ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
鳥取県日南市、「J-クレジット」売買契約 町有林のCO2吸収量を販売
(2018.03.15) 日南町は、町有林による二酸化炭素(CO2)吸収量を購入してもらう「J-クレジット」の売買契約を、島津組(鳥取県米子市)、大協組(同)と結んだ。両社は、...【地方自治体】2018.01.22 発表 記事を読む
山形県大蔵村、砂防ダム利用し小水力発電 民間2社と特別目的会社
(2018.03.14) 大蔵村は、日本工営グループで水力発電事業などを手掛ける工営エナジー(東京)、太陽光発電事業などを手掛けるもがみ自然エネルギー(山形県新庄市)と砂...【企業】2018.01.22 発表 記事を読む
高知県、下水処理場で消化ガス発電 月島機械と事業契約を締結
(2018.03.13) 高知県は、下水処理の過程で発生する消化ガスを利用した発電事業について、月島機械(東京)と事業契約を結んだ。下水処理場の消化ガスを利用したバイオマ...【地方自治体】2018.01.16 発表 記事を読む
千葉県木更津市、道の駅に太陽光発電システム 系統からの調達電力を抑制
(2018.03.08) 木更津市内の道の駅「木更津 うまくたの里」に整備された大容量蓄電池付き太陽光発電システムが稼働を始めた。発電した電力はすべて自家消費する。 道...【地方自治体】2017.12.20 発表 記事を読む
大和ハウス、日本初の再生可能エネルギーによる電力自給自足オフィス実証実験を開始
(2018.03.07) 大和ハウス工業は、電力会社からの買電に依存しない再生可能エネルギーによる、日本で初めての電力自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」(佐賀市)で、2...【企業】2018.02.26 発表 記事を読む
熊本県、使用済み天ぷら油の回収強化 バイオディーゼル燃料に利用
(2018.02.27) 熊本県は、県内の自治体と共同で、家庭の使用済み天ぷら油などの回収キャンペーンを行っている。廃食油を回収場所に持ち込み、バイオディーゼル燃料(BDF)...【地方自治体】2018.01.04 発表 記事を読む
岩手県、高森高原風力発電所が運開 再生可能エネルギー導入拡大
(2018.02.23) 岩手県企業局が、同県一戸町に建設していた高森高原風力発電所が完成し、営業運転を始めた。県企業局の発電所としては19カ所目で、風力発電所は2カ所目。 ...【地方自治体】2018.01.01 発表 記事を読む
ダイキン工業が実験で確認、30分の外出なら暖房をつけっ放しが省エネ
(2018.02.23) 30分の外出なら、つけっ放しにしておいた方がこまめにオン・オフするより消費電力を抑制でき、電気代が安くなる――。ダイキン工業は、エアコンの暖房の実験...【企業】2018.02.16 発表 記事を読む
東京都世田谷区、移動式水素ステーション 清掃工場内駐車場で開設
(2018.02.19) 東京都世田谷区は、燃料電池車(FCV)に水素を供給する移動式水素ステーションを世田谷清掃工場の駐車場に開設した。充填装置を積んだトラックで水素を供給...【地方自治体】2017.12.22 発表 記事を読む
東京都目黒区、バイオマス由来の電力購入へ 宮城・気仙沼市の復興を支援
(2018.02.15) 東京都目黒区は、宮城県気仙沼市のバイオマス発電所でつくられた電力を4月から購入すると発表した。電力購入を通じて、同市の復興を支援するとともに、再生...【地方自治体】2017.12.14 発表 記事を読む
長野県、信州省エネパートナー募集 県ホームページなどで紹介
(2018.02.13) 長野県は、省エネや節電などに率先して取り組む県内の事業者や団体を「信州省エネパートナー」として登録し、県ホームページなどでPRする制度を設け、登録...【地方自治体】2017.12.13 発表 記事を読む
トヨタ自動車、電動車の2017年販売台数が過去最高152万台、目標を前倒しで達成
(2018.02.09) トヨタ自動車は、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)といった電動車の2017年世界販売台数が、過去最高の152万700...【企業】2018.02.02 発表 記事を読む
東京都三鷹市、太陽光発電の普及啓発へ 住宅や事業所にシール配布
(2018.02.09) 東京都三鷹市は、太陽光発電の普及啓発のためシールを作成し、太陽光発電設備を設置している市内の住宅や事業所に配布を始めた。 シールは8cm四方の正方...【地方自治体】2017.12.11 発表 記事を読む
日本マクドナルド、PDCAサイクル活用の省エネで「食品産業もったいない大賞」を受賞
(2018.02.01) 日本マクドナルドは、バイオマスの利活用を進める一般社団法人日本有機資源協会が表彰する第5回「食品産業もったいない大賞」の審査委員会委員長賞を受賞し...【企業】2018.01.29 発表 記事を読む
東芝エネルギーシステムズ、セブン-イレブン向け燃料電池システムが運転を開始
(2018.01.31) 東芝エネルギーシステムズがコンビニエンスストア、セブン-イレブンの店舗向けに納入した純水素燃料電池システム「H2Rex(エイチ・ツー・レックス)」が、...【企業】2018.01.25 発表 記事を読む
三井物産、ダイキン子会社とビルの空調空間を固定料金で提供するサービスを開始
(2018.01.26) 三井物産は、ダイキン工業の100%子会社で空調・給排水などのエンジニアリングを手掛けるダイキンエアテクノとともに、ビルや商業施設の空調空間を月額固定...【企業】2018.01.23 発表 記事を読む
三菱日立パワーシステムズ、発電用大型ガスタービンで水素30%混焼試験に成功
(2018.01.25) 三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、発電用の大型ガスタービンで天然ガスに水素を体積比で30%混焼する試験に成功した。従来の天然ガス火力発電と比較し...【企業】2018.01.19 発表 記事を読む
豊田自動織機、ユニット式パレット用自動倉庫の新型発売、エネルギー効率を向上
(2018.01.25) 豊田自動織機は、製造業・運送業向けのユニット式パレット(物流の荷役台)用自動倉庫「ラックソーターP」の新型を1月18日に発売した。回生電力を活用する...【企業】2018.01.18 発表 記事を読む
福島県富岡町、復興メガソーラー運転開始 再エネを通して復興に貢献
(2018.01.24) 福島県富岡町に大規模太陽光発電所(メガソーラー)「富岡復興メガソーラー・SAKURA」が完成し、運転を始めた。東日本大震災と福島第一原子力発電所事故の...【地方自治体】2017.11.15 発表 記事を読む
積水ハウス、新築一戸建てで東京ガスが販売する「エネファーム」の設置1万台達成
(2018.01.23) 積水ハウスは、自社が建設した新築の一戸建て住宅で、東京ガスが販売する家庭用燃料電池「エネファーム」の設置台数累計1万台を達成した。単独の都市ガス事...【企業】2018.01.16 発表 記事を読む
総件数5566件 page 46/279 | 前へ 44 45 46 47 48 次へ