ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
パナソニックシステムネット、創エネ・蓄エネ機能を持つ屋外型の電源装置発売
(2013.07.12) パナソニックグループでインフラシステム開発のパナソニックシステムネットワークスは、創エネ・蓄エネ機能を持つ屋外型の電源装置「屋外インフラ用創蓄連...【企業】2013.07.10 発表 記事を読む
平成25年度「小規模地方公共団体対策技術率先導入補助事業」 公募開始
(2013.06.26) 環境省は、「小規模地方公共団体対策技術率先導入補助事業」の平成25年度の公募を平成25年7月25日まで実施する。 「地方公共団体対策技術率先導入補助事...【環境省】2013.06.25 発表 記事を読む
表層型メタンハイドレートの資源量調査 6月8日から開始
(2013.06.10) 経済産業省資源エネルギー庁は、平成25年6日8日から表層型メタンハイドレートの資源量把握調査を開始した。 この調査は、日本周辺海域において相当の量...【資源エネルギー庁】2013.06.10 発表 記事を読む
ローム、固体水素源を使った小型・軽量・高出力の水素燃料電池の事業化へ実証試験
(2013.06.07) ロームは、小型・軽量・高出力の水素燃料電池の事業化に向け、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成で実証試験を実施する。この...【企業】2013.06.03 発表 記事を読む
三重県 「バイオリファイナリー関連セミナーin 四日市」 5月27日開催
(2013.05.09) 三重県は、平成25年5月27日(月)に「バイオリファイナリー関連セミナーin 四日市」を四日市市安島の四日市都ホテルにおいて開催する。 このセミナーは...【地方自治体】2013.05.09 発表 記事を読む
資源エネルギー庁 2011年度の最終エネルギー消費量の確報値を公表
(2013.04.12) 経済産業省資源エネルギー庁は、2013年4月12日、2011年度のエネルギー需給実績の確報値を公表した。 公表によると、2011年度の最終エネルギー※1 消費量...【資源エネルギー庁】2013.04.12 発表 記事を読む
三菱商事、三菱ガス化学とトリニダード・トバゴでメタノールなどの製造事業を実施
(2013.04.12) 三菱商事は、三菱ガス化学とカリブ海のトリニダード・トバゴで、同国の天然ガスを主原料にしたメタノールとジメチルエーテルの製造事業を実施する。同国政...【企業】2013.04.09 発表 記事を読む
電源開発、スリランカのピーク需要対応型電源最適化計画でコンサルタント業務受託
(2013.03.28) 電源開発(Jパワー)は、スリランカのピーク需要対応型電源最適化計画に関して、独立行政法人 国際協力機構からコンサルタント業務を受託し、3月24日に現地...【企業】2013.03.25 発表 記事を読む
大阪ガス、2013年度グループ経営計画、エネルギー事業進化に取り組む年と位置付け
(2013.03.14) 大阪ガスは、2013年度のグループ経営計画をまとめた。積極的な事業拡大とエネルギー事業の進化に取り組む年と位置付け、顧客・社会のニーズに応えたエネル...【企業】2013.03.12 発表 記事を読む
三菱重工業、グループが太陽光発電・非常用発電機・蓄電池の保安電源システム開発
(2013.03.13) 三菱重工業グループでビル・マンションの設計・建築施工・分譲・施設管理を手掛ける菱重エステートは、太陽光発電と非常用発電機、リチウムイオン蓄電池を...【企業】2013.03.07 発表 記事を読む
メタンハイドレートの世界初海洋産出試験を開始
(2013.03.12) 経済産業省資源エネルギー庁は、平成25年3月12日、渥美半島から志摩半島の沖合において、メタンハイドレートを分解し天然ガスを取り出す、世界初の海洋産出...【資源エネルギー庁】2013.03.12 発表 記事を読む
福井県 LNG施設誘致へ研究会 知事、経済人ら都内で初会合
(2013.03.05) 福井県は2月8日、「県LNGインフラ整備研究会」を設立し、東京都内で初会合を開いた。液化天然ガス(LNG)貯蔵基地や火力発電所、パイプラインなどの整備に...【地方自治体】2013.02.14 発表 記事を読む
昭和電工、リチウムイオン電池の負極用バインダーの量産開始、水系を本格的に販売
(2013.03.01) 昭和電工は、リチウムイオン電池の負極用バインダー(接着剤)の量産を龍野事業所(兵庫県たつの市)で始めた。溶剤系に比べて製造時の環境負荷が低い水系...【企業】2013.02.26 発表 記事を読む
福岡県 「水素先端世界フォーラム」 世界最先端の水素情報を発信
(2013.02.28) 福岡県は1月30日、福岡水素エネルギー戦略会議、産業技術総合研究所、九州大学などと「水素先端世界フォーラム2013」を開催した。同フォーラムは、水素エネ...【地方自治体】2013.01.31 発表 記事を読む
徳島県 災害時の電気 PHVで運ぶ 小松島市・トヨタと実証実験
(2013.02.27) 徳島県と小松島市、トヨタ自動車は、災害時に大規模太陽光発電所(メガソーラー)で発電した電気を蓄電し、家庭用電力などとしても使うことのできるプラグ...【地方自治体】2013.01.15 発表 記事を読む
豊田自動織機、燃料電池フォークリフトを開発、豊田合成北九州工場で実証実験開始
(2013.02.13) 豊田自動織機は、専用の燃料電池システムを搭載したフォークリフト2台をトヨタ自動車と開発した。豊田合成の北九州工場(北九州市八幡東区)で実証実験を始...【企業】2013.02.07 発表 記事を読む
下水道革新的技術実証事業(B-DASH プロジェクト) 公募開始
(2013.02.06) 国土交通省は、下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)の公募を平成24年2月20日まで実施すると発表。 B-DASHプロジェクトは、新技術の研究開発...【国土交通省】2013.02.05 発表 記事を読む
和歌山県 メタンハイドレート 熊野灘沖の海底で調査
(2013.02.05) 次世代エネルギーとして期待を集めるメタンハイドレートについて、和歌山県は1月15日、熊野灘沖の海底(水深約2000m)に存在するかを確かめる予備調査を1月...【地方自治体】2013.01.16 発表 記事を読む
資源エネルギー庁 海底面下のメタンハイドレートから天然ガスを取り出す世界初の試みを実施へ
(2013.01.30) 経済産業省資源エネルギー庁は、平成25年1月29日、渥美半島から志摩半島の沖合(第二渥美海丘)において、第1回メタンハイドレート海洋産出試験を実施する...【資源エネルギー庁】2013.01.29 発表 記事を読む
東京ガスとパナソニック、「エネファーム」の新型を開発、価格を大幅に引き下げ
(2013.01.22) 東京ガスとパナソニックは、家庭用燃料電池「エネファーム」の新型を開発した。東京ガスが4月1日に発売する。部品の点数を減らすことなどで現行機種より価...【企業】2013.01.17 発表 記事を読む
総件数879件 page 31/44 | 前へ 29 30 31 32 33 次へ