ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
東京ガス、長期経営計画を策定、天然ガス火力発電や再生可能エネルギーを拡大
(2011.11.18) 東京ガスは、2020年度までの長期経営計画「チャレンジ2020ビジョン」を策定した。東日本大震災による原子力発電所の事故に伴う電力供給不足を受け、天然ガ...【企業】2011.11.15 発表 記事を読む
平成23年度再生可能エネルギー事業のための緊急検討委託業務 公募開始
(2011.11.11) 環境省は、「平成23年度再生可能エネルギー事業のための緊急検討委託業務」の公募を平成23年12月9日まで実施する。 この事業は、被災地において再生可能...【環境省】2011.11.11 発表 記事を読む
三井物産、東芝、東レなど、国内最大規模のメガソーラーを愛知県田原市に建設
(2011.10.25) 三井物産、東芝、東レ、三井化学など再生可能エネルギーに関わる6社は、中部電力の協力を受け、国内最大規模となるメガソーラー(大規模太陽光発電所)を愛...【企業】2011.10.21 発表 記事を読む
平成23年度地域主導型再生可能エネルギー事業化検討業務 7件を採択
(2011.10.13) 環境省は、平成23年10月13日 平成23年度地域主導型再生可能エネルギー事業化検討業務に採択事業を公表した。 この事業は、地域主導による地域の特性を...【環境省】2011.10.13 発表 記事を読む
再生可能エネルギーについて考えてみませんか〜 「再エネオープントーク in イオン」 10月23日から開催
(2011.10.12) 資源エネルギー庁は、再生可能エネルギーについて考えてみませんか〜 「再エネオープントークin イオン」を平成23年10月23日から全国のイオンのモール14か...【資源エネルギー庁】2011.10.12 発表 記事を読む
「グリーンエネルギー・クリスマス」 参加者募集!
(2011.09.22) 経済産業省は、平成23年9月21日 「グリーンエネルギー・クリスマス」に参加する企業、自治体、団体等を募集すると発表した。 この事業は、クリスマスシ...【資源エネルギー庁】2011.09.21 発表 記事を読む
環境・エネルギーシンポジウム 〜震災復興、自然エネルギー、北海道の力〜 11月3日開催
(2011.09.20) 環境省北海道地方環境事務所は、北海道大学「持続可能な低炭素社会」づくりプロジェクトチームとの共催で、北海道大学サステナビリティウイーク2011の企画...【環境省】2011.09.16 発表 記事を読む
水産庁 「漁港区域に風力発電施設を設置する場合の占用等の許可基準等の参考指針」策定
(2011.09.09) 水産庁は、平成23年9月9日までに「漁港区域に風力発電施設を設置する場合の占用等の許可基準等の参考指針」を策定し、公表した。 この指針は、近年、再...【水産庁】2011.09.09 発表 記事を読む
関西電力、国内最大の堺太陽光発電所が全区画で営業運転、蓄電システムの連係も
(2011.09.08) 関西電力は、堺市の臨海部に建設していた堺太陽光発電所(堺市西区)で全区画の営業運転を始めた。出力は1万kW(10MW)あり、運転中の太陽光発電所としては...【企業】2011.09.07 発表 記事を読む
兵庫県 太陽光発電促進へ特別融資 200万円限度に低利で貸出
(2011.09.05)兵庫県は、県民の節電意識を高めるため、太陽光パネルの住宅への設置を促進する特別融資を始めた。200万円を限度に太陽光パネルの設置費を低利(年1%)で貸...【地方自治体】2011.07.28 発表 記事を読む
電源開発、洋上風力発電システムの実証研究を北九州市沖合でNEDOと共同で実施
(2011.08.31) 電源開発(Jパワー)は、洋上風力発電システムの実証研究を北九州市の沖合で、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と共同で実施する。...【企業】2011.08.25 発表 記事を読む
日本製紙、石巻工場で東日本大震災の木質系がれきを自家発電燃料に受け入れ
(2011.08.24) 日本製紙は、宮城県石巻市の石巻工場で、東日本大震災で発生した再利用可能な木質系のがれきを自家発電の燃料に受け入れる。本格的に稼働した木くずを燃料...【企業】2011.08.22 発表 記事を読む
積水化学工業、停電時の太陽光発電自立運転の利用実態調査で安心感のコメント
(2011.08.24) 積水化学工業は、同社の住宅商品、セキスイハイムで太陽光発電を搭載している住宅のユーザーを対象に、太陽光発電システムの自立運転モードの利用実態調査...【企業】2011.08.18 発表 記事を読む
東京電力、川崎市臨海部に建設した出力7000kWの「浮島太陽光発電所」の運転開始
(2011.08.15) 東京電力は、川崎市川崎区の臨海部に建設した最大出力7000kW(7MW)の大規模太陽光発電所「浮島太陽光発電所」の運転を始めた。同発電所に隣接し、同市が運...【企業】2011.08.10 発表 記事を読む
東京都 住宅用太陽光発電導入に補助 発電量1kWhあたり10万円
(2011.08.03) 東京都は、電力不足に対応するため、5月27日に策定した「電力対策緊急プログラム」の一環として、家庭の分散型電源の確保に向け、家庭における創エネルギー...【地方自治体】2011.06.16 発表 記事を読む
奈良市 ソーラーパネル設置に補助 2kWパネルに最大10万円
(2011.08.03) 夏場の電力不足が懸念されるなか、奈良市は今夏、家庭用の太陽光発電設備の設置で、最大10万円を補助する事業を始める。事業費は1500万円を見込んでおり、...【地方自治体】2011.06.14 発表 記事を読む
平成23年度地域主導型再生可能エネルギー事業化検討業務 公募開始
(2011.08.02) 環境省は、平成23年度地域主導型再生可能エネルギー事業化検討業務の公募を平成23年8月26日まで実施すると発表。 この事業は、地域主導型再生可能エネル...【環境省】2011.08.01 発表 記事を読む
滋賀県 再生可能エネルギーへ転換 知事が検討チームを設置
(2011.06.21) 滋賀県の嘉田由紀子知事は5月12日の臨時権議会一般質問で、原子力発電や火力発電から、太陽光発電や地熱発電など、再生可能エネルギーへの転換を検討する「...【地方自治体】2011.05.12 発表 記事を読む
前橋市 全国初、水力発電で充電 EV用充電設備の提供開始
(2011.06.15) 地域特性を生かした自然エネルギーの導入に力を入れる前橋市は3月9日、水力発電による電気の一部を使った電気自動車(EV)用充電器を設置し、設備の提供を...【地方自治体】2011.03.24 発表 記事を読む
山梨県 クリーンエネ普及に向け指針 低炭素社会と経済活性化両立
(2011.06.03) 山梨県は3月、県・市町村・事業者・県民などがクリーンエネルギーを導入する際の指針となる「グリーンニューディール計画推進指針」を策定した。 県は豊...【地方自治体】2011.04.13 発表 記事を読む
総件数1439件 page 64/72 | 前へ 62 63 64 65 66 次へ