ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
新エネルギー利用促進基本方針を改正 バイオマス・雪氷エネルギーの新エネ導入目標を設定
(2002.12.27) 平成14年12月27日、「新エネルギー利用等の促進に関する基本方針」の改正が閣議決定された。 今回の改正は平成14年1月に「新エネルギー利用等...【資源エネルギー庁】2002.12.27 発表 記事を読む
「新エネルギー事業者支援対策事業」1次公募分から66事業を採択
(2002.12.10) 資源エネルギー庁は、平成14年3月15日〜4月30日の間に1次公募、平成14年10月1日〜10月31日までの間に2次公募を行っていた「新エネルギ...【資源エネルギー庁】2002.12.09 発表 記事を読む
新エネルギー発電法の利用目標案に対する意見募集結果を公表
(2002.11.27) 資源エネルギー庁は平成14年11月15日まで実施していた「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法(新エネルギー発電法)」に基づく...【資源エネルギー庁】2002.11.26 発表 記事を読む
新エネルギー発電法の細則案について意見募集結果を公表
(2002.11.27) 資源エネルギー庁は平成14年11月15日まで実施していた「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法(新エネルギー発電法)」の細則案...【資源エネルギー庁】2002.11.26 発表 記事を読む
新エネルギー発電法施行令を制定
(2002.11.26) 電気事業者に対し、一定量以上の電力を新エネルギー発電とすることを義務づける「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法(新エネルギー...【資源エネルギー庁】2002.11.26 発表 記事を読む
新エネルギー発電法、施行は平成14年12月6日から
「22年度までに年122億キロワット時の新エネルギ−導入」 新エネルギー発電法の利用目標案に対する意見募集を開始
(2002.10.31) 資源エネルギー庁は「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法(新エネルギー発電法)」に基づく新エネルギーの利用目標案を公表し、この...【資源エネルギー庁】2002.10.30 発表 記事を読む
新エネルギーを導入する事業者への補助事業の2次公募、10月1日から申請の受け付け開始
(2002.09.25) 資源エネルギー庁は、平成14年10月1日から31日までの間、「新エネルギー法」に基づく「新エネルギー事業者支援対策事業」2次公募の認定申請の受け...【資源エネルギー庁】2002.09.24 発表 記事を読む
電気事業者に一定量以上の新エネルギー発電を義務づけ 新エネルギー発電法案、今国会に提出へ
(2002.03.15) 「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法(新エネルギー発電法)案」閣議決定され、第154国会に提出される。 この法案は電気事業...【資源エネルギー庁】2002.03.15 発表 記事を読む
「新エネルギー事業者支援対策事業」の認定申請の受け付け、3月15日から開始
(2002.03.12) 資源エネルギー庁は、平成14年3月15日から同4月30日までの間、「新エネルギー法」に基づく「新エネルギー事業者支援対策事業」の認定申請の受け付...【資源エネルギー庁】2002.03.12 発表 記事を読む
バイオマスエネルギーと雪氷エネルギーの利用を新エネ法の対象に追加
(2002.01.22) 資源エネルギー庁では「新エネルギー利用等の促進に関する特別措置法(新エネルギー法)施行令」第1条を改正し、食品・農業系廃棄物を燃料とする「バイオ...【資源エネルギー庁】2002.01.22 発表 記事を読む
国有林野内の自然エネルギー資源の利用に向け、林野庁・東電が共同研究を開始
(2001.12.10) 林野庁は東京電力株式会社と共同で国有林野内の自然エネルギー資源の利用を推進するための研究に着手する。研究実施は平成13年11月から約1年間の予定...【林野庁】2001.12.10 発表 記事を読む
新エネ導入支援制度についての報告書案への意見を募集
(2001.11.26) 総合資源エネルギー調査会新エネルギー部会新市場拡大措置検討小委員会は、平成13年7月から新エネルギーの市場拡大措置のあり方について議論してきたが...【資源エネルギー庁】2001.11.22 発表 記事を読む
補助金を過大に請求した太陽電池パネルの数を確定
(2001.09.25) 三洋電機(株)は資源エネルギー庁に対し、平成13年9月21日付けで「出力不足太陽電池モジュール(パネル)の混入販売に関する報告書」を提出した。 ...【資源エネルギー庁】2001.09.21 発表 記事を読む
宇宙太陽発電システムの実用化を審議する検討会設置
(2001.07.04) 経済産業省は宇宙太陽発電システム実用化技術検討委員会を設置し、宇宙太陽発電についての審議を開始した。 宇宙太陽発電は、宇宙空間で太陽エネルギー...【経済産業省】2001.07.03 発表 記事を読む
住宅用太陽光発電への補助金で278件の過大請求みつかる
(2001.07.04) 経済産業省が新エネルギー財団を通じて実施している「住宅用太陽光発電導入基盤整備補助事業」で、本来は補助対象ではない給湯システム整備にかかった経費...【経済産業省】2001.06.29 発表 記事を読む
全中央官庁の庁舎に太陽光発電を導入 年間発電量43万kWh
(2001.06.27) 資源エネルギー庁では、新エネルギーの率先導入と環境に配慮した官庁施設整備の一環として、平成14年度中に、設置可能な全ての中央官庁庁舎に太陽光発電...【資源エネルギー庁】2001.06.26 発表 記事を読む
住宅用太陽光発電設置補助 平成13年度上期の対象者募集開始
(2001.04.19) 資源エネルギー庁では、一般家庭などが住宅用太陽光発電を購入する際に、一定割合で資金を補助する事業について、平成13年度上期の補助対象者の募集を開...【資源エネルギー庁】2001.04.18 発表 記事を読む
「産業等用太陽光発電フィールドテスト事業」共同研究者を募集
(2001.04.12) 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、産業施設等への太陽光発電の導入の有効性の実証と、本格的普及にむけたシステムの標準化や多様な導...【資源エネルギー庁】2001.03.05 発表 記事を読む
総件数1439件 page 72/72 | 前へ 68 69 70 71 72