ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
気候エネルギーソリューションセンター(C2ES)とアルコア財団、省エネコンテストの結果を発表
(2013.05.01) アメリカの気候エネルギーソリューションセンター(C2ES)とアルコア財団は、2013年「Make an Impact: Change Our 2morrow(CO2)(影響力を行使しよう、明...【アメリカ】2013.04.17 発表 記事を読む
EU 2030年に向けたEU気候エネルギー政策の枠組み策定に一歩前進
(2013.04.12) 欧州委員会は、2030年に向けたEU気候エネルギー政策の枠組み策定にかかるグリーンペーパー(政策提案書)を承認し、これに関する意見を7月2日まで公募する...【EU】2013.03.27 発表 記事を読む
ドイツ ギリシャにおけるエネルギーシフトを支援
(2013.04.11) ドイツ連邦環境省のベッカー事務次官は、ギリシャ環境省との事前合意書と欧州委員会の「ギリシャ・タスクフォース」に署名し、ギリシャにおける再生可能エ...【ドイツ】2013.03.27 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、クリーンエネルギー製造部門強化へ
(2013.04.09) アメリカエネルギー省は、国内の製造部門の活性化をめざし、クリーンエネルギー製造イニシアティブ(CEMI)に着手する、と発表した。これは、クリーンエネ...【アメリカ】2013.03.26 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、シェールガス水圧破砕の環境影響調査を検証する独立パネルを設置
(2013.04.08) アメリカ環境保護庁(EPA)の科学諮問委員会(SAB)は、シェールガス採掘で用いる水圧破砕の環境影響調査に関する専門機関を設置した。これは、「水圧破砕...【アメリカ】2013.03.25 発表 記事を読む
アメリカ、ブラジルと戦略的エネルギー対話を実施
(2013.04.03) アメリカエネルギー省(DOE)は、今週、ブラジルと戦略的エネルギー対話の第2回会合を開催したと発表した。戦略的エネルギー対話とは2011年3月にオバマ大統...【アメリカ】2013.03.20 発表 記事を読む
スウェーデン、バッテリーのライフサイクルを延ばす研究開発を促進
(2013.03.25) スウェーデンエネルギー庁は、電気自動車やスマートグリッドの普及に不可欠なバッテリーの効率や寿命、リサイクル性の向上を目指した研究開発プログラムに...【スウェーデン】2013.03.11 発表 記事を読む
国際エネルギー機関「世界エネルギー展望2013」の特別レポートのためのワークショップ開催
(2013.03.25) 2013年3月8日、国際エネルギー機関は、政府、国際機関、産業界、金融界、再保険業界、学界等のリーダー75人以上をパリ本部に招請し、エネルギー部門の気候...【その他】2013.03.12 発表 記事を読む
発電部門の脱炭素目標は光熱費上昇につながらない、イギリスのシンクタンクが分析を公表
(2013.03.21) イギリスのシンクタンク、公共政策研究所(IPPR)は、イギリスの2030年までのエネルギーに関する新たな分析に基づき、政府で議論されているエネルギーシス...【イギリス】2013.03.04 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、エネルギーイノベーションサミットを主催
(2013.03.13) アメリカエネルギー省のエネルギー先端研究計画局(ARPA-E)は、2013年2月25日から27日まで、第4回エネルギーイノベーションサミットを開催する。サミット...【アメリカ】2013.02.25 発表 記事を読む
ドイツ 国内のエネルギー効率向上への前進を示す報告書を公表
(2013.03.06) ドイツ連邦経済技術省は、報告書「EUエネルギー効率指令実行状況に関する研究」を公表した。これは、EUエネルギー効率指令のドイツ国内の実行状況を調査し...【ドイツ】2013.02.19 発表 記事を読む
国連環境計画、炭素排出と健康リスクを減らすオフグリッド照明を推進
(2013.03.04) 国連環境計画(UNEP)は、オフグリッド(送電網に接続しない)でエネルギー効率の高い照明の普及促進のため、GOGLA(グローバルオフグリッド照明協会)との...【国連】2013.02.20 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、建物のエネルギー効率向上への取組に新メンバーが参加
(2013.03.04) アメリカエネルギー省は、同国の商業・産業用建物のエネルギー効率を2020年までに20%以上高めることを目指す「ベター・ビルディング・チャレンジ」に、新...【アメリカ】2013.02.21 発表 記事を読む
気候エネルギーソリューションセンター、アメリカの気候とエネルギーに関する政策ガイドを発表
(2013.03.01) アメリカの気候エネルギーソリューションセンター(C2ES)は、政策ガイド「気候変動とクリーンエネルギーに関する連邦アクション」を新たに公表した。これ...【その他】2013.02.13 発表 記事を読む
カナダ、エネルギー効率向上へのモデルを広げる地域プロジェクトを助成
(2013.03.01) カナダ政府は、「エコアクション地域支援プログラム」を通じ、ケベック州全域でエネルギー効率向上に取り組む団体「Association québécoise ...【カナダ】2013.02.14 発表 記事を読む
EU 2011年のエネルギー消費統計を公表。EU加盟国27ヶ国のエネルギー依存度は54%
(2013.02.28) 欧州委員会統計局は、エネルギー消費に関する統計を公表した。EU加盟国27ヶ国における総国内エネルギー消費量は、原油換算で2008年は18億トン、2009年は17...【EU】2013.02.13 発表 記事を読む
ドイツ インドとのエネルギー政策の協働強化へ
(2013.02.27) ドイツ連邦経済技術省は、ベルリンにおける独印エネルギーフォーラムの開催を公表した。これは、2006年に、ドイツのメルケル首相とインドのシン首相の提唱...【ドイツ】2013.02.13 発表 記事を読む
フランス、エネルギーシフトに関する全国協議に関し、初の市民委員会を設置
(2013.02.27) フランスの環境・持続可能な開発・エネルギー省のデルフィーヌ・バト大臣らは、2013年2月16日、今後のエネルギーシフトのありかたについて2013年前半に実施...【フランス】2013.02.16 発表 記事を読む
ドイツ 2022年までのエネルギーシステム転換に向けたロードマップを公表
(2013.02.25) ドイツ連邦経済技術省は、連邦エネルギー水経済連盟(BDEW)が、同省のプラットフォーム「持続可能なエネルギーネットワーク」に設置されている研究チーム「...【ドイツ】2013.02.11 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、「北欧エネルギー技術展望」で北欧諸国の2050年までの炭素中立は実現可能と分析
(2013.02.14) 国際エネルギー機関(IEA)は、エネルギー部門の大幅な改革によって2050年までに北欧諸国の炭素中立の実現が可能になるとの見通しを示した報告書「北欧エネ...【その他】2013.01.22 発表 記事を読む
総件数548件 page 19/28 | 前へ 17 18 19 20 21 次へ