ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成31年度環境技術実証事業水・土壌環境保全技術分野、気候変動対策技術分野及び自然環境保全技術分野における実証対象技術を募集
(2018.10.02) 環境省は、平成31年度環境技術実証事業水・土壌環境保全技術分野、気候変動対策技術分野及び自然環境保全技術分野における実証対象技術を募集する。 ...【環境省】2018.10.01 発表 記事を読む
エコアクション21業種別ガイドラインを公表
(2018.10.02) 環境省は、平成29年4月に策定した「エコアクション21ガイドライン 2017年版」に基づく、エコアクション21業種別ガイドラインを公表した。 今回...【環境省】2018.10.01 発表 記事を読む
平成31年度環境研究総合推進費新規課題を公募
(2018.09.26) 環境省は、平成31年度環境研究総合推進費の対象となる新規課題の公募を実施する。 この推進費は、環境省が必要とする研究開発テーマを提示して公募を行...【環境省】2018.09.25 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業 中小水力発電技術分野における実証対象技術の2次募集を実施
(2018.09.04) 環境省は、平成30年度環境技術実証事業のうち、中小水力発電技術分野において、今年度の実証対象技術の2次募集を行う。 環境技術実証事業は、既に実用...【環境省】2018.09.03 発表 記事を読む
「COOL CHOICE ZEH体験宿泊事業」及び「断熱及び水回りでCOOL CHOICE体験・相談・情報発信事業」連携事業者の募集について
(2018.08.14) 環境省は、国民各位に向けて、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の断熱基準又はそれに準ずる基準を満たした施設の宿泊体験を通じ、高断熱・省エネ住...【環境省】2018.08.10 発表 記事を読む
「新たなデータ流通取引に関する検討事例集ver2.0」を取りまとめました
(2018.08.14) 経済産業省は、総務省及びIoT推進コンソーシアムと合同で開設している「データ流通促進ワーキンググループ」における事業者からの相談事例について、委員か...【経済産業省】2018.08.10 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業(閉鎖性海域における水環境改善技術分野)における実証対象技術が決定
(2018.07.25) 環境省は、平成30年度環境技術実証事業において、閉鎖性海域における水環境改善技術分野での実証対象技術を以下の2件に決定した。 [1]フェロマンガ...【環境省】2018.07.23 発表 記事を読む
エコマーク30周年記念「写真コンテスト」 募集開始
(2018.07.23) 2019年2月に30周年を迎えるエコマークは、これからの未来を担うこどもたちに写真を通して環境について考えるキッカケにしてほしいと願い、「写真コンテスト...【企業】2018.07.17 発表 記事を読む
環境経済観測調査(環境短観)平成30年6月調査速報値を公表
(2018.07.17) 環境省は、平成22年12月から半年ごとに、国内企業を対象として環境ビジネスの景況感に関する調査を実施しており、今回平成30年6月の調査速報値を公表した。...【環境省】2018.07.13 発表 記事を読む
環境省、「環境報告ガイドライン(2018年版)」を公表
(2018.07.05) 環境省は、「環境報告ガイドライン(2018年版)」をとりまとめ公表した。 平成24年4月に公表した「環境報告ガイドライン(2012年版)」について国際動向等を...【環境省】2018.06.29 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業 中小水力発電技術分野における実証対象技術の募集開始
(2018.06.27) 環境省は、平成30年度環境技術実証事業のうち、中小水力発電技術分野において、今年度の実証対象技術の募集を開始する。 環境技術実証事業は、既に実用...【環境省】2018.06.25 発表 記事を読む
日本環境協会、「エコマークアワード2018」を募集
(2018.06.20) 公益財団法人日本環境協会エコマーク事務局は、6月1日より「エコマークアワード2018」の募集を開始した。 エコマークアワード「優秀賞」では、企業・...【企業】2018.06.01 発表 記事を読む
環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書を公表
(2018.06.20) 環境省は、「環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書」の2016年版の推計結果をまとめ、公表した。 環境産業の市場規模は、2016年に約104.2兆円と...【環境省】2018.06.19 発表 記事を読む
環境ビジネスの動向把握・振興方策等に関する報告書を公表
(2018.06.20) 環境省は、平成29年度報告書「環境への取組をエンジンとした経済成長に向けて」を取りまとめ、公表した。 この報告書は、「経済・社会のグリーン化」や...【環境省】2018.06.19 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業(自然地域トイレし尿処理技術分野)における実証対象技術を募集
(2018.06.13) 環境省は、平成30年度環境技術実証事業(自然地域トイレし尿処理技術分野)において、実証対象技術の募集を開始した。 環境技術実証事業は、既に適用可...【環境省】2018.06.12 発表 記事を読む
平成30年度L2-Techに関する設備・機器等の提案を募集
(2018.06.12) 環境省は、エネルギー起源二酸化炭素の排出削減に最大の効果をもたらす先導的(Leading)な低炭素技術(Low-carbon Technology)L2-Tech(エルツ-テック)を...【環境省】2018.06.11 発表 記事を読む
平成30年度 環境測定分析統一精度管理調査の参加機関を募集
(2018.06.06) 環境省は、環境測定分析の信頼性の確保及び精度の向上等を目的として、環境測定分析統一精度管理調査を実施するため、分析機関の参加を募集する。申込み期...【環境省】2018.06.05 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業 有機性排水処理技術分野における実証対象技術を募集
(2018.06.06) 環境省は、平成30年度環境技術実証事業のうち、有機性排水処理技術分野において、今年度の実証対象技術の募集を行う。 この事業は、既に実用化された先...【環境省】2018.06.05 発表 記事を読む
キリングループで初めて製品用段ボールにFSC認証ラベルの付与を開始
(2018.06.06) キリンホールディングス株式会社のグループ会社である、キリンビバレッジ株式会社は、5月上旬の製造分から、キリングループとして初めて本格的に製品用段ボ...【企業】2018.05.11 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業テーマ自由枠における実証機関が決定
(2018.06.05) 環境省は、平成30年4月2日(月)から5月7日(月)まで、環境技術実証事業テーマ自由枠における実証機関の公募を行い、分野見直し及びテーマ自由枠運営小委...【環境省】2018.06.04 発表 記事を読む
総件数2467件 page 26/124 | 前へ 24 25 26 27 28 次へ