ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
16年1〜3月に実施された実用発電用原子炉の使用前検査、燃料体検査、定期検査結果を原安委に報告
(2004.06.11) 平成16年6月10日開催の原子力安全委員会で、平成15年度第4四半期(16年1〜3月)に実施された実用発電用原子炉の使用前検査、燃料体検査、定期...【原子力安全・保安院】2004.06.10 発表 記事を読む
大飯原発1号機で燃料取替用水タンクが変形
(2004.06.11) 平成16年6月4日から定期検査を実施していた関西電力大飯原発1号機で、6月10日午前8時40分頃、燃料取替用水タンクの上部が変形していることが確...【原子力安全・保安院】2004.06.10 発表 記事を読む
超低レベル放射性廃棄物 放射性廃棄物としての取扱い解除検認制度案への意見募集開始
(2004.06.10) 総合資源エネルギー調査会の原子力安全・保安部会廃棄物安全小委員会は原子力施設のクリアランス制度の整備についての報告書案をまとめ、この案について平...【原子力安全・保安院】2004.06.09 発表 記事を読む
敦賀原発1号機が自動停止 タービン加減弁の異常で
(2004.06.09) 定格熱出力一定運転を行っていた、日本原子力発電(株)の敦賀発電所1号機で、平成16年6月8日午前11時ごろ、タービンに流入する蒸気量を調整するタ...【原子力安全・保安院】2004.06.08 発表 記事を読む
16年1月から3月までの再処理施設の環境放射線管理状況を原安委に報告
(2004.06.08) 原子力安全・保安院は再処理施設の平成16年1月から3月までの環境放射線管理状況をまとめ、16年6月7日開催の第39回原子力安全委員会に報告した。 ...【原子力安全・保安院】2004.06.07 発表 記事を読む
三菱化学科学技術研究センター横浜エリアでウラン化合物、トリウム化合物を発見
(2004.06.03) 平成16年5月10日に(株)三菱化学科学技術研究センター横浜エリア内でウラン化合物894グラム(ウラン量)、トリウム化合物1,052グラム(トリ...【文部科学省】2004.06.01 発表 記事を読む
16年度「原子力の日」ポスターコンクールの作品募集を開始
(2004.06.02) 文部科学省と資源エネルギー庁は、「くらしを支える原子力」をテーマに、10月26日の「原子力の日」にちなむポスターの原画を募集を開始した。 「原...【文部科学省】2004.06.01 発表 記事を読む
中国など4か国がNSG加盟へ
(2004.06.01) 2004年5月27日、スウェーデンで開催されていた原子力供給国グループ(NSG:Nuclear Suppliers Group)総会でエストニア、リトアニア、マルタ、中...【外務省】2004.05.28 発表 記事を読む
3原発の第1回定期安全管理審査結果、保安院が妥当と評定
(2004.06.01) 原子力安全・保安院は平成16年5月28日、(1)九州電力(株)玄海原発4号機、(2)関西電力(株)美浜原発1号機、(3)関西電力(株)高浜原発3...【原子力安全・保安院】2004.05.28 発表 記事を読む
16年1月〜3月の原子力発電施設トラブル4件を国際評価尺度に基づき評価
(2004.05.28) 平成16年5月26日に開催された、総合資源エネルギー調査会のINES(原子力施設のトラブルに対する国際評価尺度)評価小委員会で、16年1月から3...【原子力安全・保安院】2004.05.27 発表 記事を読む
特別検査指導官が9発電所での初の現地指導
(2004.05.25) 原子力安全・保安院は平成15年12月に配置された特別検査指導官による全国9発電所での初の現地指導を16年3月に実施した。 特別検査指導官には保...【原子力安全・保安院】2004.05.24 発表 記事を読む
コンクリートキャスクを用いる使用済燃料中間貯蔵施設の審査技術要件案に対する意見募集実施
(2004.05.25) 総合資源エネルギー調査会の核燃料サイクル安全小委員会は平成16年5月24日、中間貯蔵事業の事業許可を行うための安全審査で審査される技術要件をまと...【原子力安全・保安院】2004.05.24 発表 記事を読む
志賀原発2号機の試験不正 発電設備技術検査協会が再発防止策提出
(2004.05.24) 建設中の北陸電力(株)志賀原発2号機での検査手続き不正が判明し、原子力安全・保安院から報告を求められていた、第三者検査機関・(財)発電設備技術検...【原子力安全・保安院】2004.05.21 発表 記事を読む
3地域の原子力安全地域広報官を任命
(2004.05.18) 平成16年5月16日付けで、青森六ヶ所、福島双葉、福井若狭の3地域の「原子力安全地域広報官」がそれぞれ任命された。 原子力安全地域広報官は平成...【原子力安全・保安院】2004.05.17 発表 記事を読む
16原発に対する15年度第4回保安検査結果を発表
(2004.05.14) 原子力安全・保安院は平成16年2月から3月にかけて国内の16原子力発電所で実施した15年度第4回保安検査の結果を15年5月13日付けで発表した。 ...【原子力安全・保安院】2004.05.13 発表 記事を読む
六ケ所再処理施設総点検結果の説明会を青森県内6会場で開催へ
(2004.05.10) 原子力安全・保安院は日本原燃が行った青森県六ケ所再処理施設総点検の結果とこれに対する原子力安全・保安院の評価を青森県民に向けて報告する説明会を、...【原子力安全・保安院】2004.05.07 発表 記事を読む
大飯原発3号機原子炉容器ふた部分に冷却水漏れ跡を確認
(2004.05.07) 定期検査中の関西電力(株)大飯原発3号機(加圧水型軽水炉 定格電気出力118万キロワット、定格熱出力342万3千キロワット)で、点検の一環として...【原子力安全・保安院】2004.05.06 発表 記事を読む
欧州15か国と欧州原子力共同体についてIAEA追加議定書が発効
(2004.05.06) 2004年4月30日に欧州15か国(オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、イタリア、ルクセ...【外務省】2004.05.04 発表 記事を読む
16年「原子力エネルギー安全月間」のイベント情報を公表
(2004.05.06) 原子力安全・保安院は16年5月の「原子力エネルギー安全月間」期間中に開催するイベントなどの情報を公表した。 「原子力エネルギー安全月間」は昭和...【原子力安全・保安院】2004.04.30 発表 記事を読む
富山医科薬科大薬学部実験室で放射性物質入りの缶みつかる
(2004.04.28) 平成16年4月26日、富山医科薬科大学薬学部研究棟の実験室内にある強制排気装置付の閉鎖型作業台下の扉の中から、放射性物質が入っているとの表示があ...【文部科学省】2004.04.27 発表 記事を読む
総件数1605件 page 47/81 | 前へ 45 46 47 48 49 次へ