ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
16年度「みどりの週間」の関連行事日程を公表
(2004.04.16) 林野庁と(社)国土緑化推進機構は平成16年4月16日付けで、4月23日から29日の「みどりの週間」を中心とした緑化行事の開催日程を発表した。 ...【林野庁】2004.04.16 発表 記事を読む
16年の「みどりの日」関連行事をPR
(2004.03.16) 環境省は平成16年3月15日付けで、16年の「みどりの日(4月29日)」に関連して開催される行事の概要を公表した。 「みどりの日」は自然に親し...【環境省】2004.03.15 発表 記事を読む
森林にいるだけでストレス低減し、リラックス 林野庁委託調査で判明
(2004.03.11) 林野庁が(社)全国森林レクリエーション協会に委託して行った森林が人の健康に与える効果に関する医学的実証調査の平成15年度分の結果がまとまり、16...【林野庁】2004.03.10 発表 記事を読む
森林の癒し効果についての医学的調査を開始へ
(2004.01.27) 平成16年1月23日、林野庁は16年度から18年度までの予定で、森林環境が人の心身にもたらす効果についての医学的調査を実施すると発表した。 こ...【林野庁】2004.01.23 発表 記事を読む
年末年始の国内主要山岳への登山者数、1万9,904人に
(2004.01.08) 警察庁は平成16年1月6日、15年12月29日から16年1月3日までの年末年始に国内の主要山岳に登山した人が15年より約1,000人多い1万9,...【警察庁】2004.01.06 発表 記事を読む
警察庁、年末年始の国内主要山岳への登山者を2万1,780人と見込む
(2003.12.22) 警察庁は平成15年12月18日、15年12月29日から16年1月3日までの年末年始に国内の主要山岳への登山者が2万1,780人になる見込みだと発...【警察庁】2003.12.18 発表 記事を読む
河川空間の満足度評価「川の通信簿」、全国669か所中5か所で5つ星評価
(2003.12.18) 国土交通省は平成15年12月18日、全国の一級水系109水系の230河川669か所で実施した河川空間の満足度評価「川の通信簿」の結果を発表した...【国土交通省】2003.12.18 発表 記事を読む
ホームページから15年度の冬山登山情報を提供
(2003.12.02) 警察庁は平成15年12月1日、15年の冬山登山についての注意呼びかけや全国の冬山情報の提供をホームページで開始した。 呼びかけは(1)厳冬期に...【警察庁】2003.12.01 発表 記事を読む
国内100島が参加 島のすばらしさをアピールする「アイランダー2003」開催へ
(2003.11.04) 国土交通省と財団法人日本離島センターは、平成15年11月22・23日の両日、東京の池袋サンシャインシティ文化会館2Fで、日本国内の島の自然・歴史...【国土交通省】2003.11.04 発表 記事を読む
日独の農村コンクール審査員による岩手県3町村の調査を実施へ
(2003.10.17) 農林水産省は平成15年10月21日から23日まで、日独農村コンクール合同シンポジウムに招いたドイツの「わが村は美しくコンクール」の審査員である3...【農林水産省】2003.10.17 発表 記事を読む
平成15年の秋山登山情報の提供をホームページで開始
(2003.10.03) 警察庁は平成15年10月2日、平成15年の秋山登山についての注意呼びかけや全国主要山域の秋の登山情報の提供をホームページ上から開始した。 ホー...【警察庁】2003.10.02 発表 記事を読む
「全国・自然歩道を歩こう月間」 全国約400か所で歩く行事開催
(2003.09.22) 環境省は、毎年10月の1か月間をかけて実施している「全国・自然歩道を歩こう月間」の平成15年度の行事を発表した。 この月間には全国各地の自然歩...【環境省】2003.09.22 発表 記事を読む
「北海道自然歩道」の路線と整備計画を決定
(2003.08.06) 環境省は平成15年8月5日、全国で9番目の長距離自然歩道として「北海道自然歩道」の路線と整備計画を決定した。 長距離自然歩道は、「多くの人々が...【環境省】2003.08.05 発表 記事を読む
平成15年の夏山登山情報の提供をホームページで開始
(2003.07.09) 警察庁は平成15年7月8日、平成15年の夏山登山についての注意呼びかけや全国主要山域の夏の登山情報の提供をホームページ上から開始した。 ホーム...【警察庁】2003.07.08 発表 記事を読む
温泉関係功労者として9名を表彰
(2003.07.08) 環境大臣は温泉関係功労者として9名を平成15年7月10日に表彰することにした。 温泉関係功労者表彰は、温泉の保護や適正利用について、特に顕著な...【環境省】2003.07.07 発表 記事を読む
北海道岩尾内ダムで「全国森と湖に親しむつどい」を開催
(2003.07.03) 林野庁と国土交通省は人々が森や湖に親しみ、森林やダムの重要性に理解を深めることを目的として、7月21日から31日までを「森と湖に親しむ旬間」と定...【国土交通省】2003.07.03 発表 記事を読む
河川空間の満足度評価「川の通信簿」、15年度は221河川680か所で実施へ
(2003.06.26) 国土交通省は平成15年6月26日、全国の一級水系109水系の221河川680か所で河川空間の満足度評価「川の通信簿」を本格実施すると発表した。 ...【国土交通省】2003.06.26 発表 記事を読む
森林を中高年齢者の健康づくりの場に 林野庁の報告書が提案
(2003.05.28) 林野庁は中高年齢者の健康づくりの場として森林を活用してもらうために、医療・福祉関係機関と連携した森林の利用推進手法についての調査報告書をまとめた...【林野庁】2003.05.28 発表 記事を読む
愛子さま誕生記念の森づくりを静岡県天城湯ヶ島町で実施 ボランティア100名親子15組を募集中
(2003.05.01) 林野庁は平成15年5月25日に静岡県天城湯ヶ島町の国有林で実施する予定の「敬宮殿下御誕生記念の森づくり」に参加するボランティアの募集を開始した。 ...【林野庁】2003.04.30 発表 記事を読む
15年度「みどりの週間」の関連行事をPR
(2003.04.16) 林野庁は平成15年4月23日から29日の「みどりの週間」を中心とした緑化行事の開催日程を発表した。 4月21日から25日にかけて、農林水産省内...【林野庁】2003.04.15 発表 記事を読む
総件数971件 page 47/49 | 前へ 45 46 47 48 49 次へ