ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
経済産業省、エネルギーのこれからを学べる情報サイトがリニューアル 「エネこれ」公開
(2022.12.06) 経済産業省では、2017年以降、資源エネルギー庁のホームページ上で、情報サイト:スペシャルコンテンツの運用を行ってきた。 「地球温暖化」「電力・ガ...【経済産業省】2022.11.07 発表 記事を読む
令和4年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入実証事業(防衛省連携事業)の公募開始
(2022.12.06)環境省は、令和4年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入実証事業の公募を開始した。 この事業は、系統連携のない硫黄島及び南鳥島の自然環境...【環境省】2022.12.05 発表 記事を読む
東芝、岩石蓄熱技術を用いた蓄エネルギーサービス事業に関する技術開発・実証を本格的に開始
(2022.12.06) 株式会社東芝は、中部電力株式会社、丸紅株式会社とともに、中部電力を代表事業者とする共同提案会社として、岩石蓄熱技術を用いた蓄エネルギーサービス事...【企業】2022.11.21 発表 記事を読む
東芝、関西電力との蓄電池劣化診断技術に関する提携に向けた検討
(2022.12.06) 株式会社東芝は、関西電力株式会社と、蓄電池劣化診断技術を活用した蓄電池事業での業務提携に向けて、検討を開始した。 電力系統用を始めとする蓄電...【企業】2022.11.17 発表 記事を読む
中部電力、カーボンニュートラルを支える送配電設備の形成に向け新しい地域別電力需要予測(DFES)の開発に着手
(2022.12.05) 株式会社三菱総合研究所(MRI)と中部電力パワーグリッド株式会社は、カーボンニュートラル実現に対応した送配電設備計画策定に必要となる、新たな地域別電...【企業】2022.11.11 発表 記事を読む
東邦ガス、ベトナムにおける産業用向け天然ガス販売事業へ参画
(2022.12.05) 東邦ガス株式会社は、ベトナムでガス事業を展開するPhuc Sang Minh Trade Engineering Services Joint Stock Company(PSE社)へ出資し、産業用向け天...【企業】2022.11.18 発表 記事を読む
経済産業省、冬季の省エネルギーの取組について
(2022.12.02) 経済産業省は、「冬季の省エネルギーの取組について」を決定し発表した。 この決定に基づき、各方面に省エネルギー・節電の取組を呼びかけるとともに、...【経済産業省】2022.11.01 発表 記事を読む
ENEOS、EV経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」のサービス提供開始
(2022.12.02) ENEOS株式会社は、11月21日(月)より、電気自動車(EV)経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」を開始した。 日本政府は、2050年カーボンニュートラル...【企業】2022.11.21 発表 記事を読む
商船三井、バイオ燃料を使用したLNG船の試験航行を実施
(2022.12.02) 株式会社商船三井は、グループ会社のAQUARIUS LNG SHIPPING LIMITEDが保有するLNG輸送船「Papua」で、バイオ燃料を使用した試験航行を実施した。 同船...【企業】2022.11.15 発表 記事を読む
NEC、イビデン河間事業場新棟のクリーンルームと環境付帯設備の設計・施工を受注
(2022.12.01) NECファシリティーズ株式会社はこのほど、イビデン株式会社より、高機能ICパッケージ基板の生産能力増強投資に伴い建設される河間事業場新棟において、最新...【企業】2022.10.31 発表 記事を読む
ユーグレナ社、ユーグレナ由来原料を100%使用した次世代バイオディーゼル燃料を試製、いすゞ、性能実証試験を実施
(2022.12.01) 株式会社ユーグレナは、微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)から抽出した油脂のみを原料とした次世代バイオディーゼル燃料(ユーグレナ由来原料100%燃...【企業】2022.11.02 発表 記事を読む
旭化成、水素製造用アルカリ水電解パイロット試験設備の着工を発表
(2022.11.30) 旭化成株式会社は、自社の川崎製造所において水素製造用のアルカリ水電解パイロット試験設備を着工したことを発表。 同設備は、国立研究開発法人新エネ...【企業】2022.11.07 発表 記事を読む
東京ガス、設置スペース20%削減と17kgの軽量化を実現!世界最小・最軽量の家庭用燃料電池「エネファームミニ」新型モデルの発売が決定
(2022.11.30) 東京ガス株式会社と京セラ株式会社は、世界最小・最軽量の家庭用燃料電池「エネファームミニ」の新型モデルを2023年1月26日より発売する。 両社は、現行...【企業】2022.11.07 発表 記事を読む
コスモエネルギーHD、秋田大学と風力発電関連の技術開発に関する共同研究契約を締結
(2022.11.30) コスモエネルギーホールディングス株式会社のグループ会社であるコスモエコパワー株式会社は、株式会社ウェンティ・ジャパン、清水建設株式会社、石油資源...【企業】2022.11.07 発表 記事を読む
日本郵船、カタール国営エネルギー会社 QatarEnergy向け LNG 船5隻の長期定期傭船契約・造船契約締結
(2022.11.29) 日本郵船株式会社が出資する合弁会社が、このほどカタール国営エネルギー会社であるQatarEnergyとの間で液化天然ガス(LNG)運搬船5隻の長期定期傭船契約を...【企業】2022.11.04 発表 記事を読む
コスモエネルギーHD、みずほ銀行千住支店で再エネ電力と電気自動車の導入を開始
(2022.11.28) コスモ石油マーケティング株式会社と株式会社みずほ銀行は、このほどみずほ銀行千住支店に風力由来の再生可能エネルギー電力と電気自動車(EV)を導入する...【企業】2022.11.04 発表 記事を読む
日本郵船、2隻のLNG燃料大型石炭船建造発注を決定
(2022.11.28) 日本郵船株式会社は、LNG(液化天然ガス)を主燃料とする新造大型石炭船2隻を、株式会社大島造船所に建造発注することを決定した。発注した2隻は、ともに20...【企業】2022.11.02 発表 記事を読む
中部電力、「家族のじかん応援プロジェクト」第二弾の開始 省エネ・節電に取り組みながら、「家族」で心も身体もあたたまる時間づくり
(2022.11.25) 中部電力株式会社は、近年の共働き世帯や高齢単身世帯の増加に加え、新型コロナウイルスの流行やデジタル技術の活用等により消費者の生活様式が急速に変化...【企業】2022.11.01 発表 記事を読む
令和4年度再エネ中核人材育成事業基礎講座(冬期)を開催
(2022.11.24) 環境省は、「これから地域再エネ事業をはじめていきたい」地域の自治体職員を主な対象として、基礎的な知識や事例、導入にあたっての様々な壁を乗り越える...【環境省】2022.11.22 発表 記事を読む
LNG燃料システム等導入促進事業の公募開始
(2022.11.24) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業(うちLNG燃料システム等導入促進...【環境省】2022.11.22 発表 記事を読む
総件数5408件 page 4/271 | 前へ 2 3 4 5 6 次へ