ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
原子炉規制法に基づく6省令の改正案について意見募集開始
(2003.08.27) 原子力安全・保安院は平成15年8月26日、原子炉規制法に基づく(1)実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則、(2)研究開発段階にある発電の用...【原子力安全・保安院】2003.08.26 発表 記事を読む
旭硝子船橋工場内でウラン化合物とトリウム化合物を発見
(2003.08.26) 平成15年8月21日、旭硝子(株)から文部科学省に対し、千葉県の同社船橋工場内でウラン化合物とトリウム化合物の試薬ビンが発見されたとの連絡があっ...【文部科学省】2003.08.21 発表 記事を読む
放射性廃棄物等安全条約加入に対応し、輸出貿易管理令を改正
(2003.08.26) 経済産業省は「使用済燃料管理及び放射性廃棄物管理の安全に関する条約(放射性廃棄物等安全条約)」への加入を行うにあたり、輸出貿易管理令の一部を改正...【経済産業省】2003.08.26 発表 記事を読む
日本が放射性廃棄物等安全条約に加入へ
(2003.08.26) 政府は2003年8月26日の閣議で「使用済燃料管理及び放射性廃棄物管理の安全に関する条約(放射性廃棄物等安全条約)」に加入することを決定。26日...【外務省】2003.08.26 発表 記事を読む
東電、福島第2原発3号機の保安規定違反の原因究明・再発防止策報告書を保安院に提出
(2003.08.25) 東京電力(株)は平成15年8月25日、福島第2原子力発電所3号機の燃料取替についての保安規定違反に対する原因究明、再発防止策についての報告書を原...【原子力安全・保安院】2003.08.25 発表 記事を読む
福井市内で「もんじゅ」シンポジウムを開催へ
(2003.08.20) 文部科学省は平成15年9月13日13時3分から福井県福井市内の福井県自治会館多目的ホールで「もんじゅ」シンポジウムを開催することにした。 今回...【文部科学省】2003.08.19 発表 記事を読む
電気事業法施行規則と発電用原子力設備の技術基準改正案への意見募集開始
(2003.08.18) 原子力安全・保安院は電気事業法に基づく2つの省令「電気事業法施行規則」と「発電用原子力設備に関する技術基準を定める省令」の改正案をまとめ、この案...【原子力安全・保安院】2003.08.15 発表 記事を読む
柏崎刈羽原発に対するIAEA運転管理評価チームの調査が決定
(2003.08.15) 国際原子力機関(IAEA)事務局は原子力安全・保安院の要請に基づき、東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所に運転管理評価チーム(OSART)を派遣し...【原子力安全・保安院】2003.08.14 発表 記事を読む
放射線安全規制検討会中間報告書案への意見募集結果を公表
(2003.08.14) 文部科学省は平成15年5月16日から6月17日まで実施していた放射線安全規制検討会中間報告書案への意見募集結果をまとめ、15年8月8日付けで発表...【文部科学省】2003.08.08 発表 記事を読む
福島第2原発3号機で保安規定違反みつかる 15年度第1回の保安規定検査結果
(2003.08.08) 原子力安全・保安院は平成15年8月7日、国内の16原発に対する15年度第1回の保安規定遵守状況の検査結果をまとめ、公表した。 今回の検査では、...【原子力安全・保安院】2003.08.07 発表 記事を読む
原子力施設の検査制度見直し方針案への意見募集開始
(2003.08.08) 平成15年8月4日に開催された総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会で、原子力施設の検査制度見直し方針案がまとまり、原子力安全・保安院はこ...【原子力安全・保安院】2003.08.07 発表 記事を読む
日本原燃、保安院の厳重注意文書に対応し2報告書を提出
(2003.08.07) 日本原燃(株)は青森県六ケ所村にある同社使用済燃料受入れ・貯蔵施設で起こった加圧水型軽水炉(PWR)の燃料貯蔵プール水漏水に関係して、(1)同施...【原子力安全・保安院】2003.08.06 発表 記事を読む
原子力発電での「定期事業者検査」の検査方法評価案についての意見募集を開始
(2003.08.07) 平成15年10月1日に電気事業法の改正内容が施行され、原子力発電での「定期事業者検査」が新たに制度化されることを踏まえ、原子力安全・保安院はこの...【原子力安全・保安院】2003.08.06 発表 記事を読む
原子力発電設備の健全性評価制度案への意見募集開始
(2003.08.07) 平成15年10月1日に電気事業法の改正内容が施行され、原子力発電設備の健全性評価制度が開始されることを踏まえ、原子力安全・保安院は総合資源エネル...【原子力安全・保安院】2003.08.06 発表 記事を読む
原子力施設への告発情報 15年5月14日〜6月18日の新規受付案件はなし
(2003.07.31) 原子力安全・保安院内に設置された「原子力施設安全情報申告調査委員会」は2003年7月30日、同委員会に寄せられた原子力施設に関する告発情報の処理...【原子力安全・保安院】2003.07.30 発表 記事を読む
告発受け実施した福島第一・第二原発の蒸気タービンローター調査で安全を確認
(2003.07.31) 原子力安全・保安院は平成15年7月30日、告発に基づいて実施した福島第一・第二原子力発電所の蒸気タービンローターの調査について、危険なひびや法令...【原子力安全・保安院】2003.07.30 発表 記事を読む
島根原発第2号機の炉心シュラウドのひび進展評価方法を認可
(2003.07.28) 定期検査で発見された島根原発第2号機の炉心シュラウド(炉心の外側にある円筒形のステンレス製構造物)のひびの進みぐあいを評価する方法が「発電用原子...【原子力安全・保安院】2003.07.25 発表 記事を読む
東電・福島第一原発2号機で漏水発見
(2003.07.28) 平成15年7月24日、定期検査中の東京電力(株)福島第一原発2号機(沸騰水型、定格出力78万4千キロワット)の原子炉建屋1階管理区域内で水漏れが...【原子力安全・保安院】2003.07.25 発表 記事を読む
高レベル放射性廃棄物処分の「安全評価の考え方」 意見募集結果を公表
(2003.07.23) 総合資源エネルギー調査会の原子力安全・保安部会廃棄物安全小委員会は、高レベル放射性廃棄物処分の「安全評価の考え方」をまとめた報告書について、平成...【原子力安全・保安院】2003.07.22 発表 記事を読む
放射性物質輸送安全国際会議がウィーンで開催
(2003.07.22) 2003年7月7日から11日まで、オーストリアのウィーンで、国際原子力機関(IAEA)の主催により、放射性物質輸送安全国際会議が開催された。 ...【外務省】2003.07.21 発表 記事を読む
総件数1605件 page 53/81 | 前へ 51 52 53 54 55 次へ