ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
長野市、SDGs未来都市に選定
(2021.06.24) 長野市は、2021年5月21日に「SDGs未来都市」に選定された。 国(内閣府)では、SDGsの理念に沿った取組を推進しようとする都市・地域の中から、特に、経...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
令和2年度環境技術実証事業 実証報告書の承認とロゴマークを交付
(2021.06.23) 環境省は、令和2年度環境技術実証事業で実証された技術について実証報告書を承認した。 また、実証報告書を承認した実証済技術に対し、実証番号及びロゴ...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
皇居外苑和田倉休憩所にスターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店 が出店
(2021.06.22) 環境省は、皇居外苑和田倉休憩所にスターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店が出店することになったことを発表した。 この店舗は、環境負荷低...【環境省】2021.06.21 発表 記事を読む
低コスト・低負荷型土壌汚染調査対策技術検討調査の対象技術の選定を公表
(2021.06.22) 環境省は、土壌汚染対策の一環として、実証試験段階にある低コスト・低負荷型の土壌汚染の調査技術及び対策技術を公募し、技術開発及びその評価を行う調査...【環境省】2021.06.18 発表 記事を読む
革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業(一次公募)の公募採択
(2021.06.18) 環境省は、令和2年度三次補正予算の一次公募に応募のあった革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業(一次公募)のうち、2件を選定し...【環境省】2021.06.17 発表 記事を読む
イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業の公募を開始
(2021.06.18) 環境省は、環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業)に係る環境分野のスタートアップ等を対象とした事業(S...【環境省】2021.06.17 発表 記事を読む
荏原製作所、室蘭脱炭素社会創造協議会に参画
(2021.06.18) 荏原製作所は室蘭脱炭素社会創造協議会に参画した。 室蘭脱炭素社会創造協議会は、脱炭素社会を実現するため、主に室蘭地域における脱炭素社会の実現、...【企業】2021.05.31 発表 記事を読む
セイコーエプソン、長野県内の再エネ電源の開発加速に向け、県と民間2社で「信州Green電源拡大プロジェクト」開始
(2021.06.15) 中部電力ミライズ株式会社と長野県企業局、セイコーエプソン株式会社は、本日、脱炭素社会の実現と、地域の再生可能エネルギーの供給拡大を目的とした国内...【企業】2021.05.27 発表 記事を読む
日本製鉄、油井管・ラインパイプが国内製造の鋼管製品として初の「エコリーフ」環境ラベルの認証を取得
(2021.06.14) 日本製鉄株式会社は、原油・天然ガスの掘削・輸送用鋼管である油井管・ラインパイプにおいて、国際規格ISO 14025に準拠した一般社団法人サステナブル経営推...【企業】2021.05.26 発表 記事を読む
令和3年度バッテリー交換式EV開発及び再エネ活用の組合せによるセクターカップリング実証事業の一次公募を開始
(2021.06.08) 環境省は、令和3年度「バッテリー交換式EV開発及び再エネ活用の組合せによるセクターカップリング実証事業」の一次公募を開始することを発表した。 この...【環境省】2021.06.07 発表 記事を読む
令和3年度電動トラック・バスにおける性能評価実証事業の一次公募を開始
(2021.06.08) 環境省は、令和3年度「電動トラック・バスにおける性能評価実証事業」の一次公募を開始することを発表した。 この事業は、国内商用車メーカーの市場参入...【環境省】2021.06.07 発表 記事を読む
令和3年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業の二次公募を開始
(2021.06.08) 環境省は、令和3年度「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」新規課題の二次公募を開始する。 この事業では、CO2排出量大幅削減の実現、及び、...【環境省】2021.06.07 発表 記事を読む
令和3年度革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業の一次公募開始
(2021.06.04) 環境省は、「令和3年度革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業」新規課題の一次公募を開始すると発表した。 この事業は、「ポス...【環境省】2021.06.03 発表 記事を読む
三菱マテリアル、2021年度 リサイクル及びCO2回収・利活用に関連する技術を募集
(2021.06.04) 三菱マテリアル株式会社は、2021年度における産学共同研究の2次募集の公募受付を開始した。 この公募は国内外の大学・研究機関等に所属する研究者を対象...【企業】2021.05.17 発表 記事を読む
三井化学、日本初、バイオマスナフサによるバイオマスプラスチック製造を開始
(2021.06.03) 三井化学株式会社は、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、フィンランドの世界有数のバイオマス燃料の製造会社であるNeste社及び豊田通商株式会社...【企業】2021.05.20 発表 記事を読む
サントリー、早稲田大学とペットボトルの水平リサイクルに関する共同研究や学生への啓発活動を実施
(2021.06.03) 学校法人早稲田大学とサントリー食品インターナショナル(株)は、循環型社会形成を通した持続可能な社会の実現に貢献するために、「資源循環型社会の実現...【企業】2021.05.24 発表 記事を読む
日野自動車、日野グリーンファンドの2021年度助成事業の募集を開始
(2021.06.02) 日野自動車グリーンファンドは、自然環境保全活動を行う団体・グループ・個人を対象に、2021年度助成事業の募集を本日より開すると発表。 日野グリーン...【企業】2021.05.18 発表 記事を読む
グリーンボンド・グリーンローン等の発行促進体制整備支援事業に係る登録支援者の登録申請受付を開始
(2021.06.01) 環境省は、国内におけるグリーンボンド等の促進に向け、「グリーンボンド等促進体制整備支援事業」及び「適応プロジェクト等のグリーンプロジェクトの活性...【環境省】2021.05.31 発表 記事を読む
環境技術実証事業における実証機関を公募
(2021.05.21) 環境省は、令和3年度の環境技術実証事業について、「1.募集を開始する技術」に示す実証対象技術の実証機関を公募する。 環境技術実証事業は、既に実...【環境省】2021.05.20 発表 記事を読む
地域におけるESG金融促進事業委託業務における支援先金融機関を公募
(2021.05.18) 環境省は、「ESG地域金融実践ガイド2.0」に基づき、地域におけるESG金融を更に発展させることを目的として「令和3年度ESG地域金融促進事業」を実施する。 ...【環境省】2021.05.17 発表 記事を読む
総件数2459件 page 16/123 | 前へ 14 15 16 17 18 次へ