ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
沖縄県宮古島市 全島EMS実証事業ビジネス化に向け協定締結
(2016.04.04) 宮古島市は、同市がこれまで実施してきた全島エネルギーマネジメントシステム(EMS)実証事業のビジネス化に向け、地元企業のすまエコ(同市)と共同で取り...【地方自治体】2016.02.26 発表 記事を読む
NEC、鹿児島のIT企業が持つメガソーラーに大型蓄電システムを納入、電力需給調整
(2016.04.01) NECは、鹿児島市のIT(情報技術)企業が設けた大規模太陽光発電所(メガソーラー)に、大型蓄電システムを3月31日に納入した。日照条件などで発電電力量が...【企業】2016.04.01 発表 記事を読む
川崎重工、アストモスエネルギー向けLPG運搬船を引き渡し、燃料消費量を低減
(2016.04.01) 川崎重工業は、LPG運搬船「SUMIRE GAS(スミレガス)」を3月30日に、アストモスエネルギーに引き渡した。同船は、三菱商事と出光興産が出資してLPG(液化石...【企業】2016.03.30 発表 記事を読む
ホンダ、共同開発した「スマート水素ステーション」が徳島県庁に開所、実用初
(2016.03.31) ホンダが岩谷産業と共同開発したコンテナサイズの水素供給装置「スマート水素ステーション(SHS)」が徳島市の徳島県庁に3月22日に開所した。実用的に利用...【企業】2016.03.25 発表 記事を読む
東芝、川崎市役所のデマンドレスポンス実証で電力消費を削減、アズビルも実証実施
(2016.03.31) 東芝は、川崎市と実施した同市役所第3庁舎(同市川崎区)の冬の使用電力デマンドレスポンス(DR)=需要応答=実証で、1月13日〜2月4日の期間中に、電力消...【企業】2016.03.25 発表 記事を読む
東京ガス、小型ガスコージェネシステムの新製品を共同開発、設置スペース削減
(2016.03.31) 東京ガスは、小型ガスコージェネレーション(熱電併給)システム「ジェネライト」の新製品を大阪ガス、東邦ガスなどと共同開発し、4月に販売を始める。場所...【企業】2016.03.29 発表 記事を読む
王子HD、100%子会社が三菱製紙とバイオマス発電事業実施、共同出資会社設立
(2016.03.31) 王子グリーンリソースは、三菱製紙とバイオマス発電事業を実施する。同社は、王子製紙をグループ企業に持つ王子ホールディングスの100%子会社で、パルプ・...【企業】2016.03.28 発表 記事を読む
パナソニックなど、横浜市港北区に開発するスマートタウンまちづくり構想策定
(2016.03.30) パナソニックは、横浜市港北区の自社事業所跡地に野村不動産などと開発するスマートタウン(環境配慮型の街)「Tsunashima(ツナシマ)サスティナブル・ス...【企業】2016.03.28 発表 記事を読む
日本アジアグループ、岡山と香川に開発したメガソーラーが相次いで完成
(2016.03.30) JAG国際エナジーが岡山県玉野市と香川県まんのう町に開発した大規模太陽光発電所(メガソーラー)が相次いで完成した。同社は、日本アジアグループのグルー...【企業】2016.03.25 発表 記事を読む
東京ガス、「日立LNG基地」営業運転開始、高圧ガスパイプラインの供用も
(2016.03.30) 東京ガスが茨城県日立市の茨城港日立港区内に建設した「日立LNG(液化天然ガス)基地」が完成し、3月24日に営業運転を始めた。併せて、同基地と栃木県真岡...【企業】2016.03.25 発表 記事を読む
東芝、自立型水素エネルギー供給システムをJR東日本から受注、南武線の駅に設置
(2016.03.29) 東芝は、JR東日本から自立型水素エネルギー供給システム「H2One(エイチツーワン)」を受注した。南武線の武蔵溝ノ口駅(川崎市高津区)に設置され、2017年...【企業】2016.03.24 発表 記事を読む
パナソニック、温冷感センシングの提供開始、体感温度に合わせた空調で省エネ
(2016.03.29) パナソニックは、人の温熱快適性を見分ける温冷感センシングソリューションの提供を始める。家庭やオフィス、車で体感温度に合わせた空調制御を実現し、省...【企業】2016.03.23 発表 記事を読む
清水建設、NEDOと米国ニューヨーク州でZEBの実証開始、日本の技術で電力半減
(2016.03.29) 清水建設は、米国法人のシミズ・ノース・アメリカ、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とともに、米国ニューヨーク州でZEB(ゼロ...【企業】2016.03.23 発表 記事を読む
イオン、小牧危機管理センターに日産のEV「e-NV200」配備、非常用電源に活用
(2016.03.28) イオンは3月23日、災害発生時の事業継続体制強化を狙って、本社(千葉市幕張)の代替対策本部となるイオン小牧危機管理センター(愛知県小牧市)に日産自動...【企業】2016.03.23 発表 記事を読む
東芝、宮城県石巻市で地域エネルギー管理システムの運用開始
(2016.03.28) 東芝は、宮城県石巻市で地域エネルギー管理システム(CEMS)の運用を始めた。東北電力や同市と進める「スマートコミュニティ(環境配慮型地域)推進事業」...【企業】2016.03.24 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、ソーラーパネル使用のカーポートが宮崎県国富町に完成
(2016.03.25) ソーラーフロンティアの薄型・軽量ソーラーパネルを使用した屋根一体型カーポートが、宮崎県国富町役場の駐車場に完成し、完工式を3月22日に開いた。太陽光...【企業】2016.03.22 発表 記事を読む
三井ホーム、ZEH対応のフリー設計住宅商品を発売、家電を含む電気代ゼロ実現
(2016.03.25) 三井ホームは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)対応のフリー設計住宅商品「green's ZERO(グリーンズゼロ)」を3月19日に発売した。独自の構法に...【企業】2016.03.18 発表 記事を読む
国環研、「物語で理解するバイオマス活用の進め方〜分別・リサイクルから利用まで〜」公表
(2016.03.24) 国立環境研究所と環境自治体会議環境政策研究所は、バイオマス地域循環の構築に関する実務者向けガイドとして、『物語で理解するバイオマス活用の進め方〜...【国立環境研究所】2016.03.24 発表 記事を読む
JXエネルギー、「水素製造出荷センター」を横浜に開設、首都圏に供給網を構築
(2016.03.24) JXエネルギーは、「水素製造出荷センター」を横浜市中区の本牧事業所内に3月18日に開設した。これによって首都圏での製造・輸送・販売を含む自社の水素供給...【企業】2016.03.18 発表 記事を読む
三菱商事、スリランカ・コロンボの地中送配電線の敷設を受注
(2016.03.24) 三菱商事は、スリランカ最大都市、コロンボの地中送配電線の敷設工事を受注した。同工事は、住友電気工業100%子会社で送配電用電力ケーブルを手掛けるジェ...【企業】2016.03.22 発表 記事を読む
総件数5556件 page 68/278 | 前へ 66 67 68 69 70 次へ