ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
内閣府「低炭素社会に関する特別世論調査」の結果を発表
(2008.07.07) 内閣府大臣官房政府広報室は、低炭素社会に関する国民の意識を調査し、今後の施策の参考とする目的で行った、特別世論調査の結果を発表した。 調査対...【内閣府】2008.07.03 発表 記事を読む
「グリーン・エネルギー・パートナーシップ」設立される
(2008.07.01) 資源エネルギー庁は、グリーンエネルギーの導入普及促進に向けた「グリーン・エネルギー・パートナーシップ」を設立。 同パートナーシップは、製造・小...【資源エネルギー庁】2008.06.30 発表 記事を読む
グリーン・エネルギー・パートナーシップ設立総会 開催へ
(2008.06.12) 資源エネルギー庁は、平成20年6月30日東京港区の第一ホテル東京においてグリーン・エネルギー・パートナーシップ設立総会を開催する。 このパート...【資源エネルギー庁】2008.06.12 発表 記事を読む
平成20年度「次世代エネルギーパーク」計画 7件が認められる
(2008.06.10) 太陽光、風力などの新エネ設備を直接見たり触れたりできる「次世代エネルギーパーク」の整備を推進している資源エネルギー庁は、平成20年4月1日から4...【資源エネルギー庁】2008.06.03 発表 記事を読む
グリーン・エネルギー・統一マークの決定について
(2008.05.30) 経済産業省は、5月29日、グリーン・エネルギー・統一マークの決定について発表。同省の委託を受けた(財)日本エネルギー経済研究所が平成20年3月24日から4...【経済産業省】2008.05.29 発表 記事を読む
総合資源エネルギー調査会 第6回グリーンエネルギー利用拡大小委員会、開催へ
(2008.04.23) 経済産業省は、平成20年4月30日(水)に総合資源エネルギー調査会新エネルギー部会第6回グリーンエネルギー利用拡大小委員会を開催すると発表。傍聴希望者...【経済産業省】2008.04.22 発表 記事を読む
グリーンエネルギー利用拡大に関する小委員会、開催へ
(2008.04.15)経済産業省では、総合資源エネルギー調査会新エネルギー部会の第5回グリーンエネルギー利用拡大小委員会を開催すると発表。 開催概要は以下の通り。 日時...【経済産業省】2008.04.14 発表 記事を読む
グリーンパワーキャンペーン 開催へ
(2008.02.19) 資源エネルギー庁は、平成20年2月21日、22日の両日、東京国際フォーラムにおいて、「グリーンパワーキャンペーン」を開催する。 今回のキャンペ...【資源エネルギー庁】2008.02.19 発表 記事を読む
6件の「次世代エネルギーパーク」計画を認める 資源エネルギー庁
(2007.10.05) 太陽光、風力などの新エネ設備を直接見たり触れたりできる「次世代エネルギーパーク」の整備を推進している資源エネルギー庁は、平成19年6月18日から...【環境省】2007.10.05 発表 記事を読む
風力発電の自然環境保全に関する課題の「論点整理」文書を公表 環境省とエネ庁主催の研究会
(2007.08.02) 環境省と資源エネルギー庁が主催する「風力発電施設と自然環境保全に関する研究会」は、風力発電の自然環境保全に関する課題の「論点整理」文書をまとめ、...【環境省】2007.08.02 発表 記事を読む
RPS法による電気供給総量、18年度は約65億キロワット時に
(2007.07.10) 資源エネルギー庁は「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法(RPS法)」の18年度1年間の施行状況をまとめ、19年7月9日に公表...【資源エネルギー庁】2007.07.09 発表 記事を読む
RPS法施行令改正が閣議決定 2種のエネルギーを対象新エネに追加
(2007.03.27) 平成19年3月27日開催の閣議で、「RPS法(電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法)施行令」の改正内容が閣議決定された。 「...【資源エネルギー庁】2007.03.27 発表 記事を読む
岩屋ウィンドファーム発電所の風車倒壊 事業者が事故最終報告を提出
(2007.03.20) 岩屋ウィンドファーム発電所(青森県東通村)で平成19年1月8日に風車倒壊事故が発生した件について、発電所の事業者である(株)ユーラスエナジー岩屋...【原子力安全・保安院】2007.03.16 発表 記事を読む
19年度から26年度までの利用目標量を新設定 総合資源エネルギー調査会RPS法小委員会報告書案で意見募集開始
(2007.02.08) 資源エネルギー庁は平成19年2月7日、総合資源エネルギー調査会新エネルギー部会「RPS法(電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法...【資源エネルギー庁】2007.02.07 発表 記事を読む
原因特定は至らず 岩屋ウィンドファーム発電所の風車倒壊に関する事業者の中間報告
(2007.02.07) 岩屋ウィンドファーム発電所(青森県東通村)で平成19年1月8日に風車倒壊事故が発生した件について、発電所の事業者である(株)ユーラスエナジー岩屋...【原子力安全・保安院】2007.02.06 発表 記事を読む
「風力発電施設と自然環境保全に関する研究会」を設置へ
(2007.02.05) 環境省と資源エネルギー庁は「風力発電施設と自然環境保全に関する研究会」を新たに設置する方針を、平成19年2月5日までに固めた。 この研究会は、...【環境省】2007.02.05 発表 記事を読む
岩屋ウィンドファーム発電所で風車倒壊 保安院が事業者に原因究明を指示
(2007.01.15) 岩屋ウィンドファーム発電所(青森県東通村)で平成19年1月8日に風車倒壊事故が発生したことについて、原子力安全・保安院は19年1月12日、同発電...【原子力安全・保安院】2007.01.12 発表 記事を読む
千葉県鴨川市、群馬県草津町の「再生可能エネルギー導入によるCO2削減計画」を認定 環境省と経産省
(2006.11.07) 環境省と経済産業省資源エネルギー庁は、千葉県鴨川市、群馬県草津町から申請された「再生可能エネルギー高度導入CO2削減モデル地域計画」を両省の支援...【環境省】2006.11.07 発表 記事を読む
地域で共同利用する太陽光発電への支援事業で3案件を採択
(2006.09.12) 環境省は平成18年9月11日、18年度から開始した「メガワットソーラー共同利用モデル事業」で3件の事業を採択したと発表した。 「メガワットソー...【環境省】2006.09.11 発表 記事を読む
「次世代エネルギーパーク」の設置方針などを公表
(2006.08.02) 太陽光、風力などの新エネ設備を直接見たり触れたりできる「次世代エネルギーパーク」の整備を計画している資源エネルギー庁は、パーク設置の基本方針、パ...【資源エネルギー庁】2006.08.01 発表 記事を読む
総件数1439件 page 69/72 | 前へ 67 68 69 70 71 次へ