ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ドイツ 再生可能エネルギー国際会議「renewables2004」から2年
(2006.06.12) 再生可能エネルギー国際会議「renewables2004」から2年経ったことを記念して、6月2日、ドイツのガブリエル環境大臣とヴィチョレック・ツォイル開発大臣が会...【ドイツ】2006.06.02 発表 記事を読む
ドイツ 太陽光発電装置導入建築物デザインコンテストが終了
(2006.06.08) 昨年、募集を開始した「太陽光発電装置導入建築物デザインコンテスト」の表彰式が、5月30日に開催された。 コンテストは、ドイツ連邦環境省と連邦建築家...【ドイツ】2006.05.30 発表 記事を読む
ドイツ 再生可能エネルギーvs化石燃料 電力生産に伴う外部費用を比較
(2006.05.23) ドイツ航空宇宙センターとフラウンホーファー協会システム・ イノベーション研究所は、ドイツ連邦環境省の委託により、報告書「再生可能エネルギーと化石燃...【ドイツ】2006.05.11 発表 記事を読む
ドイツ 再生可能エネルギーをテーマにするジャーナリストを表彰
(2006.05.23) 5月11日、ベルリンにて、「第一回無限のエネルギー・ジャーナリズム賞」の授与式が開催された。これは、ドイツ連邦環境省と再生可能エネルギー業界が共同で...【ドイツ】2006.05.11 発表 記事を読む
北ドイツで大規模な地熱利用実験をスタート
(2006.05.15) ドイツ連邦環境省は、5月4日、ポツダム地学研究センターが、グロス・シェーネベック市において、地熱発電プロジェクトを実施することを発表した。プロジェ...【ドイツ】2006.05.04 発表 記事を読む
ドイツ 3基目の洋上風力発電研究プラットフォームを北海に建設へ
(2006.05.09) ドイツ連邦環境省は、4月26日、北海上に、ドイツ国内では3基目となる洋上風力発電研究プラットフォームFINO 3を建設することを発表した。2007年秋の完成を...【ドイツ】2006.04.26 発表 記事を読む
ドイツ パンフレット「再生可能エネルギー−未来への革新−」を発行
(2006.05.01) ドイツ連邦環境省は、4月21日、パンフレット「再生可能エネルギー−未来への革新−」の発行を発表した。 これは、エネルギー環境研究所、ドイツ航空宇宙...【ドイツ】2006.04.21 発表 記事を読む
再生可能エネルギー市場の雇用者は17万人に増加
(2006.04.10) ドイツ環境省は、3月22日、国内の再生可能エネルギー業界で働く人は、2005年に約17万人となり、2004年(157,000人)と比較して10%増加したことを発表した...【ドイツ】2006.03.22 発表 記事を読む
EPA 本庁舎の全消費電力を再生可能エネルギーで調達
(2006.04.06) EPAは3月23日、ワシントンD.C.にあるEPA本庁舎について、全電力消費を、再生可能エネルギーで調達する計画を発表した。併せて、EPAの30カ所以上の地域事務...【アメリカ】2006.03.23 発表 記事を読む
今年の太陽熱利用機器とバイオマスボイラーへの助成指針が発表される
(2006.04.03) ドイツのガブリエル環境大臣は、3月16日、再生可能エネルギーのための市場促進プログラムにおける新しい助成指針が決定されたことを明らかにした。 エコ...【ドイツ】2006.03.16 発表 記事を読む
EPA 中国における風力発電開発を支援するためのツールを公表
(2006.03.29) EPAの「風力技術パートナーシップ」は、中国・河北省におけるエネルギー計画担当者および風力開発担当者を支援するため、新しいツールを公表した。 この...【アメリカ】2006.03.10 発表 記事を読む
再生可能エネルギー研究助成に関する2005年の年次報告書が完成
(2006.03.22) ドイツの連邦環境省は、3月3日、2005年の再生可能エネルギー分野の研究に対する助成の報告書「研究による革新」を発表した。 2005年は、100件以上の新し...【ドイツ】2006.03.03 発表 記事を読む
ENERCON社が新しい研究開発センターを建設
(2006.03.16) ドイツのアウリッヒ市にある風力発電機のトップメーカーENERCON社が、新しく研究開発センターを建設することになり、2月28日に定礎式が行われ、ガブリエル...【ドイツ】2006.02.28 発表 記事を読む
新しい重点研究課題に「再生可能エネルギーの学際研究」
(2006.03.14) ドイツ環境省は、2月23日、新しい重点研究課題「再生可能エネルギーの学際研究」を発表した。 この重点研究課題には、再生可能エネルギー法などの重要な...【ドイツ】2006.02.23 発表 記事を読む
再生可能エネルギー市場は2005年も成長
(2006.03.03) ベルリンで、2月16日、再生可能エネルギー業界の年次会合が開催され、ドイツ国内の再生可能エネルギー市場は、順調に成長していることが確認された。 再...【ドイツ】2006.02.16 発表 記事を読む
国際エネルギー機関 再生可能エネルギーへの投資増加を呼びかける
(2006.03.02) 国際エネルギー機関(IEA)は、再生可能エネルギーへの投資の増加を呼びかける報告書「再生可能エネルギー:研究開発の優先課題」を公表した。 この報告...【その他】2006.02.14 発表 記事を読む
EPA グリーン電力購入量の多い上位25団体を公表 1位はアメリカ空軍
(2006.02.13) EPAは、1月25日、グリーン電力購入量の多い上位25団体を公表した。これらの団体は、EPAの「グリーン電力パートナーシップ」に参加し、自主的にグリーン電力...【アメリカ】2006.01.25 発表 記事を読む
再生可能エネルギーは2020年には電力供給の25%に達する
(2006.02.03) 1月19日、ドイツのガブリエル環境大臣は、研究報告書「2020年までの電力部門における再生可能エネルギーの拡大」を紹介した。この研究は、連邦環境省の委託...【ドイツ】2006.01.19 発表 記事を読む
2006年の再生可能エネルギー負担金免除企業を発表
(2006.01.13) ドイツ連邦環境省は、2006年の再生可能エネルギー費用負担免除企業を認可したことを発表した。個々の企業の申請に基づき、所轄官庁である連邦経済輸出管理...【ドイツ】2005.12.30 発表 記事を読む
洋上風力発電設備の適正地域を選定
(2006.01.06) ドイツ連邦環境省と連邦海上交通・水路管理庁は共同で、北海及びバルト海洋上における風力発電設備適正地域を確定する作業を行い、官報に掲載した。 選...【ドイツ】2005.12.19 発表 記事を読む
総件数786件 page 32/40 | 前へ 30 31 32 33 34 次へ