ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
東芝燃料電池システム、世界最高水準の発電効率を持つ燃料電池システムを販売開始
(2016.03.11) 東芝燃料電池システムは、世界最高水準の発電効率を実現した次世代型燃料電池システムの商用販売を3月8日に始めた。同社は、東芝のグループ企業で、燃料電...【企業】2016.03.08 発表 記事を読む
レンゴー、八潮工場に設置した木質チップバイオマスのボイラー発電設備が完成
(2016.03.11) レンゴーが自社の八潮工場(埼玉県八潮市)に設置した、木質チップバイオマス使用のボイラー発電設備が完成した。ボイラー燃料のエネルギー源を多様化させ...【企業】2016.03.08 発表 記事を読む
日立パワーソリューションズ、東北の風力発電の安定稼動を支援する拠点を新設
(2016.03.09) 日立パワーソリューションズは、東北地区の風力発電設備の安定稼動を支援する保守サービスの拠点「能代サービスセンタ」を秋田県能代市に新設する。同社は...【企業】2016.02.26 発表 記事を読む
東京ガス、米国LNGプロジェクトからの調達で三菱商事の100%子会社と基本合意
(2016.03.04) 東京ガスは、米国ルイジアナ州で計画されている「キャメロンLNG(液化天然ガス)プロジェクト」からのLNG調達に関し、三菱商事の100%子会社でLNG販売のダ...【企業】2016.03.02 発表 記事を読む
清水建設、建物付帯型水素エネルギー利用システムの開発を開始、産総研と共同研究
(2016.03.04) 清水建設は、建物付帯型水素エネルギー利用システムの開発を開始し、国立研究開発法人の産業技術総合研究所と共同研究する。施設内で使用している再生可能...【企業】2016.02.29 発表 記事を読む
清水建設、四国で最高水準の省エネ・事業継続性能を備える四国支店が完成
(2016.03.03) 清水建設が建設していた四国で最高水準の省エネ・事業継続性能を備える四国支店の新社屋が高松市に完成し、3月1日にオープンした。通常のオフィスビルと比...【企業】2016.02.26 発表 記事を読む
東京ガス・パナソニック、「エネファーム」のマンション向け新商品を共同開発
(2016.03.02) 東京ガスとパナソニックは、家庭用燃料電池「エネファーム」のマンション向け新商品を共同開発した。一戸建て住宅と比べてスペースに制約があるマンション...【企業】2016.02.29 発表 記事を読む
住友商事、ブラジルのバイオマス発電向け固形燃料の製造・販売会社に出資参画
(2016.03.02) 住友商事は、ブラジルのバイオマス発電向け固形燃料ペレット(小さな固まり)の製造・販売会社、コザンバイオマスに出資参画する。株式の20%を取得して経...【環境省】2016.02.26 発表 記事を読む
東芝、東北電力の蓄電池実証事業向けに納入した二次電池システムが運転を開始
(2016.03.02) 東芝が東北電力が行う需給バランス改善のための蓄電池実証事業向けに、南相馬変電所(福島県南相馬市)に納入したリチウムイオン二次電池システムが2月26日...【企業】2016.02.26 発表 記事を読む
日本特殊陶業、スパークプラグ用部品の新工場が環境配慮型をコンセプトに完成
(2016.03.02) 日本特殊陶業が愛知県小牧市に建設したスパークプラグ用部品の新しい工場が完成した。2月26日に完工式を開いた。100%出資の製造子会社、日特スパークテッ...【企業】2016.03.02 発表 記事を読む
経産省、電力自由化に向けた集中相談窓口を開設
(2016.03.02) 経済産業省電力取引監視等委員会は、3月26日(土)から4月15日(金)の期間において、電力自由化に関する「駆け込み寺」(集中相談窓口)の開設について発...【経済産業省】2016.03.01 発表 記事を読む
電気冷蔵庫及び電気冷凍庫の省エネ基準を策定
(2016.03.02) 資源エネルギー庁は、電気冷蔵庫及び電気冷凍庫の新たな省エネ基準の公布・施行について発表。電気冷蔵庫等判断基準ワーキンググループにおける取りまとめ...【資源エネルギー庁】2016.03.01 発表 記事を読む
経産省、電力自由化キャラバン@二子玉川ライズを開催へ
(2016.03.02) 経済産業省電力取引監視等委員会は、2月29日より全国各地で開催している「電力自由化キャラバン」について発表。4月1日からの電力小売全面自由化に向けて、...【経済産業省】2016.03.01 発表 記事を読む
国際シンポジウム「いま改めて考えよう地層処分〜世界の取り組みから学ぶ〜」を開催へ
(2016.03.01) 資源エネルギー庁は、国際シンポジウム「いま改めて考えよう地層処分〜世界の取り組みから学ぶ〜」の開催について発表。 同シンポジウムは、高レベル放...【資源エネルギー庁】2016.02.29 発表 記事を読む
積水ハウス、大阪の超高層マンションに大阪ガスと共同で燃料電池次世代システム導入
(2016.02.29) 積水ハウスは、大阪市に開発する超高層マンション2棟に、大阪ガスと共同で、家庭用燃料電池「エネファーム」の新型「type(タイプ)S」を活用した次世代エ...【企業】2016.02.24 発表 記事を読む
三井物産、米国の分散エネルギーリソース群制御ソフトサービス会社に出資参画
(2016.02.29) 三井物産は、米国のサンバージエナジーに出資参画した。同社は、分散エネルギーリソース(資産)の“群制御”ソフトサービスを手掛けている。群制御ソフトは...【企業】2016.02.24 発表 記事を読む
東京ガス、家庭・業務用低圧電力販売の申し込みが5万件を突破、意見を受けて改善
(2016.02.29) 東京ガスが家庭・業務用に4月に始める低圧電力販売の申し込み数が、5万件を突破した。2月23日現在で約5万4000件に達した。2月1日に公表した料金改定後に大...【企業】2016.02.24 発表 記事を読む
丸紅、発電子会社が茨城県潮来市に開発したメガソーラーが完成、商業運転を開始
(2016.02.26) 丸紅の100%子会社で発電事業を手掛ける三峰川(みぶがわ)電力が茨城県潮来市に開発した、大規模太陽光発電所(メガソーラー)「潮来発電所」が完成し、商...【企業】2016.02.24 発表 記事を読む
清水建設、中小規模オフィス向け天井放射空調を開発、ビルの消費エネルギー削減
(2016.02.26) 清水建設は、中小規模オフィス向けの天井放射空調システム「S−ラジシステムライト」を開発した。3月完成予定の四国支店新社屋(高松市)に初めて適用する...【企業】2016.02.22 発表 記事を読む
JXエネルギー、横浜の「IKEA」に移動式水素ステーションを開設、大型商業施設で初
(2016.02.26) JXエネルギーは、横浜市港北区の大型家具店「IKEA(イケア)港北」の敷地内に、燃料電池車(FCV)に燃料の水素を供給する移動式の水素ステーション「横浜IK...【企業】2016.02.23 発表 記事を読む
総件数5556件 page 70/278 | 前へ 68 69 70 71 72 次へ