ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
昭和電工、電池の長寿命化とCO2削減のため リチウムイオン電池用導電助剤の生産能力3割アップを決定
(2023.01.06)昭和電工株式会社は、リチウムイオン電池(LIB)向け正負極用導電助剤「VGCF(R)(気相法炭素繊維)」の生産能力を増強することを決定した。需要拡大が続くL...【企業】2022.12.21 発表 記事を読む
川崎汽船、フィリピンの船員研修施設に太陽光発電を設置
(2022.12.28)川崎汽船株式会社は、自社の海外現地法人を通じて、マニラ首都圏のパサイ市に海事技術者研修施設の強化・拡張を目的として 2018 年に建築した Ocean Breeze ...【企業】2022.12.16 発表 記事を読む
日立製作所、滋賀銀行と日立、CO2排出量管理で協業、滋賀銀行で脱炭素経営に向けた新サービスを開始
(2022.12.23)株式会社日立製作所は、株式会社 滋賀銀行と2050年のカーボンニュートラル社会実現に向けた中堅・中小企業の脱炭素経営支援を目的として、協業を開始すること...【企業】2022.12.09 発表 記事を読む
川崎重工、ベルギーの石油化学会社からガスタービンの水素混焼改造工事を受注
(2022.12.20)川崎重工は、Kawasaki Gas Turbine Europe GmbH(KGE)を通じて、Chevron Phillips Chemical International N.V.(ベルギー)から、現在稼働中のDLE燃焼器を...【企業】2022.12.05 発表 記事を読む
東京ガス、蓄電池も定額で利用可能に!ずっともソーラー(フラットプラン)の対象設備拡充〜太陽光発電サービス利用者向けの電気料金割引も開始〜
(2022.12.16)東京ガス株式会社は、11月30日より、太陽光発電定額サービス「ずっともソーラー(フラットプラン)」を拡充し、蓄電池等の太陽光発電と親和性の高い設備(オ...【企業】2022.11.30 発表 記事を読む
川崎重工、世界初 水素焚き二元燃料エンジンの基本設計承認を取得
(2022.12.14)川崎重工株式会社は、160,000立方メートル型の大型液化水素運搬船に搭載する発電用水素焚き二元燃料(デュアルフューエル:DF)エンジンおよび関連システムの...【企業】2022.11.30 発表 記事を読む
NEC、自家発電設備(地熱発電)の系統連系用特高変電所を建設
(2022.12.09) NECファシリティーズ株式会社は、株式会社 新日本科学が「メディポリス指宿」で展開する地熱発電事業において、系統連系用特高変電所の建設を受注し、本年1...【企業】2022.11.18 発表 記事を読む
NEC、ENEOSが新たに開始するEV経路充電サービス向けにマルチ認証・課金システムを提供
(2022.12.09) 日本電気株式会社は、ENEOS株式会社が新たに提供開始する電気自動車(EV)の経路充電における急速充電サービス「ENEOS Charge Plus」向けに、多様な認証手...【企業】2022.11.21 発表 記事を読む
ユーグレナ社、東京都とバイオ燃料導入促進事業に係る協定を締結
(2022.12.08) 株式会社ユーグレナとの間で、2022年10月31日付でバイオ燃料導入促進事業に係る協定を締結した。同社は、東京都と共に、同社が製造・販売する次世代バイオ...【企業】2022.11.18 発表 記事を読む
ユーグレナ社、政府専用機に国産SAF「サステオ」を初給油、本邦政府専用機として初のSAF使用
(2022.12.08) 株式会社ユーグレナは、防衛省が運航する政府専用機2機(ボーイング777-300ER)に同社が製造・販売する国産SAF(Sustainable Aviation Fuelの略称で、動植...【企業】2022.11.14 発表 記事を読む
旭化成、水素製造用アルカリ水電解パイロット試験設備の着工を発表
(2022.12.07) 旭化成株式会社は、このほど同社川崎製造所において水素製造用のアルカリ水電解パイロット試験設備を着工したことを発表。 同社は、世の中で期待される...【企業】2022.11.07 発表 記事を読む
コスモエネルギーHD、厚木市本庁舎・小中学校36校に実質再生可能エネルギー由来の電力を導入でCO2排出量削減に貢献
(2022.12.07) コスモ石油マーケティング株式会社は、厚木市と厚木市内の公共施設37施設に実質再生可能エネルギー由来の電力を供給開始することに合意した。 「コス...【企業】2022.11.21 発表 記事を読む
経済産業省、エネルギーのこれからを学べる情報サイトがリニューアル 「エネこれ」公開
(2022.12.06) 経済産業省では、2017年以降、資源エネルギー庁のホームページ上で、情報サイト:スペシャルコンテンツの運用を行ってきた。 「地球温暖化」「電力・ガ...【経済産業省】2022.11.07 発表 記事を読む
令和4年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入実証事業(防衛省連携事業)の公募開始
(2022.12.06)環境省は、令和4年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入実証事業の公募を開始した。 この事業は、系統連携のない硫黄島及び南鳥島の自然環境...【環境省】2022.12.05 発表 記事を読む
東芝、岩石蓄熱技術を用いた蓄エネルギーサービス事業に関する技術開発・実証を本格的に開始
(2022.12.06) 株式会社東芝は、中部電力株式会社、丸紅株式会社とともに、中部電力を代表事業者とする共同提案会社として、岩石蓄熱技術を用いた蓄エネルギーサービス事...【企業】2022.11.21 発表 記事を読む
東芝、関西電力との蓄電池劣化診断技術に関する提携に向けた検討
(2022.12.06) 株式会社東芝は、関西電力株式会社と、蓄電池劣化診断技術を活用した蓄電池事業での業務提携に向けて、検討を開始した。 電力系統用を始めとする蓄電...【企業】2022.11.17 発表 記事を読む
中部電力、カーボンニュートラルを支える送配電設備の形成に向け新しい地域別電力需要予測(DFES)の開発に着手
(2022.12.05) 株式会社三菱総合研究所(MRI)と中部電力パワーグリッド株式会社は、カーボンニュートラル実現に対応した送配電設備計画策定に必要となる、新たな地域別電...【企業】2022.11.11 発表 記事を読む
東邦ガス、ベトナムにおける産業用向け天然ガス販売事業へ参画
(2022.12.05) 東邦ガス株式会社は、ベトナムでガス事業を展開するPhuc Sang Minh Trade Engineering Services Joint Stock Company(PSE社)へ出資し、産業用向け天...【企業】2022.11.18 発表 記事を読む
経済産業省、冬季の省エネルギーの取組について
(2022.12.02) 経済産業省は、「冬季の省エネルギーの取組について」を決定し発表した。 この決定に基づき、各方面に省エネルギー・節電の取組を呼びかけるとともに、...【経済産業省】2022.11.01 発表 記事を読む
ENEOS、EV経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」のサービス提供開始
(2022.12.02) ENEOS株式会社は、11月21日(月)より、電気自動車(EV)経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」を開始した。 日本政府は、2050年カーボンニュートラル...【企業】2022.11.21 発表 記事を読む
総件数5560件 page 11/278 | 前へ 9 10 11 12 13 次へ