ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業の公募開始
(2020.05.20) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業)の執行団体である一般社団法...【環境省】2020.05.19 発表 記事を読む
宮崎県、令和2年度「九州エコライフポイント」への参加者等の募集を公表
(2020.05.18) 宮崎県は、令和2年度「九州エコライフポイント」への参加者等の募集を公表した。 九州エコライフポイントは、九州に居住する人々が「家庭での電気使用...【地方自治体】2020.05.01 発表 記事を読む
水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業の公募開始
(2020.05.15) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(水素を活用した社会基盤構築事業のうち水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業...【環境省】2020.05.14 発表 記事を読む
資源エネルギー庁、2018年度(平成30年度)のエネルギー需給実績(確報)を発表
(2020.05.14) 資源エネルギー庁は、各種エネルギー関係統計等を基に、2018年度の総合エネルギー統計確報を作成し、エネルギー需給実績として取りまとめた。 エネル...【資源エネルギー庁】2020.04.14 発表 記事を読む
廃棄物処理施設からの余熱や発電した電気を地域において有効利用するために余熱見込量や事業採算性の検討等を行い事業としての実現可能性を調査する事業の公募を開始
(2020.05.13) 環境省は、令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の公募を委託先である一般社団...【環境省】2020.05.12 発表 記事を読む
国土交通省、「建築物の省エネ改修工事」の提案募集開始
(2020.05.13) 国土交通省では、令和2年度既存建築物省エネ化推進事業の第1回提案募集を開始すると発表した。 主な事業要件は、躯体(外皮)の省エネ改修工事を行う...【国土交通省】2020.04.14 発表 記事を読む
国土交通省、「令和2年度既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示)」の提案募集開始
(2020.05.12) 国土交通省では、「令和2年度既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示)」の提案募集を開始すると発表した。 主な事業要件は、300...【国土交通省】2020.04.14 発表 記事を読む
国土交通省、令和2年度地域型住宅グリーン化事業に取り組むグループ募集を開始
(2020.05.12) 国土交通省では、令和2年度地域型住宅グリーン化事業に取り組むグループ募集を開始すると発表した。 支援対象となる木造住宅・建築物の種類と上限額 ...【国土交通省】2020.04.06 発表 記事を読む
川崎重工業、天然ガスを燃料とする発電設備2基を受注
(2020.05.08) 川崎重工は、デュアル・フューエル(二元燃料)エンジン発電設備2基を沖縄電力から宮古第二発電所(沖縄県宮古島市)向けに受注した。今回受注した発電設備...【企業】2020.04.09 発表 記事を読む
トヨタ自動車、再生可能エネルギー発電事業を推進する「トヨタグリーンエナジー」を設立
(2020.05.07) トヨタ自動車株式会社、中部電力株式会社、豊田通商株式会社は、トヨタグリーンエナジー有限責任事業組合を共同で設立することに合意した。トヨタグリーン...【企業】2020.04.03 発表 記事を読む
国土交通省、内航海運の省エネルギー化実証事業の採択結果を発表
(2020.05.07) 国土交通省及び経済産業省は、2020年度「内航船の運航効率化実証事業」の公募を実施し、外部有識者からなる評価委員会の審査を経て、新たに3件の内航海運...【国土交通省】2020.03.16 発表 記事を読む
大和ハウス、再生可能エネルギー由来の電力を事業所および施工現場に本格導入開始
(2020.05.01) 大和ハウス工業株式会社は、4月1日より大和ハウス大阪ビル(本社ビル)・東京ビル(東京本社ビル)、総合技術研究所など全国の事務所・施工現場に再生可能...【企業】2020.04.01 発表 記事を読む
日産自動車、電気自動車を活用した地域SDGsの取り組みに関する事業を発表
(2020.04.30) 日産自動車株式会社と、新潟にしかん地域循環共生圏協議会は、電気自動車を活用した地域SDGsの取り組みに関する事業発表を行った。 本事業発表に伴い...【企業】2020.03.31 発表 記事を読む
三菱地所、JXTGエネルギーと電気供給契約締結
(2020.04.23) 三菱地所株式会社は、同社が運営管理する「丸の内ビル」及び「大手門タワー・JX ビル」の一部で再生可能エネルギー由来の電力の供給を受けるため、JXTGエネ...【企業】2020.03.30 発表 記事を読む
積水化学、「卒FITに関するお客様の意識調査」を実施、結果を公表
(2020.04.21) 積水化学工業株式会社の調査研究機関である株式会社住環境研究は、このほど「卒FITに関するお客様の意識調査」を実施し、結果をまとめた。 当調査は太...【企業】2020.03.25 発表 記事を読む
イオン、再生可能エネルギー100%使用の店舗が初誕生
(2020.04.20) イオンスタイル海老江と、イオン藤井寺ショッピングセンターは、イオンでは初めて、使用電力の100%を再生可能エネルギーで賄う店舗としての運営を開始する...【企業】2020.03.24 発表 記事を読む
「風力発電における鳥類のセンシティビティマップ(海域版)」を公表
(2020.03.27) 環境省は、洋上の風力発電の設置によりバードストライク等の鳥類への影響が懸念される区域を示した「風力発電における鳥類のセンシティビティマップ(海域...【環境省】2020.03.26 発表 記事を読む
横浜市、災害時にEVから電力供給 日産グループ3社と連携協定
(2020.03.23) 横浜市と日産自動車、神奈川日産自動車、日産プリンス神奈川販売は、災害で停電が発生した場合、日産の電気自動車(EV)から電力を供給する連携協定を結ん...【地方自治体】2020.01.14 発表 記事を読む
トヨタと豊田自動織機、ハイブリッド車用の新型電池を共同開発
(2020.03.11) トヨタ自動車株式会社と株式会社豊田自動織機は、急速な拡大が予想されるハイブリッド車(HV)の開発・市場投入に対応するために、HV用の新型電池を共同で...【企業】2020.02.20 発表 記事を読む
経済産業省、再エネによる世界最大級の水素製造拠点を福島県浪江町で稼働
(2020.02.26) 経済産業省及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の技術実証事業で整備を進めてきた、世界最大級の再エネ由来の水素製造施設が3...【経済産業省】2020.02.13 発表 記事を読む
総件数5566件 page 36/279 | 前へ 34 35 36 37 38 次へ