ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
スウェーデン、賃貸建物のエネルギー効率を向上するグリーンリースを支援
(2011.04.22) スウェーデンエネルギー庁は、建物の賃貸借契約における「グリーンリース」を支援している。これまで、賃貸借の建物では使う必要のないエネルギーを大量に...【その他】2011.04.08 発表 記事を読む
EU、省エネルギー行動計画を公表
(2011.03.24) 欧州委員会は、大規模な省エネルギーを実現する具体的な対策をまとめた「省エネルギー行動計画」を公表した。ここでは、家庭、企業、公的機関における対策...【EU】2011.03.08 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、再生再投資法の下、耐候化工事完了世帯が30万の大台に
(2011.02.02) アメリカエネルギー省(DOE)は、再生再投資法のもと全米各地で行われている低所得世帯の住宅耐候化工事が30万戸に達し、大きな節目を迎えたと発表した。こ...【アメリカ】2011.01.19 発表 記事を読む
ドイツ、政務次官が「E-Energy」の年次総会に出席
(2011.01.26) 1月11日、ドイツ連邦環境省のライヒェ政務次官は、ベルリンで開催された助成プログラム「E-Energy:情報通信技術に基づいた未来のエネルギーシステム」の年...【ドイツ】2011.01.11 発表 記事を読む
ドイツ、中小企業向け省エネコンサルティングプログラムの評価報告書が完成
(2011.01.18) 12月30日、ドイツ連邦経済省は、中小企業のエネルギー生産性を上昇させることを目的にした助成プログラム「中小企業における省エネルギー特別基金」に関す...【ドイツ】2010.12.30 発表 記事を読む
フランス、2011年1月1日から3年間の第2期省エネ証書制度を開始
(2011.01.12) フランスの省エネ証書制度は、2011年1月1日から2013年12月31日まで3年間の第2期実施期間に入ることになった。これは10カ月にわたる関係者との協議の末にエ...【フランス】2010.12.30 発表 記事を読む
欧州議会、エネルギー効率に関する決議文を採択
(2010.12.28) 12月15日、欧州議会において、エネルギー効率に関する決議文が賛成511、反対64、保留57で承認された。これは、デンマークの欧州議会議員の提案によるもので...【その他】2010.12.15 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、省エネ対策のモデルとなる「クール・ルーフ」の設置完了
(2010.12.27) アメリカエネルギー省(DOE)のチュー長官は、DOE本部西ビル屋上の新クールルーフの設置を完了したと発表した。クールルーフは、建物の屋上表面に白色など...【アメリカ】2010.12.14 発表 記事を読む
イギリス エネルギー法案を公表、2012年開始のグリーン・ニューディール政策の概要も公表
(2010.12.24) 12月8日、イギリス議会で、エネルギー法案の第一読会が開催された。第2読会は、12月22日に開催される。この法案は、家庭とビジネスにおけるエネルギー効率...【イギリス】2010.12.09 発表 記事を読む
アメリカ、住宅の省エネ推進のための「ホーム・エネルギー・スコア」試行開始と、住宅の省エネ改修施工者向けガイドラインを発表
(2010.11.22) アメリカのバイデン副大統領とエネルギー省のチュー長官は、2010年11月9日、住宅のエネルギー効率を評価する「ホーム・エネルギー・スコア」の試行開始と「...【アメリカ】2010.11.09 発表 記事を読む
フランス政府、エネルギー貧困層への断熱工事融資に向け、住環境改善プログラムで初となるローカル契約に署名
(2010.11.10) 2010年10月26日、フランスのブノワ・アパリュ住宅・都市計画担当大臣は、バ・ラン県において、エネルギー貧困層対策のための「住環境改善プログラム」の一...【フランス】2010.10.26 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、エネルギースター第1回全米建物コンテスト、優勝者はノースカロライナ大学モリソンホールと決定
(2010.11.08) アメリカ環境保護庁は、エネルギースター第1回全米建物コンテスト優勝者はノースカロライナ大学の学生寮モリソンホールと発表した。このコンテストでは、14...【アメリカ】2010.10.26 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、レジ袋の使用を禁ずるアメリカ準州サモアの決定を称賛
(2010.10.15) アメリカ環境保護庁は、レジ袋の使用を禁ずるアメリカ準州サモアの決定を称賛すると表明した。今回の禁止は、準州として初というだけでなく、州全体に及ぶ...【アメリカ】2010.09.30 発表 記事を読む
EU、自治体の都市交通や街灯のエネルギー効率化プロジェクトに対し1億1500万ユーロを供与
(2010.09.16) 9月2日、欧州議会の産業・研究エネルギー委員会は、EUエネルギー回復計画(EEPR)の2010年の貸与事業資金のうち、まだ利用されていない1億1500万ユーロを、...【EU】2010.09.02 発表 記事を読む
ドイツ、エネルギーコンセプトの基礎となるエネルギーシナリオ研究報告書を公表
(2010.09.10) 8月30日、ドイツ連邦政府は、エネルギーシナリオ研究報告書を公表した。これは、9月28日に内閣において承認予定のエネルギーコンセプトの学術的基礎となる...【ドイツ】2010.08.30 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、建物のエネルギー効率向上への新技術開発のため、ペンシルバニア州立大学らのチームに1.22億ドルを支援
(2010.09.06) アメリカエネルギー省(DOE)は、創意と新技術によりエネルギー改革を目指す「エネルギー・イノベーション・ハブ」事業の一つ、「省エネルギー型ビルシステム...【アメリカ】2010.08.24 発表 記事を読む
公共施設のエネルギー効率向上を地域の取り組みで―アメリカ、ニューイングランド地方
(2010.08.31) アメリカ、ニューイングランド地方の自治体は、学校等の公共施設のエネルギー効率向上によるコスト削減を進めている。建物のエネルギー使用量削減を支援す...【アメリカ】2010.08.19 発表 記事を読む
ドイツ経済省、乗用車エネルギー消費ラベル政令(Pkw-EnVKV)改正案を提出
(2010.08.25) ドイツ連邦経済技術省は、8月12日、省内の関連部局内での合意を経た、乗用車エネルギー消費ラベル政令(Pkw-EnVKV)改正案を、連邦州政府、関連団体に送付...【ドイツ】2010.08.12 発表 記事を読む
イギリス、省庁のエネルギー消費をリアルタイムで公開中
(2010.08.13) イギリスの環境・食糧・農村地域省は、8月2日、省庁舎ビルのエネルギーのリアルタイムでの使用状況を、オンラインで公開していることを発表した。 この...【イギリス】2010.08.02 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省(DOE)、連邦政府ビルの「クール・ルーフ」推進策を発表
(2010.07.29) アメリカエネルギー省(DOE)は、DOEはじめ連邦省庁ビルの「クール・ルーフ」推進策を発表した。クール・ルーフは、建物の屋根に明色の素材や特殊な塗装剤...【アメリカ】2010.07.19 発表 記事を読む
総件数364件 page 9/19 | 前へ 7 8 9 10 11 次へ