ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
15年8月分の総需要電力量、冷夏と節電で前年同月比8.8%減に
(2003.10.20) 資源エネルギー庁は、平成15年8月分の日本の総需要電力量の速報値を15年10月17日に発表した。 15年8月の総需要電力量は872億kWhで1...【資源エネルギー庁】2003.10.17 発表 記事を読む
エネルギー基本計画が閣議決定
(2003.10.07) 平成15年10月7日の閣議でエネルギー基本計画が閣議決定された。 エネルギー基本計画は14年6月に成立したエネルギー政策基本法の基本方針「安定...【資源エネルギー庁】2003.10.06 発表 記事を読む
「電源開発促進対策特別会計法施行令」が改正
(2003.09.22) 「電源開発促進対策特別会計法施行令」が改正され、平成15年10月1日から施行されることになった。 今回の改正は第156回国会で「電源開発促進...【資源エネルギー庁】2003.09.19 発表 記事を読む
石油特会法施行令が改正
(2003.09.22) 「石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法(石油特会法)施行令」が改正され、平成15年10月1日から施行されることになった。 今回の改正...【資源エネルギー庁】2003.09.19 発表 記事を読む
15年7月分の総需要電力量、14年7月と比べ1.9%減
(2003.09.18) 資源エネルギー庁は、平成15年7月分の日本の総需要電力量の速報値を15年9月17日に発表した。 15年7月の総需要電力量は14年7月と比べ1....【資源エネルギー庁】2003.09.17 発表 記事を読む
15年10月1日から石炭への課税がスタート
(2003.09.16) 国税庁は平成15年10月1日から新たに「石炭」に対する課税がスタートし、従来の「石油税」の名称が「石油石炭税」に改称されるとの注意を同庁ホームペ...【国税庁】2003.09.16 発表 記事を読む
「エネルギー広報実施・評価マニュアル」の企画提案を募集開始
(2003.08.22) 資源エネルギー庁は原子力、省エネ、新エネなどエネルギーに関する広報の指針「エネルギー広報実施・評価マニュアル」を作成することを決め、このマニュア...【資源エネルギー庁】2003.08.21 発表 記事を読む
15年6月の総需要電力量、前年同月比0.5%増に
(2003.08.18) 資源エネルギー庁は、平成15年6月分の日本の総需要電力量の速報値を15年8月15日に発表した。 15年6月の総需要電力量は14年6月と比べ0....【資源エネルギー庁】2003.08.15 発表 記事を読む
今後10年のエネルギー需給施策の基本方針案への意見募集開始
(2003.07.28) 資源エネルギー庁は平成15年7月25日に「エネルギー基本計画案」を公表し、この案について15年8月28日まで意見募集を行うことにした。 「エネ...【資源エネルギー庁】2003.07.25 発表 記事を読む
「エネルギー基本計画」案についての地方広聴会を全国6か所で開催へ
(2003.07.22) 資源エネルギー庁は「エネルギー基本計画」案を平成15年7月25日に公表、意見募集を開始するとの方針を15年7月22日に発表した。 また意見募集...【資源エネルギー庁】2003.07.22 発表 記事を読む
15年5月の総需要電力量、前年同月比2.0%増に
(2003.07.16) 資源エネルギー庁は、平成15年5月分の日本の総需要電力量の速報値を15年7月15日に発表した。 15年5月の総需要電力量は、14年の5月と比べ...【資源エネルギー庁】2003.07.15 発表 記事を読む
15年4月の総需要電力量、前年同月比5.7%増に
(2003.06.17) 資源エネルギー庁は、平成15年4月分の日本の総需要電力量の速報値を発表した。 15年4月の総需要電力量は、平成14年の4月と比べ5.7%増加し...【資源エネルギー庁】2003.06.16 発表 記事を読む
平成14年度の総需要電力量、13年度より1.2%増加
(2003.05.14) 資源エネルギー庁は、平成15年3月分と平成14年度1年間の日本の総需要電力量の速報値を発表した。 平成15年3月の総需要電力量は、平成14年の...【資源エネルギー庁】2003.05.14 発表 記事を読む
15年2月の総需要電力量、暖房需要の増加などで前年同月比3.8%増に
(2003.04.16) 資源エネルギー庁は平成15年4月15日付けで15年2月の総需要電力量を発表した。 15年2月の総需要電力量は14年2月と比べ3.8%増加した8...【資源エネルギー庁】2003.04.15 発表 記事を読む
未利用エネルギーを活用した地域熱供給事業化調査に補助金
(2003.04.14) 資源エネルギー庁は、廃熱などの未利用エネルギーを活用した地域熱供給の事業化検討調査に対し、3,000万円を限度とした補助金交付を行うと発表。補助...【資源エネルギー庁】2003.04.11 発表 記事を読む
15年1月の総需要電力量、暖房需要の増加などで前年同月比6.4%増に
(2003.03.13) 資源エネルギー庁は平成15年3月13日付けで15年1月の総需要電力量を発表した。 15年1月の総需要電力量は14年1月と比べ6.4%増加した9...【資源エネルギー庁】2003.03.13 発表 記事を読む
中電・飯田支店立入検査結果まとまる 水吐きゲート異常への対応措置実施を確認
(2003.03.11) 原子力安全・保安院が中部電力大久保水力発電所を管轄する、中電・飯田支店に対して実施した立入検査の結果が平成15年3月11日までにまとまった。 ...【原子力安全・保安院】2003.03.11 発表 記事を読む
今後の電気事業制度骨格案についての意見募集結果を公表
(2003.02.25) 総合資源エネルギー調査会電気事業分科会事務局は平成15年2月18日、14年12月27日から15年1月27日まで実施していた、同分科会の報告「今後...【資源エネルギー庁】2003.02.18 発表 記事を読む
14年12月の総需要電力量、前年同月比2.4%増に 自動車輸出、暖房需要の増加などを反映
(2003.02.13) 資源エネルギー庁は平成15年2月13日付けで平成14年12月の総需要電力量を発表した。 平成14年12月の総需要電力量は平成13年12月と比べ...【資源エネルギー庁】2003.02.13 発表 記事を読む
水力発電所設置者にゲートの異常作動対策の再点検求める
(2003.02.12) 平成14年4月に起こった中部電力駒場ダムでの洪水吐きゲートの異常作動に続き、14年10月に中部電力大久保発電所大久保えん堤で、再度洪水吐きゲート...【原子力安全・保安院】2003.02.12 発表 記事を読む
総件数879件 page 41/44 | 前へ 39 40 41 42 43 次へ