境省】2019.09.02 発表 記事を読む
環境経済観測調査(環境短観)令和元年6月調査確報値を公表
(2019.08.28) 環境省は、平成22年12月から半年ごとに、国内企業を対象として環境ビジネスの景況感に関する調査を実施している。 今回、令和元年6月調査の結果を取りま...【環境省】2019.08.27 発表 記事を読む
「事例から学ぶESG地域金融のあり方」セミナーを9月に大阪で開催
(2019.08.23) 環境省は、21世紀金融行動原則預金・貸出・リース業務ワーキンググループとの共催で「事例から学ぶESG地域金融のあり方」を参考にしたESG地域金融のあり方...【環境省】2019.08.22 発表 記事を読む
新たなグリーンファイナンス・スキーム構築支援に係る企画提案募集の結果を公表
(2019.08.07) 環境省は、新たなグリーンファイナンス・スキーム構築支援に係る企画提案募集の結果を公表した。 グリーンプロジェクトに対する新たなグリーンファイ...【環境省】2019.08.06 発表 記事を読む
「事例から学ぶESG地域金融のあり方」セミナーを8月に高松で開催
(2019.08.05) 環境省は、21世紀金融行動原則預金・貸出・リース業務ワーキンググループとの共催で「事例から学ぶESG地域金融のあり方」を参考にしたESG地域金融のあり方...【環境省】2019.08.02 発表 記事を読む
積水化学、TCFDの提言に基づく情報開示を開始
(2019.07.29) 積水化学工業株式会社は、TCFDの提言に沿った形での情報開示を行った。 TCFDから開示を推奨されている「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「指標と...【企業】2019.07.10 発表 記事を読む
(2019.07.23) 環境省は、令和元年5月21日(火)から6月7日(金)まで、令和元年度環境技術実証事業における実証機関の公募を行い、環境技術実証事業運営委員会における厳...【環境省】2019.07.22 発表 記事を読む
総件数709件 page 6/36 | 前へ 4 5 6 7 8 次へ