ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「みどりの感謝祭」を日比谷公園で開催 みどりの日関連行事
(2003.03.24) 農林水産省、林野庁は平成15年4月29日の「みどりの日」に、東京・千代田区の日比谷公園で第14回森と花の祭典「みどりの感謝祭」を開催する。 「...【林野庁】2003.03.20 発表 記事を読む
平成15年の「みどりの日」関連行事をPR
(2003.03.11) 環境省は平成15年3月10日、平成15年の「みどりの日(4月29日)」に関連して開催される行事の概要を公表した。 「みどりの日」は自然に親しみ...【環境省】2003.03.10 発表 記事を読む
ホームページから14年度の冬山登山情報を提供
(2002.12.03) 警察庁は冬山登山についての注意呼びかけや全国の冬山情報の提供をホームページで開始した。 呼びかけは(1)厳冬期に応じた登山の準備を−−という冬...【警察庁】2002.12.02 発表 記事を読む
第4回「ため池のある風景写真コンテスト」の結果を発表
(2002.10.17) 全国ため池等整備事業推進協議会は平成14年10月16日、第4回「ため池のある風景写真コンテスト」の結果を発表した。 稲作の歴史とともに築造され...【農林水産省】2002.10.16 発表 記事を読む
ホームページから全国百名山の秋山情報を提供
(2002.10.16) 警察庁は秋山登山についての注意呼びかけや全国の百名山を対象にした秋山情報の提供をホームページ上から開始した。 ホームページでは(1)ゆとりある...【警察庁】2002.10.16 発表 記事を読む
長野県松本市で国際山岳年を記念したシンポジウムを開催へ
(2002.10.01) 環境省は平成14年10月18日から20日にかけて、長野県松本市で国際山岳年を記念した「山と自然のシンポジウム〜山と自然を愛する私たちの歩む道〜」...【環境省】2002.10.01 発表 記事を読む
10月は「全国・自然歩道を歩こう月間」 全国414の会場でイベント開催
(2002.09.26) 環境省では、毎年10月の1か月間を「全国・自然歩道を歩こう月間」とし、全国各地の自然歩道で、自然に親しみながら歩く行事を実施している。 平成1...【環境省】2002.09.25 発表 記事を読む
森林レクリエーションもバリアフリーへ 車椅子で利用可能な「レクリエーションの森」を公表
(2002.09.25) 林野庁は車椅子で利用可能な遊歩道・トイレなどが整備されている全国13の「レクリエーションの森」の情報を公表した。 「レクリエーションの森」は全...【林野庁】2002.09.25 発表 記事を読む
全国39河川251か所の河川空間の満足度評価「川の通信簿」を公表
(2002.09.12) 国土交通省は、全国の39河川251か所を対象に実施した河川空間の満足度評価「川の通信簿」の結果を公表した。 「川の通信簿」は国土交通省が市民団...【国土交通省】2002.09.12 発表 記事を読む
ホームページから全国百名山の夏山情報を提供
(2002.08.09) 警察庁は夏山登山についての注意呼びかけや全国の百名山を対象にした夏山情報の提供をホームページ上から開始した。 ホームページでは「夏山登山は、大...【警察庁】2002.08.08 発表 記事を読む
レクリエーションの森制度紹介ページ「夏休みはレクリエーションの森へ」を作成
(2002.07.30) 林野庁は、レクリエーションの森制度を紹介するページ「夏休みはレクリエーションの森へ」を作成し、ホームページに掲載した。 同庁では全国の国有林の...【林野庁】2002.07.30 発表 記事を読む
大木環境大臣、第44回自然公園大会の式典に出席へ
(2002.07.23) 大木環境大臣は平成14年7月24日に、十和田八幡平国立公園の「十和田地域」で開催される第44回自然公園大会の式典に出席するため、青森県上北郡十和...【環境省】2002.07.23 発表 記事を読む
「自然に親しむ運動」平成14年は全国で3200件のイベントを実施
(2002.07.18) 環境省は、平成14年の「自然に親しむ運動」期間に開催するイベントの内容などをとりまとめ公表した。 同省では毎年7月21日から8月20日を「自然...【環境省】2002.07.16 発表 記事を読む
温泉関係功労者として7名2団体を表彰
(2002.07.09) 環境大臣は7名2団体を温泉関係功労者として平成14年7月10日に表彰することにした。 温泉関係功労者表彰は、温泉の保護や適正利用について、特に...【環境省】2002.07.09 発表 記事を読む
愛子さまご誕生記念の森づくり 植樹の様子をホームページに掲載
(2002.07.05) 林野庁は敬宮愛子さまのご誕生を記念し、平成14年5月25日に那須御用邸がある栃木県那須町で実施された「敬宮殿下御誕生記念の森づくり」記念式典と、...【林野庁】2002.07.04 発表 記事を読む
「敬宮殿下御誕生記念の森」づくりに参加する親子50組の募集を開始
(2002.05.02) 林野庁は平成14年5月25日に栃木県那須町内の国有林で実施する予定の「敬宮殿下御誕生記念の森」づくりに参加する親子50組の募集を開始した。 「...【林野庁】2002.04.30 発表 記事を読む
「みどりの日」関連行事をPR
(2002.04.24) 環境省は「新宿御苑みどりの日の集い」など、4月29日の「みどりの日」関連行事のPRを行った。 「みどりの日」は、自然に親しむとともにその恩恵に...【環境省】2002.04.23 発表 記事を読む
緑の羽根着用キャンペーン 小泉総理に緑の羽根プレゼント
(2002.04.22) 平成14年4月19日、日本さくらの女王の栂安亜紀さんらが、みどりの週間・緑の募金の広報活動「緑の羽根着用キャンペーン」の一環として首相官邸を訪れ...【首相官邸】2002.04.19 発表 記事を読む
「みどりの週間」関連行事発表 愛子さまご誕生記念の森造成記念式典で親子50組が植樹体験
(2002.04.15) 林野庁では平成14年4月23日から29日の「みどりの週間」を中心とした緑化行事の開催日程を発表した。 4月22日から26日にかけて、農林水産省...【林野庁】2002.04.12 発表 記事を読む
ホームページから全国の冬山情報を提供
(2001.12.12) 警察庁は冬山登山についての注意呼びかけや全国の冬山情報の提供をホームページで開始した。 呼びかけは(1)厳しい気象条件を考え、登山者の技術に応じ...【警察庁】2001.12.10 発表 記事を読む
総件数971件 page 48/49 | 前へ 45 46 47 48 49 次へ