ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
読本『森里川海大好き!』読書感想文コンクール2019を実施 9月17日締切
(2019.08.09) 環境省は、読本『森里川海大好き!』の読書感想文コンクールを開催する。 この読本『森里川海大好き!』は、森・里・川・海のつながりや自然体験の大切...【環境省】2019.08.08 発表 記事を読む
第5回チーム新・湯治セミナーを9月に東京で開催
(2019.08.06) 環境省は、現代のライフスタイルにあった温泉地での滞在方法を「新・湯治」と位置づけ、温泉入浴に加え、周辺の歴史・文化、食などを活かした多様なプログ...【環境省】2019.08.05 発表 記事を読む
環境省、令和元年度夏の星空観察を呼び掛け
(2019.07.19) 環境省は、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染等に気づき、環境保全の重要性について関心を深めてもらうこと、また、良好な大気環境や美しい星...【環境省】2019.07.18 発表 記事を読む
平成30年度冬の星空観察、デジタルカメラによる夜空の明るさ調査結果を公表
環境省、「阿蘇エコツーリズム推進全体構想」を認定
(2019.07.17) 環境省は、エコツーリズム推進法に基づき、熊本県阿蘇市、南小国町、小国町、産山村、高森町、南阿蘇村、西原村、山都町から申請のあった「阿蘇エコツーリ...【環境省】2019.07.16 発表 記事を読む
令和2年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの募集
(2019.07.02) 環境省と公益社団法人瀬戸内海環境保全協会は、令和2年度の「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの図案を令和元年7月1日(月)から募集する。 募集期間:...【環境省】2019.07.01 発表 記事を読む
「甲武信」のユネスコエコパークへの登録が決定
(2019.06.20) 環境省は、ユネスコが実施する生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に関し、日本から推薦していた「甲武信(こぶし)」(構成地域:埼玉県、東京都、山梨...【環境省】2019.06.19 発表 記事を読む
チーム新・湯治セミナーin伊豆半島を7月に開催
(2019.06.11) 環境省は、現代のライフスタイルにあった温泉地での滞在方法を「新・湯治」と位置づけ、温泉入浴に加え、周辺の歴史・文化、食などを活かした多様なプログ...【環境省】2019.06.10 発表 記事を読む
みちのく潮風トレイル全線開通記念式典・シンポジウムを開催
(2019.06.03) 環境省は、東日本大震災後、持続可能な地域づくりを目指すと共に豊かな自然と地域の暮らしを未来に引き継ぐため「グリーン復興プロジェクト」を策定し、そ...【環境省】2019.05.31 発表 記事を読む
エコツーリズム地域活性化支援事業の公募(二次募集)を実施
(2019.05.31) 環境省は、令和元年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の公募を実施する。 この事業は、エコツーリズムに取り組む又は取...【環境省】2019.05.30 発表 記事を読む
エコツーリズム地域活性化支援事業の採択結果を発表
(2019.05.27) 環境省は、令和元年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)による支援対象事業8件を決定した。 エコツーリズムは、地域の自然...【環境省】2019.05.24 発表 記事を読む
日本の国立公園フォトコンテスト2019を開催
(2019.05.27) 環境省は、「日本の国立公園」をテーマとしたフォトコンテストを開催する。 国立公園ならではの景観・環境や地域の伝統文化が伝わる写真など、魅力あふ...【環境省】2019.05.24 発表 記事を読む
2018年国立公園の訪日外国人利用者 約694万人
(2019.05.27) 環境省は、2018(平成30)年の国立公園の訪日外国人利用者数が、約694万人と推計される、と発表した。 国立公園全体(全34公園)で前年比約15.7%増とな...【環境省】2019.05.24 発表 記事を読む
ユネスコエコパーク候補「甲武信(こぶし)」に関する勧告を公表
(2019.05.20) 環境省は、ユネスコが実施する生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に関し、日本が推薦していた「甲武信(こぶし」について、ユネスコエコパークへの登録...【環境省】2019.05.17 発表 記事を読む
令和元年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスターが決定
(2019.05.20) 環境省及び公益社団法人瀬戸内海環境保全協会は、毎年作成している「瀬戸内海環境保全月間」ポスターの今年度の図案を昨年募集し、今回最優秀賞(環境大臣...【環境省】2019.05.17 発表 記事を読む
全国『新・湯治』効果測定調査プロジェクト結果報告セミナーを6月に開催
(2019.05.08) 環境省は、「全国『新・湯治』効果測定調査プロジェクト」の平成30年度調査結果の報告として、『チーム 新・湯治』セミナー(第4回)を開催する。 「新...【環境省】2019.05.07 発表 記事を読む
2019新宿御苑みどりフェスタを4月29日に開催
(2019.04.23) 環境省は、毎年4月15日から5月14日を「みどりの月間」としており、期間中全国の自然公園や身近な自然地域などで自然に親しむための各種行事が実施される。 ...【環境省】2019.04.22 発表 記事を読む
新宿御苑 桜ライトアップの開催
(2019.04.08) 環境省は、新宿御苑の魅力向上の取組の一環として、新宿御苑のシンボルの一つである八重桜の時期に合わせ、八重桜のライトアップを初めて行う。 実...【環境省】2019.04.05 発表 記事を読む
みちのく潮風トレイル全線開通 記念式典・シンポジウムを6月に開催へ
(2019.02.20) 環境省は、東日本大震災後、持続可能な地域づくりを目指すと共に豊かな自然と地域の暮らしを未来に引き継ぐため「グリーン復興プロジェクト」を策定し、そ...【環境省】2019.02.19 発表 記事を読む
環境省、第14回エコツーリズム大賞を決定
(2019.02.08) 環境省は、エコツーリズムを実践する地域や事業者の優れた取組を表彰する第14回「エコツーリズム大賞」を決定した。 応募総数33件のうち、大賞1件、優秀...【環境省】2019.02.07 発表 記事を読む
総件数975件 page 8/49 | 前へ 6 7 8 9 10 次へ