ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
三井物産、米国でEV充電ステーションの運営・管理プラットフォームを提供するEV Connectに参画
(2019.12.05) 三井物産株式会社は、米国で電気自動車(EV)の充電ステーションの運営・管理プラットフォームに関わる幅広なサービス事業を展開するEV Connect, Inc.(EVC...【企業】2019.10.23 発表 記事を読む
日産、電気自動車を活用したバーチャルパワープラント構築に向けた「V2G実証プロジェクト」を継続実施
(2019.12.05) 北電力株式会社、日産自動車株式会社、三井物産株式会社、三菱地所株式会社、リコージャパン株式会社は、電気自動車の蓄電池を活用し、蓄電池を電力系統に...【企業】2019.10.23 発表 記事を読む
「小島嶼開発途上国(SIDS)における再生可能エネルギー導入のためのワークショップ」の開催結果を報告
(2019.12.03) 環境省と国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、「小島嶼開発途上国における再生可能エネルギー導入のためのワークショップ」を開催した。 このワー...【環境省】2019.12.02 発表 記事を読む
令和元年度温泉熱の有効活用促進セミナーを1月に開催
(2019.12.03) 環境省は、温泉熱の有効活用を促進するため、「温泉熱有効活用に関するガイドライン」を平成30年度に作成した。 今回、このガイドラインの普及及び温泉...【環境省】2019.12.02 発表 記事を読む
川崎重工、浮体式LNG発電プラント(CCPPモデル)の基本承認を取得
(2019.12.03) 川崎重工業株式会社は、自社製ガスタービンコンバインドサイクル発電設備を搭載した浮体式LNG(液化天然ガス)発電プラント(CCPPモデル)について、世界的...【企業】2019.10.16 発表 記事を読む
神戸市、省エネできたら抽選で記念品 チャレンジキャンペーン実施
(2019.12.02) 神戸市は、家庭の省エネを進めるため、市内在住者に電気やガスの使用量削減に取り組んでもらうキャンペーンを実施している。期間は11月15日〜来年2月22日ま...【地方自治体】2019.10.29 発表 記事を読む
国交省、海のEV(バッテリー船)開発等の計画を初めて認定
(2019.11.27) 国土交通省は、株式会社e5ラボが作成した、海のEV(バッテリー船)の研究開発、導入等に向けた先進船舶導入等計画を認定したと発表した。 バッテリー船...【国土交通省】2019.10.31 発表 記事を読む
日産自動車、厚木市と電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結
(2019.11.26) 厚木市と日産自動車株式会社、神奈川日産自動車株式会社、株式会社日産サティオ湘南及び日産プリンス神奈川販売株式会社の5者は、電気自動車を活用した災害...【企業】2019.10.10 発表 記事を読む
日産自動車、電気自動車と小売店とのマッチングサービス実証実験を開始
(2019.11.22) 日産自動車株式会社は、電気自動車(EV)と小売店とのマッチングサービス「チャージング+(プラス)」の実証実験を、10月14日から開始すると発表した。 ...【企業】2019.10.08 発表 記事を読む
日産自動車、「日産リーフ」と中古バッテリー活用の「定置型蓄電池」を組み合わせた新たなソリューションを確立
(2019.11.19) 日産自動車株式会社とフォーアールエナジー株式会社は、電気自動車「日産リーフ」と日産リーフの中古バッテリーを活用した「定置型蓄電池」を組み合わせた...【企業】2019.09.26 発表 記事を読む
オリックス、国内最大の乾式バイオガス発電施設を建設
(2019.11.08) オリックス資源循環株式会社は、埼玉県寄居町で一般廃棄物を活用した国内最大規模となる設備容量1.6MWの乾式バイオガス発電施設を建設すると発表した。 ...【企業】2019.09.19 発表 記事を読む
国土交通省、ダブル連結トラックによる共同輸送に関する連携省エネルギー計画を認定
(2019.11.06) 国土交通省は、エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)の規定に基づき、ヤマト運輸(株)、日本通運(株)、西濃運輸(株)、日本郵便(株)...【国土交通省】2019.10.04 発表 記事を読む
台風19号による除去土壌等の仮置場等の被災状況の点検結果を公表
(2019.11.05) 環境省は、台風19号による除去土壌等の仮置場等の被災状況について、点検結果等を公表した。 仮置場等の点検結果は以下の通り。 ・国管理:全236箇...【環境省】2019.11.01 発表 記事を読む
トヨタ、2019年度「水素社会構築に向けた革新研究助成」募集を開始
(2019.11.01) 一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、2017年に創設した「水素社会構築に向けた革新研究助成」プログラムの2019年度の募集を開始する。 TMF...【企業】2019.10.10 発表 記事を読む
長崎県佐世保市、地域新電力を官民で設立 電力の地産地消を推進へ
(2019.10.24) 佐世保市は、パシフィックパワー(東京)、親和銀行(佐世保市)と共同で地域新電力「西九州させぼパワーズ」(同市)を設立した。市内の再生可能エネルギ...【地方自治体】2019.09.10 発表 記事を読む
イオン、香港の小中学校3校に太陽光発電システムを寄贈
(2019.10.18) 公益財団法人イオン環境財団は、中華人民共和国香港特別行政区(香港)の小中学校3校に太陽光発電システム を寄贈すると発表した。 再生可能エネルギ...【企業】2019.09.05 発表 記事を読む
温泉熱の有効活用に関する地域相談会等の開催希望団体を募集
(2019.10.16) 環境省は、「温泉熱の有効活用に関する地域相談会等」の開催を希望する団体等を募集すると発表した。 この相談会は、温泉熱の有効活用の普及・促進を...【環境省】2019.10.15 発表 記事を読む
三井物産、ドイツでのEV用蓄電池を活用する電力事業会社を設立
(2019.10.16) 三井物産株式会社は、Renault S.A.S(ルノー社)、Fonds de Modernisation Ecologique des Transports(仏Demeter Partnersが管理するインフラファンド)、...【企業】2019.08.30 発表 記事を読む
環境省、「再エネ100宣言 RE Action」にアンバサダーとして参加
(2019.10.10) 環境省は、中小企業等が再エネ100%を目指す旨の宣言を行い、行動する民間での新たな取組である「再エネ100宣言 RE Action」に賛同し、アンバサダーとして...【環境省】2019.10.09 発表 記事を読む
東京都、家電買い替えにポイント 商品券やLED割引券と交換
(2019.10.10) 東京都は、エアコン、冷蔵庫、給湯器を省エネ性能の高い機器に買い替えた都内在住者にポイントを付与する事業を始める。1台あたり1万〜2万1000円分のポイン...【地方自治体】2019.08.13 発表 記事を読む
総件数5566件 page 38/279 | 前へ 36 37 38 39 40 次へ