ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
高浜原発3号機の検出器紛失 17年4月以降発生の廃棄物からは発見されず
(2005.07.11) 関西電力(株)高浜原発3号機(福井県高浜町)で、原子炉内の中性子の量を測定する小型検出器の先端部が行方不明になっている件で、文部科学省は関電から...【文部科学省】2005.07.07 発表 記事を読む
核物質防護条約が改正 平和目的の国内使用にも防護義務
(2005.07.11) 2005年7月8日にウィーンで開催されていた、「核物質防護条約」の改正案検討会議で同条約の改正が採択された。 「核物質防護条約」は、核物質を不...【外務省】2005.07.08 発表 記事を読む
柏崎刈羽4号機は「軽微な不適合」 第1回定期安全管理審査結果
(2005.07.07) 原子力安全・保安院は平成17年7月7日、東京電力(株)柏崎刈羽原発4号機について、独立行政法人原子力安全基盤機構から報告された第1回目の定期安全...【原子力安全・保安院】2005.07.07 発表 記事を読む
日本原燃が「ウラン試験計画書」「試験運転全体計画書」改訂版と「化学試験報告書(その3)」を保安院に提出
(2005.07.06) 日本原燃(株)は平成17年7月6日、原子力安全・保安院に「再処理施設ウラン試験計画書」、「再処理施設試験運転全体計画書」、「化学試験報告書(その...【原子力安全・保安院】2005.07.06 発表 記事を読む
玄海原子力発電所・コンクリート壁設置工事の使用前検査成績書で偽造判明
(2005.07.06) 九州電力(株)は平成17年7月6日、玄海原子力発電所で実施している、遮へい用コンクリート壁設置工事に関して、原子力安全・保安院に提出していた使用...【原子力安全・保安院】2005.07.06 発表 記事を読む
三菱マテリアル(株)の子会社で、ビン入り硝酸ウラニルを発見
(2005.07.04) 三菱マテリアル(株)の子会社、尾去沢鉱山(株)(秋田県鹿角市)で、ガラスビン2本に入った硝酸ウラニルがみつかり、三菱マテリアルは平成17年6月2...【文部科学省】2005.06.30 発表 記事を読む
柏崎刈羽5号機が自動停止 復水器のトラブル
(2005.07.04) 定格出力で運転中だった東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所5号機(沸騰水型:定格電気出力110万キロワット)で平成17年7月3日14時37分頃、タ...【原子力安全・保安院】2005.07.04 発表 記事を読む
16年度下期の原子力関係施設放射線管理状況を原安委に報告
(2005.07.04) 平成17年7月4日に開催された第40回原子力安全委員会で、平成16年度下期(16年10月〜17年3月)の原子力関係施設の放射線管理状況が報告され...【原子力安全・保安院】2005.07.04 発表 記事を読む
17年1月〜3月の再処理施設環境放射線管理状況を原安委に報告
(2005.07.04) 原子力安全・保安院は再処理施設の平成17年1月から3月までの環境放射線管理状況をまとめ、17年7月4日開催の第40回原子力安全委員会に報告した。 ...【原子力安全・保安院】2005.07.04 発表 記事を読む
使用済燃料再処理積立・管理法施行規則案、関連告示案への意見募集開始
(2005.07.04) 資源エネルギー庁は第162回国会で成立し、平成17年5月に公布された「原子力発電における使用済燃料の再処理等のための積立金の積立て及び管理に関す...【資源エネルギー庁】2005.07.01 発表 記事を読む
「重大不適合」と評価 美浜2号機の第1回目定期安全管理審査結果
(2005.07.01) 原子力安全・保安院は平成17年6月30日、関西電力(株)美浜原発2号機と日本原子力発電(株)敦賀原発2号機について、独立行政法人原子力安全基盤機...【原子力安全・保安院】2005.06.30 発表 記事を読む
福井県内原発の安全管理強化のため、「若狭地域原子力安全統括管理官」新設
(2005.07.01) 5名の死者と6名の負傷者を出した、関西電力(株)美浜3号機の二次系配管破損事故発生を踏まえ、原子力安全・保安院は福井県内の美浜・敦賀・大飯・高浜...【原子力安全・保安院】2005.07.01 発表 記事を読む
17年度「原子力の日」ポスターコンクールの作品募集を開始
(2005.07.01) 文部科学省と資源エネルギー庁は、「くらしを支える原子力」をテーマに、10月26日の「原子力の日」にちなむポスターの原画を募集を開始した。 「原...【資源エネルギー庁】2005.06.30 発表 記事を読む
「服務表」の記録は安全に関係せず 核燃機構プルトニウム燃料センターへの告発情報調査結果
(2005.06.30) 文部科学省科学技術・学術政策局に設置された原子力施設安全情報申告調査委員会の第5回会合が平成17年6月28日に開催され、1件の告発案件についての...【文部科学省】2005.06.28 発表 記事を読む
濃縮ウランが密閉された小型中性子束検出器の部品が紛失 高浜3号機
(2005.06.30) 平成17年6月24日午後4時頃、核燃料物質の在庫確認を行っていた関西電力(株)高浜原発3号機(福井県高浜町)で、原子炉内の中性子の量を測定する小...【原子力安全・保安院】2005.06.24 発表 記事を読む
伊方3号機・中央制御室空調用冷凍機の損傷は分解点検後の組み立てミスが原因に
(2005.06.29) 四国電力(株)の伊方原発3号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力89万キロワット)で平成17年5月に、4台ある中央制御室空調用冷凍機のうち1台で羽根...【原子力安全・保安院】2005.06.28 発表 記事を読む
フランスへのITER建設決定で外務報道官談話発表
(2005.06.29) 核融合エネルギーの実現可能性の実証を目標とした国際共同プロジェクト「国際熱核融合実験炉(ITER)計画」の建設地を決めるために、2005年6月2...【外務省】2005.06.28 発表 記事を読む
ITER建設地、フランスに決定 財政負担問題などで日本譲歩
(2005.06.29) 核融合エネルギーの実現可能性の実証を目標とした国際共同プロジェクト「国際熱核融合実験炉(ITER)計画」の建設地を決めるために、2005年6月2...【原子力安全・保安院】2005.06.28 発表 記事を読む
コニカミノルタグループの経営支援企業で、未把握の酸化トリウム含有光学ガラス片を発見
(2005.06.27) コニカミノルタグループの経営支援企業・コニカミノルタビジネスエキスパート(株)の地方事業所、コニカミノルタ伊丹サイト(兵庫県伊丹市)の地下コンク...【文部科学省】2005.06.23 発表 記事を読む
コンクリート製原子炉格納容器規格、原子力設備溶接規格の技術評価書案で意見募集開始
(2005.06.27) 原子力安全・保安院は14年7月に原子炉安全小委員会がまとめた報告「原子力発電施設の技術基準の性能規定化と民間規格の活用に向けて」で示された施設の...【原子力安全・保安院】2005.06.24 発表 記事を読む
総件数1605件 page 35/81 | 前へ 33 34 35 36 37 次へ