ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃料又はジェット燃料原料製造・社会実装化実証事業など五次公募開始
(2022.10.19) 環境省は、令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(補助事業)(うち、@廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃料...【環境省】2022.10.18 発表 記事を読む
ENEOS、横浜マラソン2022でのグリーン電力導入でCO2削減に貢献
(2022.10.19) 横浜マラソン組織委員会とENEOS株式会社は、横浜マラソン2022におけるCO2削減に貢献するために、グリーン電力証書に関する契約を締結したことを発表。 ...【企業】2022.09.22 発表 記事を読む
国土交通省、再エネ海域利用法に基づく促進区域を指定し、有望な区域等を整理
(2022.10.17) 経済産業省及び国土交通省は、「長崎県西海市江島沖」、「新潟県村上市及び胎内市沖」及び「秋田県男鹿市、潟上市及び秋田市沖」を再エネ海域利用法に基づ...【国土交通省】2022.09.30 発表 記事を読む
旭化成、岡山県倉敷市の下水処理場にバイオガス精製システムを設置、ゼオライト系CO2分離回収システムの実証開始へ
(2022.10.14) 旭化成株式会社と倉敷市は、9月15日、岡山県倉敷市にてバイオガス精製システムの性能評価、実証を行う契約を締結したことを発表。 なお、同社の製造統括...【企業】2022.09.15 発表 記事を読む
出光、豪州マッセルブルック石炭鉱山採掘跡地で揚水型水力発電事業の事業化検証を開始
(2022.10.13) 出光興産株式会社は、権益を所有する豪州のマッセルブルック石炭鉱山の採掘跡地を利用した揚水発電プロジェクトの事業化へ向けた詳細検証(事業化検証)を9...【企業】2022.09.14 発表 記事を読む
日本製鉄、NEDO委託事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」において「CO2の高効率利用が可能な藻類バイオマス生産と利用技術の開発」が採択
(2022.10.13) 日本製鉄株式会社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が公募した「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO2有効利用拠点に...【企業】2022.09.14 発表 記事を読む
三菱マテリアル、自社水力発電の再生可能エネルギー由来の電力を自社工場に活用
(2022.10.13) 三菱マテリアル株式会社は、自社工場で使用する電力の一部に同社の水力発電所である大湯発電所(秋田県鹿角市)由来の環境価値がついた実質的な再生可能エ...【企業】2022.09.13 発表 記事を読む
三井化学、日本製紙とバイオコンポジットの開発について連携開始
(2022.10.11) 三井化学株式会社は、日本製紙株式会社とともに木質バイオマス素材である「セルロースパウダー」を高配合した新規バイオコンポジットの開発について連携を...【企業】2022.09.08 発表 記事を読む
商船三井、LNG燃料タグボート「いしん」が苫小牧港LNGバンカリングトライアルに協力
(2022.10.07) 株式会社商船三井は、9月8日、苫小牧港管理組合と石油資源開発株式会社が北海道苫小牧港において実施したLNGバンカリングトライアルに協力した。このトライ...【企業】2022.09.08 発表 記事を読む
横河電機、北米最大の再生可能燃料プラントに向けた技術・設備機器・サービスの優先サプライヤーとして選定
(2022.10.07) 横河電機株式会社は、子会社のヨコガワ・コーポレーション・オブ・アメリカが、米国のGron Fuels, LLC(グロン・フューエルズ)から、ルイジアナ州のグレー...【企業】2022.09.08 発表 記事を読む
ユーグレナ社の次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」国内初、隅田川の屋形船に使用
(2022.10.06) 株式会社ユーグレナは、東京都および屋形船東京都協同組合の協力のもと、2022年9月6日(火)から期間限定で、隅田川の屋形船の運航に同社の次世代バイオデ...【企業】2022.09.07 発表 記事を読む
サントリー、再生可能エネルギー由来のグリーン水素を製造する国内最大規模のP2G(Power to Gas)システムを自社工場に導入
(2022.10.05) サントリーホールディングス株式会社は、9月5日(月)に、山梨県と環境調和型の持続可能な社会の実現に向けた基本合意書を締結した。カーボンニュートラル...【企業】2022.09.05 発表 記事を読む
川崎重工、モーターサイクル用水素燃料直噴エンジンを搭載した 研究用オフロード四輪車のデモンストレーション走行を実施
(2022.10.05) 川崎重工業株式会社は、カワサキモータースは、9月3日、「ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第5戦 もてぎスーパー耐久レース 5Hours Race...【企業】2022.09.05 発表 記事を読む
丸紅、国内太陽光発電所の売買プラットフォーム「SOLACLE」のサービス開始
(2022.10.03) 丸紅株式会社は、固定価格買取制度(FIT制度)に基づく国内太陽光発電所の売買プラットフォーム「SOLACLE」(ソラクル)のサービスを開始した。 SOLACLE...【企業】2022.08.31 発表 記事を読む
トヨタ、WRCで水素エンジン車がデモラン 海外メディアのレポート動画を紹介
(2022.10.03) トヨタ自動車株式会社は、8月19〜21日にベルギーで開催された世界ラリー選手権(WRC)第9戦で、自社で試験開発中の水素エンジン車「GRヤリス」がデモ走行を...【企業】2022.08.31 発表 記事を読む
花王、キャッサバ残渣をバイオマスとして利活用する製造モデルの調査をNEDO委託事業として開始
(2022.09.30) 花王株式会社と花王インダストリアル(タイランド)が進める、キャッサバ残渣(ざんさ)をバイオマスとして利活用する新たな取り組みが、このたび、国立研...【企業】2022.08.30 発表 記事を読む
出光興産、周南コンビナートにおいて国内初・年間100万トン超のカーボンフリーアンモニアサプライチェーンの構築検討を開始
(2022.09.30) 出光興産株式会社・東ソー株式会社・株式会社トクヤマ・日本ゼオン株式会社の4社は、経済産業省・資源エネルギー庁が公募する「非化石エネルギー等導入促進...【企業】2022.08.30 発表 記事を読む
日新電機ベトナム、半導体・再エネなど脱炭素化実現に向けた需要対応を目指し生産能力を1.4倍に拡大
(2022.09.29) 日新電機株式会社のグループ会社で、装置部品の受託生産を行う日新電機ベトナム有限会社は、需要が急増する半導体装置業界のほか、再生可能エネルギー関連...【企業】2022.08.29 発表 記事を読む
日本郵船、船上でゴミを分解してエネルギーに転換する亜臨界水処理技術のサステイナブルエネルギー開発株式会社に出資
(2022.09.28) 日本郵船株式会社は8月25日、都市で発生する可燃性廃棄物などの未活用資源によるエネルギー供給事業を手掛けるサステイナブルエネルギー開発株式会社に出資...【企業】2022.08.26 発表 記事を読む
川崎汽船、洋上風力建設・保守分野における船舶管理等に関する協業について覚書を締結
(2022.09.27) 川崎汽船株式会社は、川崎近海汽船株式会社は合弁会社であるケイライン・ウインド・サービス株式会社を通じて五洋建設株式会社と洋上風力の建設・保守分野...【企業】2022.08.25 発表 記事を読む
総件数5561件 page 15/279 | 前へ 13 14 15 16 17 次へ