ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
17年10月分の総需要電力量、16年10月実績より2.4%増
(2005.12.21) 資源エネルギー庁は、平成17年10月分の日本の総需要電力量を17年12月20日付けで発表した。 17年10月の総需要電力量は843億キロワット...【資源エネルギー庁】2005.12.20 発表 記事を読む
エネルギーに関する広報・教育事業の基本方針検討へ
(2005.12.06) エネルギーに関する広聴・広報事業、教育事業の基本方針を検討するために、資源エネルギー庁は新たに「エネルギー情報研究会〜広聴・広報・教育のあり方の...【資源エネルギー庁】2005.12.05 発表 記事を読む
17年9月分の総需要電力量、16年9月実績より3.0%増
(2005.11.21) 資源エネルギー庁は、平成17年9月分の日本の総需要電力量を17年11月21日付けで発表した。 17年9月の総需要電力量は937億キロワット時で...【資源エネルギー庁】2005.11.21 発表 記事を読む
「発電用火力設備の技術基準の解釈」改正案への意見募集開始
(2005.11.18) 原子力安全・保安院は「発電用火力設備の技術基準の解釈」の改正案を公表し、この案について平成17年12月16日まで意見募集を行うことにした。 こ...【原子力安全・保安院】2005.11.17 発表 記事を読む
17年8月分の総需要電力量、16年8月実績より1.2%減
(2005.10.21) 資源エネルギー庁は、平成17年8月分の日本の総需要電力量を17年10月20日付けで発表した。 17年8月の総需要電力量は944億キロワット時で...【資源エネルギー庁】2005.10.20 発表 記事を読む
17年7月分の総需要電力量、16年7月実績より2.8%減
(2005.09.21) 資源エネルギー庁は、平成17年7月分の日本の総需要電力量を17年9月20日付けで発表した。 17年7月の総需要電力量は886億キロワット時で1...【資源エネルギー庁】2005.09.20 発表 記事を読む
17年6月分の総需要電力量、16年6月実績より0.3%増
(2005.08.19) 資源エネルギー庁は、平成17年6月分の日本の総需要電力量を17年8月19日付けで発表した。 17年6月の総需要電力量は793億キロワット時で1...【資源エネルギー庁】2005.08.19 発表 記事を読む
17年5月分の総需要電力量、16年5月実績より1.4%増
(2005.07.20) 資源エネルギー庁は、平成17年5月分の日本の総需要電力量を17年7月20日付けで発表した。 17年5月の総需要電力量は777億キロワット時で1...【資源エネルギー庁】2005.07.20 発表 記事を読む
17年4月分の総需要電力量、16年4月実績より3.3%増
(2005.06.21) 資源エネルギー庁は、平成17年4月分の日本の総需要電力量を17年6月20日付けで発表した。 17年4月の総需要電力量は837億キロワット時で1...【資源エネルギー庁】2005.06.20 発表 記事を読む
03年度の最終エネルギー消費量、一次エネルギー供給量 ともに02年度より微増
(2005.05.26) 資源エネルギー庁は2005年5月26日までに2003年度のエネルギー需給実績の確報値をまとめた。 03年度の最終エネルギー(注1)消費量は、0...【資源エネルギー庁】2005.05.26 発表 記事を読む
16年度総需要電力量、15年度比3.5%増
(2005.05.26) 資源エネルギー庁は、平成17年3月分の日本の総需要電力量と16年度総需要電力量の速報値を17年5月26日付けで発表した。 17年3月の総需要電...【資源エネルギー庁】2005.05.26 発表 記事を読む
化石燃料への依存低減訴える共同声明採択 第20回IEA閣僚理事会
(2005.05.25) 2005年5月2日・3日の両日、フランスのパリで第20回国際エネルギー機関(IEA)閣僚理事会が開催され、日本からは中川経済産業大臣、北島経済協...【外務省】2005.05.03 発表 記事を読む
「石油代替エネルギーの供給目標」の改定を閣議決定
(2005.05.02) 2005年4月28日開催の閣議で、今後の温暖化対策の方向性を示す「京都議定書目標達成計画」が閣議決定されたことにあわせ、「京都議定書目標達成計画...【資源エネルギー庁】2005.04.28 発表 記事を読む
17年2月分の総需要電力量、16年2月実績より2.1%増
(2005.04.25) 資源エネルギー庁は、平成17年2月分の日本の総需要電力量速報値を17年4月22日付けで発表した。 17年2月の総需要電力量は875億kWhで1...【資源エネルギー庁】2005.04.22 発表 記事を読む
総合エネ調答申「2030年のエネルギー需給展望」をホームページに掲載
(2005.04.07) 資源エネルギー庁は平成17年4月7日までに、総合エネルギー調査会需給部会が17年3月にまとめた答申「2030年のエネルギー需給展望」の内容をホー...【資源エネルギー庁】2005.04.07 発表 記事を読む
2010年までに運転開始される原発3基に 05年度電力供給計画
(2005.04.01) 資源エネルギー庁は2005年3月31日に、05年度電力供給計画の概要を公表した。 この供給計画は電気事業法第29条に基づき、一般電気事業者10...【資源エネルギー庁】2005.03.31 発表 記事を読む
17年1月分の総需要電力量、16年1月実績より0.7%増
(2005.03.23) 資源エネルギー庁は、平成17年1月分の日本の総需要電力量速報値を17年3月22日付けで発表した。 17年1月の総需要電力量は893億kWhで1...【資源エネルギー庁】2005.03.22 発表 記事を読む
16年12月分の総需要電力量、15年12月実績より1.8%増
(2005.02.22) 資源エネルギー庁は、平成16年12月分の日本の総需要電力量速報値を17年2月22日付けで発表した。 16年12月の総需要電力量は805億kWh...【資源エネルギー庁】2005.02.22 発表 記事を読む
3火力発電所のコンクリート用骨材試験で不正判明
(2005.02.09) 東京電力(株)広野火力発電所、東北電力(株)原町火力発電所、相馬共同火力発電(株)新地発電所−−の3火力発電所のコンクリート用骨材に関する調査結...【原子力安全・保安院】2005.02.08 発表 記事を読む
16年11月分の総需要電力量、15年11月実績より1.7%増
(2005.01.21) 資源エネルギー庁は、平成16年11月分の日本の総需要電力量速報値を17年1月20日付けで発表した。 16年11月の総需要電力量は783億kWh...【資源エネルギー庁】2005.01.20 発表 記事を読む
総件数879件 page 38/44 | 前へ 36 37 38 39 40 次へ