ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ環境保護庁、再生可能燃料識別番号の品質保証制度を提案
(2013.02.14) アメリカ環境保護庁(EPA)は、「再生可能燃料基準」(RFS)制度のもとで発行される「再生可能認識番号」(RIN)の取引における信頼性を確保するため、新た...【アメリカ】2013.01.31 発表 記事を読む
イギリス、アイルランドからの再生可能エネルギー輸入を視野にエネルギー協力の覚書締結へ
(2013.02.08) イギリスのエネルギー・気候変動省のデイビー大臣とアイルランドの通信・エネルギー・自然資源省のラビッテ大臣は、2013年1月24日、エネルギー分野での強い...【イギリス】2013.01.24 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、地熱エネルギー資源の情報サイトを支援
(2013.01.18) アメリカエネルギー省は、地熱エネルギー資源の開発促進のため、アリゾナ州地質調査所など官民の協力者とともに、「全米地熱データシステム」を設置した。...【アメリカ】2013.01.03 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、シェールガス水圧破砕の飲料水への影響に関する調査状況を公表
(2013.01.17) アメリカ環境保護庁(EPA)は、シェールガス採掘に用いられる水圧破砕法が、飲料水資源に及ぼす影響を調査しているが、2012年12月21日、その最新状況を報告...【アメリカ】2012.12.21 発表 記事を読む
ドイツ 2011年のエネルギーシフトの進捗状況をまとめた報告書を公表
(2013.01.15) ドイツ連邦環境省とドイツ連邦経済技術省は、連邦内閣の承認を受けた第1回モニタリング報告書「未来のエネルギー」を公表した。これは、2011年のドイツ国内...【ドイツ】2012.12.19 発表 記事を読む
イギリスエネルギー・気候変動省、2012年第3四半期のエネルギー統計を公表
(2013.01.08) イギリスのエネルギー・気候変動省(DECC)は2012年12月20日、エネルギーの燃料別生産・消費動向や対前年比を示す「エネルギー動向(Energy Trends)」及び...【イギリス】2012.12.20 発表 記事を読む
イギリス、シェールガス開発に対する新たな管理措置を発表
(2012.12.27) イギリスのエネルギー・気候変動省(DECC)は2012年12月13日、シェールガス開発による地域住民と環境への悪影響を防ぐため、新たな管理措置を発表した。イ...【イギリス】2012.12.13 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、市民に役立つエネルギー効率向上への25のアイデアを発表
(2012.12.17) 国際エネルギー機関(IEA)はエネルギー効率向上への25のアイデアを市民向けに発表した。IEAは、フェースブックとツィッターでこれらを12月3日から毎日1つ...【その他】2012.11.30 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、石炭火力発電所のクリーン化ロードマップを公表
(2012.12.17) 国際エネルギー機関(IEA)は、石炭火力発電所の炭素排出を削減しつつ発電効率を上げる、高効率・低排出(HELE)技術の開発・導入への行程を示したロードマ...【その他】2012.12.04 発表 記事を読む
オランダ、世界初となる「エネルギー・ニュートラル」の橋を完成
(2012.12.12) オランダ社会基盤・環境省は、フレヴォラントとオーファーアイセルの両州をつなぐ、世界初のエネルギー・ニュートラルな橋となるラムソール橋が開通したと...【オランダ】2012.11.30 発表 記事を読む
イギリス政府、エネルギー政策に合意、電力市場改革の実施へ
(2012.12.07) イギリスの連立政権でエネルギー政策の合意が成立し、11月終盤にはエネルギー法案が下院に提出されることになった。2014年までには、基本的な電力市場改革...【イギリス】2012.11.23 発表 記事を読む
イギリス政府、エネルギー効率戦略を公表
(2012.11.27) イギリス政府は、同国初となる包括的なエネルギー効率向上のための戦略を公表した。この戦略は、今後数十年で、国内、特に住宅、運輸、製造の部門でのエネ...【イギリス】2012.11.12 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、低炭素エネルギーに関するワークショップを共催
(2012.11.14) 国際エネルギー機関(IEA)は、2012年10月22日から4日間にわたり、アジア開発銀行(ADB)と4つのワークショップを開催した。これは両機関の初の共同ワーク...【その他】2012.10.31 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、電気自動車の普及促進ついて官民による協議会を開催
(2012.11.07) 国際エネルギー機関(IEA)は、ドイツのシュトゥットガルトで、世界規模での電気自動車(EV)普及促進の方策に関する非公式協議を開催した。 IEAは、EV...【ドイツ】2012.10.23 発表 記事を読む
イギリス エネルギー・気候変動省、新たに19基のウインドファームを承認
(2012.11.02) イギリスのエネルギー・気候変動省(DECC)は、チェシャー州の57メガワットの風力発電施設の建設を新たに承認したと発表した。このウインドファームは19基...【イギリス】2012.10.19 発表 記事を読む
イギリス、湿地の植物を利用するバイオエネルギー技術開発に200万ポンドを支援
(2012.10.19) イギリスエネルギー・気候変動省は、バイオエネルギーの技術革新に弾みをつけるため、新たに総額200万ポンドの助成対象プロジェクトを公募する。 持続可...【イギリス】2012.10.08 発表 記事を読む
ドイツ 中小企業・手工業対象のエネルギーシフト促進イニシアティブを準備
(2012.10.15) ドイツ連邦環境省は、ドイツ連邦経済省、ドイツ商工会議所(DIHK)、ドイツ手工業協会(ZDH)と共に、中小企業のエネルギーシフトを促進するためのイニシア...【ドイツ】2012.10.01 発表 記事を読む
イギリス、グリーン・ディールの試行7都市に1200万ポンドを支援
(2012.10.05) イギリスエネルギー・気候変動省(DECC)は、グリーン・ディール政策の試行を行うバーミンガム、ブリストル、リーズ、マンチェスター、ニューカッスル、ノ...【イギリス】2012.09.21 発表 記事を読む
イギリス、地域のウィンドファーム受け入れに関する情報提供の呼びかけを開始
(2012.10.04) イギリスエネルギー・気候変動省(DECC)は、陸上ウィンドファーム受け入れによる地域の経済的、社会的利益、環境便益を確保することを目的に、情報提供の...【イギリス】2012.09.20 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、太陽光発電パネルの設置コスト削減コンペティションを開始
(2012.09.27) アメリカエネルギー省(DOE)は、屋上太陽光発電システムの設置にかかるコストや時間を競う、「サンショット・プライズ」コンペティションを開始すると発表...【アメリカ】2012.09.12 発表 記事を読む
総件数548件 page 20/28 | 前へ 18 19 20 21 22 次へ