ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
平成22年度 自然ふれあい行事“いきものみっけ!〜諏訪の池の生物多様性〜”開催
(2010.07.12) 環境省九州地方環境事務所は、雲仙天草国立公園の諏訪の池ビジターセンターにおいて休暇村雲仙との共催により「いきものみっけ!〜諏訪の池の生物多様性〜...【環境省】2010.07.12 発表 記事を読む
平成22年度 自然に親しむ運動“諏訪の池で魚(ウオ)ッチング 第二弾〜水中生物観察会〜”開催
(2010.07.12) 環境省九州地方環境事務所は、雲仙天草国立公園の諏訪の池ビジターセンターにおいて休暇村雲仙との共催により「諏訪の池で魚(ウオ)ッチング 第二弾〜水...【環境省】2010.07.12 発表 記事を読む
「大菩薩峠ハイキング・自然観察会」開催
(2010.07.08) 環境省奥多摩自然保護官事務所は、平成22年7月31日に「大菩薩峠ハイキング・自然観察会」を開催すると発表。 この自然観察会は、秩父多摩甲斐国立公園 ...【環境省】2010.07.07 発表 記事を読む
妙高高原地区パークボランティア行事「夏休み自然教室ガイドウォークスペシャル」を開催
(2010.07.07) 環境省妙高高原自然保護官事務所は、平成22年10月18日から10月29日に愛知県名古屋市で生物多様性条約締約国会議(COP10)が開催されるのを記念して、妙高高...【環境省】2010.07.05 発表 記事を読む
妙高高原地区パークボランティア行事「夏休み自然教室」を開催
(2010.07.07) 環境省妙高高原自然保護官事務所は、平成22年10月18日から10月29日に愛知県名古屋市で生物多様性条約締約国会議(COP10)が開催されるのを記念して、境省パ...【環境省】2010.07.05 発表 記事を読む
第29回温泉関係功労者として9名を表彰
(2010.07.02) 環境省は、温泉関係功労者として、9名を平成22年7月9日に大臣表彰すると発表。 温泉関係功労者表彰は、温泉の保護や、温泉の採取等に伴って発生する可燃...【環境省】2010.07.02 発表 記事を読む
自然に親しむ運動行事「竜洞山ワンデーハイキング・樹木博士に挑戦!」開催
(2010.06.29) 環境省九州地方環境事務所は、平成22年7月25日に「竜洞山ワンデーハイキング・樹木博士に挑戦!」を開催すると発表した。 自然とのふれあいによって、自...【環境省】2010.06.28 発表 記事を読む
八甲田大岳トレッキング −花を見ながら山をきれいに−
(2010.06.10) 環境省十和田自然保護官事務所は、平成22年6月19日に自然観察会「八甲田大岳トレッキング〜花を見ながら山をきれいに〜」を開催すると発表。 今回の観察...【環境省】2010.06.10 発表 記事を読む
アクティブ・レンジャー国立公園写真展開催 立山と飯網高原で
(2010.05.27) 環境省長野自然環境事務所は、アクティブ・レンジャー(注)国立公園写真展を開催すると発表。 この写真展は、アクティブ・レンジャーが日々の活動の中...【環境省】2010.05.27 発表 記事を読む
『地球のいのち、みつめてみよう 〜人と自然の織りなす九州の風景〜』(九州の国立公園パネル・RANGER’S EYE写真 合同巡回展) 開催
(2010.05.25) 環境省九州地方環境事務所は、『地球のいのち、みつめてみよう 〜人と自然の織りなす九州の風景〜』(九州の国立公園パネル・RANGER’S EYE写真 合同巡回展...【環境省】2010.05.24 発表 記事を読む
環境省 自然観察会「苔の森でミニエコツアー」を開催へ
(2010.05.24) 環境省吉野自然保護官事務所は、吉野熊野国立公園大台ヶ原地区自然観察会〜苔の森でミニエコツアー〜を以下の日程で1日2回(10:40〜12:10、13:30〜15:00)...【環境省】2010.05.21 発表 記事を読む
アクティブ・レンジャー国立公園写真展開催 上高地インフォメーションセンターで
(2010.04.30) 環境省長野自然環境事務所は、アクティブ・レンジャー(注)国立公園写真展を開催すると発表。 この写真展は、アクティブ・レンジャーが日々の活動の中...【環境省】2010.04.27 発表 記事を読む
地質の日フィールドワーク〜太古の自然を感じよう、御浜小石の秘密をさぐれ!〜
(2010.04.22) 環境省近畿地方環境事務所は、平成22年5月8日に三重県南牟婁郡御浜町七里御浜において地質の日フィールドワーク〜太古の自然を感じよう、御浜小石の秘密を...【環境省】2010.04.20 発表 記事を読む
平成22年度「みどりの式典」(第4回)を開催へ
(2010.04.19) 内閣府は、第4回「みどりの式典」を平成22年4月23日に、東京都千代田区の憲政記念館で行うと発表。 この式典では、「みどりの学術賞」および「緑化推進...【内閣府】2010.04.16 発表 記事を読む
「春の白嶽・生きものみっけハイキング−自然とふれあうみどりの月間の集い−」 開催
(2010.04.15) 環境省九州地方環境事務所は、平成22年5月9日に「春の白嶽・生きものみっけハイキング−自然とふれあうみどりの月間の集い−」を開催する。 今回の行事...【環境省】2010.04.14 発表 記事を読む
自然観察会「みどりの日の集い 〜峨瓏峡(がろうきょう)から高山(たかやま)を散策〜」 開催
(2010.04.14) 環境省東北地方環境事務所は、平成22年5月4日に自然観察会「みどりの日の集い 〜峨瓏峡(がろうきょう)から高山(たかやま)を散策〜」を秋田県山本郡藤里町...【環境省】2010.04.13 発表 記事を読む
「みどりの月間 八幡平山頂 早春の自然観察会」 開催
(2010.04.14) 環境省東北地方環境事務所は、平成22年4月29日に「みどりの月間 八幡平山頂 早春の自然観察会」を(財)自然公園財団八幡平支部との共催により開催すると...【環境省】2010.04.09 発表 記事を読む
日比谷公園で第21回森と花の祭典「みどりの感謝祭」 開催
(2010.04.13) 農林水産省・林野庁、東京都、(社)国土緑化推進機構、(財)日本緑化センター、(財)日本森林林業振興会、東京緑化推進委員会は、2010年5月8・9日の両日...【林野庁】2010.04.12 発表 記事を読む
自然とふれあうみどりの月間行事 「阿蘇の野の花を観察しよう」開催へ
(2010.04.09) 環境省九州地方環境事務所は、平成22年4月29日に自然とふれあうみどりの月間行事「阿蘇の野の花を観察しよう」を開催する。 今回の行事は、同省が「みど...【環境省】2010.04.07 発表 記事を読む
アクティブ・レンジャー国立公園写真展開催 道の駅あらい「くびき野情報館」で
(2010.04.09) 環境省長野自然環境事務所は、アクティブ・レンジャー(注)国立公園写真展を開催すると発表。 この写真展は、アクティブ・レンジャーが日々の活動の中...【環境省】2010.04.06 発表 記事を読む
総件数971件 page 35/49 | 前へ 33 34 35 36 37 次へ