ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
花王、北海道北見市で「リサイクリエーション」を実施
(2019.12.23) 花王株式会社は、「リサイクリエーション」を通じて、循環型社会への新しいシステム・ライフスタイルの提案をしており、その取り組みのひとつとして、地域...【企業】2019.11.28 発表 記事を読む
地方公共団体における廃棄物・リサイクル分野の気候変動適応策ガイドラインの公表及び説明会の開催
(2019.12.20) 環境省は、「地方公共団体における廃棄物・リサイクル分野の気候変動適応策ガイドライン」を作成・公表した。 このガイドラインは、地方公共団体の廃棄...【環境省】2019.12.19 発表 記事を読む
容器包装リサイクル法に基づく令和2年度以降の分別収集見込量の集計結果を公表
(2019.12.13) 環境省は、容器包装リサイクル法に基づく令和2年度を始期とする5年間の市町村分別収集計画の策定状況について取りまとめた。 市町村分別収集計画は、3年...【環境省】2019.12.12 発表 記事を読む
ストライプインターナショナル、「アパレル ゼロ・ウェイスト」に認定
(2019.12.12) 株式会社ストライプインターナショナルは、特定非営利法人ゼロ・ウェイストアカデミーによる「アパレル ゼロ・ウェイスト」に認定されたと発表した。 ...【企業】2019.10.31 発表 記事を読む
建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールの結果を公表
(2019.12.02) 環境省は、都道府県の建設リサイクル法担当部局、環境部局及び労働基準監督署が合同で、令和元年10月〜11月頃に、建設リサイクル法に係る全国一斉パトロー...【環境省】2019.11.29 発表 記事を読む
王子HD、脱プラ・ゴミ削減につながるクラフト包装のティシュを発売
(2019.12.02) 王子ネピア株式会社は、日用品ショッピングサイト「LOHACO」にて「nepia krafco(クラフコ)」を新発売すると発表した。 ティシュを包装する材料(包...【企業】2019.10.15 発表 記事を読む
「Re-Style漫画プロジェクト」が開始、人気投票受付中
(2019.11.11) 環境省は、循環型社会のライフスタイルを「Re-Style」と提唱し、「限りある資源を未来につなぐ。今、僕らにできること。」を、キーメッセージに3Rの取組を...【国立環境研究所】2019.11.08 発表 記事を読む
「全国高等学校Re-Style DANCE CUP!」2019、初代グランプリが決定
(2019.10.29) 環境省は、Re-Style事業の一環として、"資源の大切さ"、"3R"をテーマとして、全国の高校生たちがパフォーマンスを競い合う、新しいダンス大会、「環境大臣...【環境省】2019.10.28 発表 記事を読む
栃木県、プラごみ「ゼロ宣言」 県内の全市町と共同で
(2019.10.29) 栃木県と県内の全25市町は、プラスチックごみの削減を目指す「栃木からの森里川湖(もりさとかわうみ)プラごみゼロ宣言」を発表した。使い捨てプラスチッ...【地方自治体】2019.09.27 発表 記事を読む
環境をテーマにした高校ダンス大会「Re-Style DANCE CUP!」全国大会出場チーム決定
(2019.10.15) 環境省は、Re-Style事業の一環として、"資源の大切さ"、"3R"をテーマとして、全国の高校生たちがパフォーマンスを競い合う、新しいダンス大会、「環境大臣...【環境省】2019.10.11 発表 記事を読む
「選ぼう!3Rキャンペーン」10月から全国一斉スタート
(2019.10.02) 環境省は、3R推進月間及び3Rを促進する「Re-Style」プロジェクトの一つとして、消費者キャンペーン「選ぼう!3Rキャンペーン」をスタートする。 この取...【環境省】2019.10.01 発表 記事を読む
建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールを10月および11月に実施
(2019.10.01) 環境省は、厚生労働省及び国土交通省と協働で、建設リサイクル法合同一斉パトロールを実施する。 「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」(...【環境省】2019.09.30 発表 記事を読む
2019年「3R推進月間」 全国で取組を実施
(2019.09.27) 環境省は、平成14年より毎年10月を「3R推進月間」として、関係8府省(環境省、経済産業省、内閣府、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通...【環境省】2019.09.26 発表 記事を読む
令和元年度 学校給食の実施に伴い発生する廃棄物の3R促進モデル事業に係る実施市区町村を決定
(2019.09.18) 環境省は、学校給食の実施に伴い発生する廃棄物の3R促進の先進事例の普及・展開を図るとともに、学校における3Rを題材とした食育・環境教育活動を促進する...【環境省】2019.09.17 発表 記事を読む
「食品リサイクル推進マッチングセミナー」を10月に福岡県で開催
(2019.09.18) 環境省は、食品リサイクルの取組の更なる促進のため、食品リサイクルに関わる事業者と一般消費者及び地方公共団体を対象に「食品リサイクル推進マッチング...【環境省】2019.09.17 発表 記事を読む
「プラスチック・スマート」キャンペーンの取組状況
(2019.09.02) 環境省は、世界的な海洋プラスチック問題の解決に向けて、個人・自治体・NGO・企業・研究機関など幅広い主体が連携協働して取組を進めることを後押しするた...【環境省】2019.08.30 発表 記事を読む
(2019.07.31) 環境省は、世界的な海洋プラスチック問題の解決に向けて、個人・自治体・NGO・企業・研究機関など幅広い主体が連携協働して取組を進めることを後押しするた...【環境省】2019.07.30 発表 記事を読む
イケア、2020年までにすべてのポリエステル製テキスタイル製品を再生ポリエステル製に置き換え
(2019.07.18) イケアは、販売するすべてのバージンポリエステル製のテキスタイル製品を、2020年までに再生ポリエステル製に置き換えることを発表した。 バージンポ...【企業】2019.06.07 発表 記事を読む
サントリー、大阪市と連携し地域コミュニティからペットボトルを回収
(2019.07.16) サントリーホールディングス株式会社は、大阪市の「地域・事業者との連携による新たなペットボトル回収・リサイクルシステム」に参画し、地域コミュニティ...【企業】2019.06.07 発表 記事を読む
花王、神奈川県鎌倉市で「リサイクリエーション」を実施
(2019.07.02) 花王株式会社は、地域の方々やパートナー企業と協働し、洗剤やシャンプーなどの使用済みのつめかえパックを回収し、再生樹脂に加工して提供する活動を推進...【企業】2019.05.17 発表 記事を読む
総件数1388件 page 15/70 | 前へ 13 14 15 16 17 次へ