ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
六ケ所村の使用済燃料受入れ・貯蔵施設と再処理施設本体 トラブル可能性箇所1,011か所に
(2003.04.11) 日本原燃(株)は青森県六ケ所村の同社使用済燃料受入れ・貯蔵施設で起こった加圧水型軽水炉(PWR)の燃料貯蔵プール水漏水トラブル対応の進捗状況報告...【原子力安全・保安院】2003.04.10 発表 記事を読む
自然、人文、社会科学分野での原子力安全に関する調査研究案件 15年度公募を開始
(2003.04.10) 原子力安全・保安院は、15年度に行う、自然科学、人文・社会科学などの幅広い学術領域での原子力安全に関する調査研究案件の公募を平成15年5月20日...【原子力安全・保安院】2003.04.09 発表 記事を読む
原子力施設への告発情報2件について調査結果を公開 15年4月9日までの調査終了分
(2003.04.10) 原子力安全・保安院内に設置された「原子力施設安全情報申告調査委員会」は平成15年4月9日、同委員会に寄せられていた原子力施設に関する告発情報のう...【原子力安全・保安院】2003.04.09 発表 記事を読む
埼玉医科大学ゲノム医学研究センターを厳重注意 放射性同位元素の管理違反で
(2003.04.07) 文部科学省は平成15年4月2日、「埼玉医科大学ゲノム医学研究センター(埼玉県日高市)」に対し、放射性同位元素の管理違反があると文書による厳重注意...【文部科学省】2003.04.02 発表 記事を読む
14年度の原子力発電所の設備利用率は73.4% 不正発覚の影響受け低下
(2003.04.07) 原子力安全・保安院は、研究開発段階のものを除いた全国の原子力発電所全52基4,574.2万キロワットの平成14年度設備利用率は73.4%となり、...【原子力安全・保安院】2003.04.04 発表 記事を読む
14年度の原子力施設でのトラブル、13年より2件減少し12件に
(2003.04.07) 原子力安全・保安院は平成15年4月4日に、平成14年度に発生した原子力施設でのトラブルのとりまとめを発表した。 報告によれば、14年度に報告さ...【原子力安全・保安院】2003.04.04 発表 記事を読む
放射性同位元素の管理違反の疑いが浮上 埼玉医科大学ゲノム医学研究センター
(2003.04.02) 埼玉県日高市にある埼玉医科大学ゲノム医学研究センターで、放射性同位元素の管理の不適切さを指摘した通報があったため、文部科学省は平成15年3月28...【文部科学省】2003.03.28 発表 記事を読む
回収スチール缶のプレスブロックに容器入りラジウムが混入
(2003.04.02) 平成15年3月27日の夕刻、岡山県の美作・勝田・英田町衛生施設組合が収集したスチール缶のプレスブロックを倉敷市水島の製鉄所へ搬入したところ、製鉄...【文部科学省】2003.03.28 発表 記事を読む
核燃機構東海再処理施設で147キログラム分のプルトニウム計量食い違い要因を解明
(2003.04.02) 核燃料サイクル開発機構の東海再処理施設から払い出されたプルトニウムの推計量と、再処理施設で溶解後に計量を行ったプルトニウムの量に206キログラム...【文部科学省】2003.04.01 発表 記事を読む
日立製作所、格納容器漏えい率検査不正問題の再発防止対策実施状況報告書を提出
(2003.04.01) (株)日立製作所は東京電力福島第1原発1号機での格納容器漏えい率検査不正問題に関する再発防止対策の実施状況報告書を、平成15年3月31日付けで原...【原子力安全・保安院】2003.03.31 発表 記事を読む
2010年までに運転開始される原子力発電13基から9基に変更 2003年度電力供給計画
(2003.04.01) 資源エネルギー庁は2003年3月31日に、2003年度電力供給計画の概要を公表した。 この供給計画は電気事業法第29条に基づき、一般電気事業者...【原子力安全・保安院】2003.03.31 発表 記事を読む
関西電力大飯発電所での原子力総合防災訓練の評価報告書まとまる
(2003.03.31) 原子力安全・保安院は平成14年11月7日に関西電力(株)大飯(おおい)発電所での事故を想定して行った、平成14年度の原子力総合防災訓練の報告書を...【原子力安全・保安院】2003.03.28 発表 記事を読む
原子力事業者15社が自主点検作業の適切性についての最終評価報告書を提出
(2003.03.28) 原子力安全・保安院は平成15年3月28日までに、原子力事業者15社から、各社の原子力施設で過去に実施された自主点検作業の適切性についての最終評価...【原子力安全・保安院】2003.03.28 発表 記事を読む
ITERの安全確保の基本方針を公表
(2003.03.18) 文部科学省はITER(イーター:国際熱核融合実験炉)が日本国内に設置された場合の安全確保の基本方針と安全性確認の基本的な手続きについて示した、「...【文部科学省】2003.03.17 発表 記事を読む
講師派遣やメールでの質問受付も 文科省、もんじゅ判決受け対応策を決定
(2003.03.17) 文部科学省内に設置された「もんじゅプロジェクトチーム」は平成15年3月14日、高速増殖原型炉「もんじゅ」について国民への情報提供体制を充実・強化...【文部科学省】2003.03.14 発表 記事を読む
ITER設置時の安全規制の方向性案への意見結果を公表
(2003.03.14) 文部科学省は平成14年12月26日から15年1月27日まで、ITER(イーター:国際熱核融合実験炉)が日本国内に設置された場合の安全規制の方向性...【文部科学省】2003.03.13 発表 記事を読む
六ケ所村の使用済燃料受入れ・貯蔵施設と再処理施設本体 更に新たなトラブル可能性箇所が判明
(2003.03.13) 日本原燃(株)は青森県六ケ所村の同社使用済燃料受入れ・貯蔵施設で起こった加圧水型軽水炉(PWR)の燃料貯蔵プール水漏水トラブルへの対応状況につい...【原子力安全・保安院】2003.03.11 発表 記事を読む
14年10〜12月分の核燃料加工・再処理施設の設計・工事方法 認可状況を原子力安全委員会に報告
(2003.03.11) 原子力安全・保安院は平成14年度第3四半期分の核燃料加工・再処理施設の設計・工事方法などの認可状況をとりまとめ、平成15年3月10日に開催された...【原子力安全・保安院】2003.03.10 発表 記事を読む
核燃料加工・再処理事業者対象の平成14年度第1回保安検査 全対象施設で問題認められず
(2003.03.11) 原子炉規制法に基づき、原子力安全・保安院が加工事業者・再処理事業者に対して行った、平成14年度第3回保安検査についての結果が平成15年3月10日...【原子力安全・保安院】2003.03.10 発表 記事を読む
「電気事業法施行令」と「原子炉規制法施行令」の改正案を閣議決定
(2003.03.11) 平成15年3月11日の閣議で、「電気事業法施行令」と「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(原子炉規制法)施行令」の改正案が閣議決...【原子力安全・保安院】2003.03.11 発表 記事を読む
総件数1605件 page 56/81 | 前へ 54 55 56 57 58 次へ