ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 「エネルギー輸出イニシアティブ」の2019年助成プログラムを公表
(2018.09.21) ドイツ連邦経済エネルギー省は、「エネルギー輸出イニシアティブ」の枠組みで実施する助成プログラムの2019年の計画を公表した。対象は、新しく外国市場に...【ドイツ】2018.09.06 発表 記事を読む
ドイツ 第7次エネルギー研究プログラムに向けてエネルギー技術の分析を公表
(2018.08.03) ドイツ連邦経済エネルギー省は、報告書「エネルギーシフトのための技術」をヴッパータール研究所とミュンヘン技術大学の研究者から受け取り、公表した。こ...【ドイツ】2018.07.25 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、2017年の世界のエネルギー投資は気候目標達成に不十分と報告
(2018.08.01) 国際エネルギー機関(IEA)は、2017年の世界のエネルギー投資に関する報告書を公表した。それによると、2017年に再生可能エネルギーへの投資は前年比で7%...【国際機関】2018.07.17 発表 記事を読む
カナダ、ノバスコシア州と共に住宅のエネルギー効率化を支援
(2018.07.26) カナダ環境・気候変動省は、連邦政府の低炭素経済基金からノバスコシア州の住宅の省エネ化と気候変動対策のため約5600万ドルを拠出すると発表した。この資...【カナダ】2018.07.10 発表 記事を読む
ドイツ連邦内閣、2016年のエネルギーシフトモニタリング報告書を承認。発電量に占める再生可能エネルギーは3分の1に増加
(2018.07.24) ドイツ連邦内閣は、第6次エネルギーシフトモニタリング報告書を承認した。報告書は、2016年の時点でのエネルギーシフトの状況と実行に向けた進展をまとめた...【ドイツ】2018.06.27 発表 記事を読む
投資家によるClimate Action 100+、企業のクリーンエネルギー移行を促進
(2018.07.17) 世界の大手投資家が温室効果ガス排出量の多い大企業を対象に気候変動対策を働きかける「Climate Action 100+」イニシアティブが、対象企業を追加するなど活...【国連】2018.07.03 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、炭素回収・使用・貯蔵技術の導入を加速するワークショップを開催
(2018.06.29) 国際エネルギー機関(IEA)は、2018年6月13日と14日の2日間、「炭素回収・利用・貯蔵(CCUS)政策・投資ワークショップ」をパリで開催する。これは主要な排...【国際機関】2018.06.13 発表 記事を読む
フランス、電気を水素ガスに転換し供給するGRHYD実証試験を開始
(2018.06.27) フランス環境エネルギー管理庁(ADEME)は、電気を水素ガスに転換し(Power to Gas)、既存の天然ガス供給網を使って利用者に供給するプロジェクトGRHYD(...【フランス】2018.06.11 発表 記事を読む
FTSEラッセル、グリーン経済の価値は化石燃料を凌ぎつつあると報告
(2018.06.26) 株式市場の指標や関連データを提供するFTSEラッセルは、グリーン経済の価値は化石燃料部門を凌ぎつつあると報告した。グリーン経済は、環境リスクと生態学...【国連】2018.06.08 発表 記事を読む
ドイツ、電力ミックスにおける二酸化炭素排出係数が毎年減少
(2018.06.04) ドイツ連邦環境庁は、ドイツ国内の電力ミックスにおける二酸化炭素排出係数が、毎年、減少していることを公表した。これは、連邦環境庁が毎年算出し、公表...【ドイツ】2018.05.18 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、集光型太陽熱発電技術プロジェクトに7200万ドル提供
(2018.05.30) アメリカエネルギー省(DOE)は、集光型太陽熱発電(CSP)技術開発プロジェクト「ジェネレーション3 CSP」に計7200万ドル提供することを発表した。現在商用...【アメリカ】2018.05.15 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、対策を取らなければ2050年までにエアコンによる電力需要は3倍になると予測
(2018.05.29) 国際エネルギー機関(IEA)は、家庭や事業所でのエアコン使用の増加は、今後30年間の世界の電力需要増の主要因の一つになるとする報告書「冷房の未来」を公...【国際機関】2018.05.15 発表 記事を読む
デンマークエネルギー庁、中国と提携の地域暖房パイロットプロジェクトの専門家パネルの初会合を開催
(2018.05.24) デンマークエネルギー庁(DEA)は、中国において地域暖房を推進しエネルギー利用の効率化を図るため、デンマークと中国の提携によるパイロットプロジェクト...【デンマーク】2018.05.09 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、エネルギー関連の持続可能な開発目標達成の遅れに対し政策提言書を発表
(2018.05.07) 国際エネルギー機関(IEA)と国連は、エネルギー関連の持続可能な開発目標(SDG7)に関する政策提言書「SDG7の取組み促進のためのグローバル・アジェンダ」...【国際機関】2018.04.18 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、太陽エネルギー技術の進歩のため1億550万ドル提供
(2018.05.01) アメリカエネルギー省(DOE)は、現在のソーラー技術の発電コストや柔軟性、性能を改善する研究開発の初期段階に計1億550万ドルを拠出すると発表した。DOE...【アメリカ】2018.04.17 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、脱石炭連合に複数の新パートナーが加盟したことを報告
(2018.04.23) カナダ環境・気候変動省は、石炭火力発電の廃止を目指す脱石炭連合に、ブルームバーグフィランソロピーズをはじめ、アイルランド、リトアニア、カナダ企業...【カナダ】2018.04.09 発表 記事を読む
ドイツ、連邦イニシアティブ「エネルギー効率ネットワーク」に既に1600社以上が参加
(2018.04.20) ドイツ連邦環境省とドイツ経済エネルギー省は、連邦政府が進めるイニシアティブ「エネルギー効率ネットワーク」に参加する4つのネットワークを表彰した。イ...【ドイツ】2018.04.09 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2018年エネルギースター・パートナー・オブ・ザ・イヤーを発表
(2018.04.17) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2018年の「エネルギースター・パートナー・オブ・ザ・イヤー」の受賞者を発表した。積極的な省エネ対策で健康と環境に傑出し...【アメリカ】2018.04.02 発表 記事を読む
国際エネルギー機関、省エネ政策と再生可能エネルギー推進政策の効果を高めるワークショップを開催
(2018.04.11) 国際エネルギー機関(IEA)は、エネルギー効率化政策と再生可能エネルギー推進政策の効果を高めることをテーマにワークショップを開催した。IEAによれば、...【国際機関】2018.03.27 発表 記事を読む
OECD、現行のエネルギー税は気候変動への対処として不十分と報告
(2018.03.01) 経済協力開発機構(OECD)は、OECD加盟国とG20諸国42か国(世界のエネルギー利用の約8割相当)の2012〜2015年のエネルギー利用に対する課税を燃料・部門別...【その他】2018.02.14 発表 記事を読む
総件数548件 page 13/28 | 前へ 11 12 13 14 15 次へ