ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
品川区、島本美由紀さんのトークイベント「エコルフードロス Day 2022」のお知らせ
(2022.10.18) 品川区のエコルとごしでは、10月30日に開催する「エコルフードロス Day 2022 〜島本美由紀さんトークイベント〜」の参加者募集について発表。 10月の「...【地方自治体】2022.10.01 発表 記事を読む
脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業の公募開始
(2022.10.17) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業)の令和3年度補正予算六次公募及び令和4年度四...【環境省】2022.10.14 発表 記事を読む
浄化槽トップセミナー茨城を開催
(2022.10.12) 環境省は、茨城県水戸市において、「令和4年度浄化槽トップセミナー茨城」を開催する。 このセミナーは、主に市町村長や議会関係者等の地方公共団体の政...【環境省】2022.10.11 発表 記事を読む
第16回3R推進全国大会を開催
(2022.10.12) 環境省は、3R活動推進フォーラムと、東京都を配信拠点として、「第16回3R推進全国大会」を式典の開催とライブ配信による一般参加のハイブリッド形式にて開...【環境省】2022.10.12 発表 記事を読む
大阪市、お知らせ「ごみ分別相談」と食品ロス削減の取組「フードドライブ」を実施
(2022.10.05) 大阪市は、10月24日に実施する「ごみ分別相談」と「フードドライブ」について発表。 西部環境事業センターでは、大正区役所において定期的に(月2回)ごみ...【地方自治体】2022.09.01 発表 記事を読む
セブン‐イレブン、『セブンカフェ』マイボトル利用促進に関する実証実験を本部ビルで9月1日より1か月間実施
(2022.10.04) 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、サーモス株式会社、パナソニック株式会社、味の素AGF株式会社、富士電機株式会社は、『セブンカフェ』マイボトル利用...【企業】2022.09.02 発表 記事を読む
「選ぼう!3Rキャンペーン2022」 10月から全国一斉スタート
(2022.10.03) 環境省は、ライフサイクル全体の最適化を図るために、消費者に近い事業者として特に主導的な取組が期待される小売事業者及びメーカーと連携した取組「選ぼ...【環境省】2022.09.30 発表 記事を読む
建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールを10月から実施
(2022.09.30) 環境省は、厚生労働省及び国土交通省と協働で建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールを令和4年10月〜同年11月まで実施する。 平成14年度に「建設工...【環境省】2022.09.29 発表 記事を読む
「『福島、その先の環境へ。』対話フォーラム」を開催
(2022.09.28) 環境省は、国の責務である福島県内除去土壌等の県外最終処分の実現に向けた全国での理解醸成活動を、昨年度より抜本的に強化して取り組んでいる。 その...【環境省】2022.09.27 発表 記事を読む
「第36回全国浄化槽大会」を開催
(2022.09.27) 環境省は、10月1日の「浄化槽の日」を記念して、「第36回全国浄化槽大会」が開催されると発表した。 「浄化槽の日」は、浄化槽の普及促進及び浄化槽法の...【環境省】2022.09.26 発表 記事を読む
災害廃棄物対策推進シンポジウムを開催
(2022.09.20) 環境省は、「令和4年度災害廃棄物対策推進シンポジウム」を開催する。 災害発生時における国、自治体、民間事業者等の役割や過去の災害廃棄物対策の事...【環境省】2022.09.16 発表 記事を読む
循環経済パートナーシップ(J4CE)注目事例集2022年度版を発表
(2022.09.20) 環境省、経済産業省及び一般社団法人日本経済団体連合会( 経団連)は共同創設した循環経済パートナーシップ(J4CE:ジェイフォース)の「J4CE注目事例集20...【環境省】2022.09.16 発表 記事を読む
廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃料又はジェット燃料原料製造・社会実装化実証事業など公募開始
(2022.09.09) 環境省は、令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(補助事業)(うち、@廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃...【環境省】2022.09.08 発表 記事を読む
化石由来プラスチックを代替する省CO2型バイオプラスチック等(再生可能資源)への転換及び社会実装化実証事業など公募開始
(2022.09.07) 環境省は、令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環 システム構築実証事業(補助事業) (うち、@化石由来プラスチックを代替する省CO2型バイオ...【環境省】2022.09.06 発表 記事を読む
脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業の公募を開始
(2022.09.02) 環境省は、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業)の令和3年度補正予算五次公募及び令和4年度三...【環境省】2022.09.01 発表 記事を読む
中央区、ごみ問題を学び、ごみを拾い、ごみでアクセサリーを作ろう!参加者募集
(2022.09.01) 中央区の中央区立環境情報センターでは、9月11日に開催する「ごみ問題を学び、ごみを拾い、ごみでアクセサリーを作ろう!」の参加者募集について発表。 ...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
墨田区、フードドライブの実施のお知らせ
(2022.08.31) 墨田区は、9月17日・24日に実施する「フードドライブ」について発表。 フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、それらを福祉団体やフード...【地方自治体】2022.07.26 発表 記事を読む
港区、オンライン講座開催「科学的に見るSDGs時代のごみ問題」
(2022.08.31) 港区のエコプラザは、9月21日にオンラインで開催する「科学的に見るSDGs時代のごみ問題」の参加者募集について発表。 講座では、ゴミや資源のライフサイ...【地方自治体】2022.08.05 発表 記事を読む
廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業の四次公募開始
(2022.08.30) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業」の四次公募を、委託先である一般...【環境省】2022.08.29 発表 記事を読む
廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃料又はジェット燃料原料製造・社会実装化実証事業等の三次募集開始
(2022.08.29) 環境省は、令和4年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(委託)(うち、@廃棄物等バイオマスを用いた省CO2型ジェット燃料又は...【環境省】2022.08.26 発表 記事を読む
総件数618件 page 7/31 | 前へ 5 6 7 8 9 次へ