ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
ホンダ、「スマート水素ステーション」が青森県に完成、寒冷地での稼働を実証
(2017.10.27) ホンダが展開するパッケージ型の水素製造・貯蔵・充てん装置「スマート水素ステーション(SHS)」が、青森県おいらせ町に完成した。本州で最北となる。併せ...【企業】2017.10.24 発表 記事を読む
積水ハウス、事業活動で使う電力を100%再生可能エネルギーにすることを宣言
(2017.10.26) 積水ハウスは、事業活動で使う電力を100%再生可能エネルギーにすることを宣言した。2040年までに実現する。太陽光発電システムを搭載する自社住宅のオーナ...【企業】2017.10.20 発表 記事を読む
三菱地所、沖縄県宮古島市の下地島空港旅客施設着工、全国初のZEBとして整備
(2017.10.17) 三菱地所は、沖縄県宮古島市の宮古諸島下地島にある下地島空港の旅客施設新築工事に着工した。10月11日に地鎮祭を開いた。空港ターミナルで全国初のネット...【企業】2017.10.11 発表 記事を読む
宮城県富谷市、水素供給網構築へ実証開始 日立、丸紅、みやぎ生協と
(2017.10.17) 富谷市と日立製作所、丸紅、みやぎ生活協同組合(仙台市)は、太陽光発電の電力を利用して水素を製造し、市内の家庭などに送る供給網構築に向けた実証事業...【地方自治体】2017.08.04 発表 記事を読む
YKK AP、ビル用基幹商品で断熱性が最高等級の樹脂窓を発売、消費エネルギーを削減
(2017.10.16) YKK APは、ビル用基幹商品「EXIMA(エクシマ)」シリーズでJIS基準の断熱性最高等級「H-6」を達成した樹脂窓「EXIMA37」「EXIMA77」を11月15日に発売する。...【企業】2017.10.10 発表 記事を読む
山口県宇部市、小中学校の屋根で太陽光発電 地域経済活性化や環境教育に
(2017.10.12) 宇部市は、市内の公共施設の屋根などを活用した太陽光発電事業で、実施事業者に選ばれた「共同事業体うべスマートコミュニティー推進支援事業」と「市民共...【地方自治体】2017.07.26 発表 記事を読む
千葉県、日本一長いメガソーラー 成田スカイアクセス沿線に
(2017.10.11) 千葉県白井市から印西市に延びる成田スカイアクセス(京成成田空港線)沿線に日本最長の大規模太陽光発電所「SGET千葉ニュータウンメガソーラー発電所」(...【地方自治体】2017.07.07 発表 記事を読む
旭硝子・トヨタ自動車、ショールーム用ガラス構造の省エネ技術で共同開発を開始
(2017.10.10) 旭硝子(AGC旭硝子)とトヨタ自動車は、ショールームなどに使用する建物用ガラス構造の省エネ技術に関する共同開発を始めた。気象条件に応じて柔軟に開閉で...【企業】2017.10.03 発表 記事を読む
エコスタイル、太陽光発電システムを幼稚園・保育園などに寄贈する活動を開始
(2017.10.10) 太陽光発電を中心に再生可能エネルギー事業を手掛けるエコスタイルは、太陽光発電システムを幼稚園・保育園などの教育施設に寄贈する活動「エコの輪おひさ...【企業】2017.10.02 発表 記事を読む
東芝、超急速充電が可能な次世代リチウムイオン電池試作、EVの走行距離を増加
(2017.10.10) 東芝は、超急速充電が可能な次世代リチウムイオン電池(次世代「SCiB」)の試作に成功した。電気自動車(EV)用途に適し、EVに利用すると、従来のリチウム...【企業】2017.10.03 発表 記事を読む
川崎重工など、風力発電電力を一部水素にして熱エネルギーに活用する実証事業を開始
(2017.10.10) 川崎重工業は、風力発電で発電した電力を一部水素に変換して熱エネルギーに活用する新たなシステム「パワー・ツー・ガス」の実証事業を11月下旬に北海道苫...【企業】2017.09.29 発表 記事を読む
環境省、「省エネ住宅推進大使」に女優・タレントの壇蜜さんを任命
(2017.10.03) 環境省では、関係省庁をはじめ様々な企業・団体・自治体等と連携しながら、低炭素型の「製品」「サービス」「ライフスタイル」など、地球温暖化対策に資す...【環境省】2017.10.03 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、総務省の太陽光発電設備廃棄に関する勧告で対応を実施
(2017.09.26) ソーラーフロンティアは、総務省が9月8日に公表した「太陽光発電設備の廃棄処分等に関する実態調査の結果に基づく勧告」を受け、対応・確認を実施している...【企業】2017.09.21 発表 記事を読む
パナホーム、兵庫県芦屋市に開発するスマートシティーでマイクログリッドに着手
(2017.09.25) パナホームは、兵庫県芦屋市に開発しているスマートシティー(環境配慮型都市)「パナホームスマートシティ潮芦屋『そらしま』」で、マイクログリッド(地...【企業】2017.09.21 発表 記事を読む
日清紡HD、白金使わない燃料電池を実用化 世界初
(2017.09.20) 日清紡ホールディングス株式会社は、同社が開発を進める白金代替触媒「カーボンアロイ触媒」が、カナダの燃料電池メーカーBallard社の燃料電池スタックに採...【企業】2017.09.13 発表 記事を読む
神奈川県小田原市、再エネの地産地消推進へ 湘南電力など3社と協定
(2017.09.20) 小田原市は再生可能エネルギーの地産地消に向け、湘南電力(平塚市)、エナリス(東京)、ほうとくエネルギー(小田原市)の3社と協定を結んだ。太陽光発電...【地方自治体】2017.07.26 発表 記事を読む
福井県小浜市、処分場跡地の太陽光発電所 減災と環境教育で協定締結
(2017.09.19) 小浜市と再生可能エネルギー発電事業を手掛けるエコスタイル(東京)は、太陽光発電所を活用した減災と環境教育に関する協定を締結した。 同社は、一般...【地方自治体】2017.07.24 発表 記事を読む
長野県、再エネ普及拡大へ国際会議 日本初、9月に信州大で開催
(2017.09.14) 長野県は、再生可能エネルギーの普及拡大を目指す地方自治体の国際会議「地域再生可能エネルギー国際会議2017」を9月7、8日の2日間、長野市の信州大国際科...【地方自治体】2017.07.21 発表 記事を読む
住友商事、電車の回生電力で電動バスを急速充電するインフラ開発・実証事業を開始
(2017.09.14) 住友商事は、電車の回生電力を活用して電動バスを急速充電する「ゼロエミッション地域公共交通インフラ(電動バス)」の開発・実証事業をさいたま市で始め...【企業】2017.09.12 発表 記事を読む
奈良県生駒市、新電力会社を共同出資で設立 12月に公共施設へ供給開始
(2017.09.11) 生駒市と大阪ガス、南都銀行などは、エネルギーの地産地消に向け、共同出資の新電力「いこま市民パワー」を設立した。市によると、自治体が出資する電力小...【地方自治体】2017.07.20 発表 記事を読む
総件数5566件 page 49/279 | 前へ 47 48 49 50 51 次へ