ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
成田空港、国内空港初の超急速EV充電サービスを開始
(2024.01.04)成田国際空港株式会社と株式会社パワーエックスは、成田空港第1ターミナルP1立体駐車場内に、国内空港で初めて、蓄電池式超急速EV充電器「Hypercharger」の設...【企業】2023.12.08 発表 記事を読む
荏原製作所、世界初の水素を燃料とした吸収冷温水機を開発
(2023.12.27)荏原製作所およびグループ会社である荏原冷熱システム株式会社は、世界初となる水素を燃料とした吸収冷温水機を開発したことを発表。 吸収冷温水機は、オフ...【企業】2023.12.07 発表 記事を読む
コスモ石油、千葉県内自治体初、鎌ケ谷市の本庁舎および小中学校等26施設へ再生可能エネルギー100%の電力を導入
(2023.12.22)コスモ石油マーケティング株式会社は、千葉県鎌ケ谷市の本庁舎および小中学校等26施設に、再生可能エネルギー100%の電力を2023年12月1日より供給開始すること...【企業】2023.11.30 発表 記事を読む
中部電力、地域の水力発電所を活用したふるさと納税の返礼品「名張市産CO2フリーでんき」を提供開始
(2023.12.21)中部電力ミライズ株式会社と三重県名張市は、名張市へのふるさと納税の返礼品として、CO2フリーの電気「名張市産CO2フリーでんき」の提供を開始した。 この...【企業】2023.11.30 発表 記事を読む
日立エナジー、燃料電池メーカーのパワーセルグループとCO2排出量ゼロの水素発電機の実証機を開発
(2023.12.14)日立エナジーは、スウェーデン・ヨーテボリを拠点とする燃料電池メーカーPowerCell Group(パワーセルグループ)と、燃料電池技術を活用したCO2排出量ゼロの水...【企業】2023.11.22 発表 記事を読む
中部電力、「信州Green電源拡大プロジェクト第2弾」を通じて特定の発電所の開発を支援
(2023.12.13)キッセイ薬品工業株式会社、株式会社キッツ、KOA株式会社、セイコーエプソン株式会社、株式会社八十二銀行、株式会社ユウワ、長野県企業局、中部電力ミライズ...【企業】2023.11.20 発表 記事を読む
ローソン、CO2削減を目的とした地産地消型リサイクルの実証実験を熊本県で開始
(2023.12.11)株式会社ローソンは、CO2削減による地球温暖化抑制を目的に、熊本県内のローソン店舗の廃食油をリサイクルして製造したバイオディーゼル燃料を、ローソン店舗...【企業】2023.11.16 発表 記事を読む
住宅省エネ2024キャンペーンにおける先進的窓リノベ2024事業の詳細を公表
(2023.12.08)環境省は、令和5年11月29日に成立した令和5年度補正予算案において、環境省・経済産業省及び国土交通省の連携により、住宅の省エネ化を支援する補助制度(住...【環境省】2023.12.07 発表 記事を読む
富士フイルム、北米の富士フイルムグループ全拠点の使用電力を再生可能エネルギー化
(2023.12.08)富士フイルムホールディングス株式会社は、北米エリアの富士フイルムグループ全拠点(米国・カナダ)にバーチャルPPA(Power Purchase Agreement:電力購入契...【企業】2023.11.16 発表 記事を読む
積水化学、世界初のフィルム型ペロブスカイト太陽電池による高層ビルでのメガソーラー発電の計画を発表
(2023.12.07)積水化学工業株式会社は、東京都千代田区「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」で建設予定のサウスタワーに、同社が開発中のフィルム型ペロブス...【企業】2023.11.15 発表 記事を読む
埼玉県、冬のエコライフキャンペーンを実施
(2023.12.07)埼玉県は、「ウォームビズ」の推奨をはじめとした冬のエコライフキャンペーンを実施する。 この取組は、脱炭素社会の実現に向けて、暖房など冬のエネルギー...【地方自治体】2023.11.24 発表 記事を読む
レゾナック、ホテルの燃料電池向けに低炭素水素の正式供給を開始
(2023.12.06)株式会社レゾナックは、同社の川崎事業所(神奈川県川崎市)で生産している低炭素水素を、11月1日から川崎キングスカイフロント東急REIホテルへ正式に供給開...【企業】2023.11.14 発表 記事を読む
山形県、やまがた省エネ家電買換えキャンペーン第2弾を開始
(2023.12.06)山形県は、2050年までに温室効果ガスの排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンやまがた2050」の実現に向け、県民一人ひとりが身近にできることにチャレンジする...【地方自治体】2023.11.22 発表 記事を読む
パナソニック、英国自社工場でRE100ソリューション実現に向けた実証を2024年開始予定
(2023.12.05)パナソニック株式会社は、電子レンジなどの製造・販売を行うパナソニックマニュファクチャリングイギリス株式会社で、純水素型燃料電池と太陽電池を活用した...【企業】2023.11.14 発表 記事を読む
東芝、国内初となる洋上風力発電所での「風車ウェイク」観測・評価を実施
(2023.11.30)東芝エネルギーシステムズ株式会社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「風力発電等導入支援事業/洋上ウィンドファ...【企業】2023.11.08 発表 記事を読む
東京ガス、小中学校の太陽光で発電した電力を「自己託送」を活用し公共施設へ供給する取組を開始
(2023.11.30)横浜市、東京ガス株式会社及び東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社は、市立小中学校6校の屋上に設置した太陽光発電設備で発電した電力のうち、...【企業】2023.11.08 発表 記事を読む
京都府、非化石証書共同購入プロジェクトを開始
(2023.11.21)京都府は、府内事業者や市町村等が温室効果ガス削減の手段として、安価・簡易に再エネ価値取引市場から「非化石証書」を購入できるよう、共同購入プロジェク...【地方自治体】2023.10.31 発表 記事を読む
埼玉県、「九都県市省エネ家電買替キャンペーン」及び「九都県市高効率給湯器買替キャンペーン」の実施を発表
(2023.11.17)埼玉県は、九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)における「九都県市省エネ家電買替キャンペーン」...【地方自治体】2023.10.30 発表 記事を読む
東京都、燃料電池ごみ収集車を導入する区市町村を決定
(2023.11.15)東京都は、国内自動車メーカーが製造する燃料電池(FC)ごみ収集車を先行して導入する区市町村及び、FCごみ収集車の生産台数拡大後を見据え導入の計画を作成...【地方自治体】2023.10.20 発表 記事を読む
東京都、水素エネルギー行動会議「HENCA Tokyo 2023」を開催
(2023.11.14)東京都は、水素の国際的なサプライチェーンの構築や技術開発を一層進めるため、東京都主催で新たな国際会議「HENCA Tokyo 2023 - Hydrogen Energy Conference...【地方自治体】2023.10.20 発表 記事を読む
総件数5560件 page 7/278 | 前へ 5 6 7 8 9 次へ