ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
中国ゴミ焼却発電設備の国産化が実現
(2007.05.15) 西南地区初のゴミ焼却発電所が重慶で試運転を始めて3ヶ月が経ち、近々国の検収を受ける。 1999年、当時の国家計画委員会から認可を受け、重慶鋼鉄集団三...【中国】2005.06.28 発表 記事を読む
オランダ 包装等処理令の執行を強化
(2007.05.14) オランダ住宅・国土計画・環境省の検査官は、包装等処理令に基づく取締りを強化する。 オランダでは、2006年1月1日から、「包装、紙及びボール紙処理令...【オランダ】2007.04.20 発表 記事を読む
EU WEEE指令の製造者登録方法の調和に向け 国際ワークショップを開催
(2007.05.14) ドイツ連邦環境省は5月3、4日、EU議長国として、EU廃電気・電子機器指令(WEEE)の製造事業者・輸入事業者の登録方法の調和に関する国際ワークショップを開...【ドイツ】2007.05.04 発表 記事を読む
廃プラ回収率20%に満たず 中国には効率的廃プラ回収体系整備が必要
(2007.05.14) 中国は「再生資源回収利用第10次五カ年計画」の中で、2005年までに中国国内の廃プラ回収量を年間500〜600万トンとするとしていたが、実際には2004年に回収...【中国】2006.06.22 発表 記事を読む
中国 上海:廃家電処理体系を模索
(2007.05.14) 電子廃棄物の回収と処理の問題を解決するため、上海市は04年末に上海電子廃棄物交投中心有限公司を設立した。同社は設立後1年以来、廃棄物の売買回収ネット...【中国】2006.04.06 発表 記事を読む
中国 重慶:スーパーで買い物袋を有料化
(2007.05.14) 重慶市商業委員会はこのほど、今年下半期から市内100店舗あまりの大型スーパーで、ビニール袋の有料化を段階的に進める計画であることを明らかにした。1枚...【中国】2006.04.06 発表 記事を読む
ドイツ 廃棄物の越境輸送の監視・罰則を強化
(2007.05.02) ドイツ連邦内閣は、4月18日、廃棄物の越境輸送に関する規制を強化するため、廃異物輸送法改正案を承認した。 改正案では、廃棄物の違法輸出に対する罰金...【ドイツ】2007.04.18 発表 記事を読む
イギリス 建設廃棄物の削減計画を提案
(2007.04.17) イギリスで、年間1億900万トンに上る建設廃棄物を削減するための提案が4月2日に公表され、一般意見募集にかけられた。 地方環境担当のブラッドショー大...【イギリス】2007.04.02 発表 記事を読む
中国 青島で廃家電回収処理を規範化 8部門が共同で管理規則を制定
(2007.04.12) 先日、山東省青島市国家発展改革委員会、市環境保護局、財務局、工商局、市政公用局等8部門が共同で青島市廃棄家電・電気製品回収処理実証暫定弁法を制定し...【中国】2006.06.05 発表 記事を読む
フランス 持続可能な公共調達のための国の行動計画を承認
(2007.04.06) フランスのエコロジー・持続可能な開発省と経済・財務・産業省は、「持続可能な公共調達のための国の行動計画」の承認を発表した。 同計画の策定は、200...【フランス】2007.03.22 発表 記事を読む
ドイツ 容器包装令改正に関する公聴会を開催
(2007.04.04) ドイツ連邦環境省が提出した容器包装令改正案に関する公聴会が3月22、23日の2日間、ボンにて開催される。経済界、環境保護・消費者保護団体、地方自治体、...【ドイツ】2007.03.22 発表 記事を読む
EPA リサイクル促進のため 固形廃棄物の定義を見直し
(2007.03.30) EPAは、有害副産物に関する規制を合理化するため、固形廃棄物の定義を改正することを提案し、パブリック・コメントの募集を開始した。改正規則は、有害副産...【アメリカ】2007.03.16 発表 記事を読む
フランス 木製梱包材の回収・有効利用を推進
(2007.03.27) フランスのエコロジー・持続可能な開発省は、包装廃棄物処理の改善に向け、木製軽量梱包産業組合(SIEL)により開始された行動を評価する。 SIELは、木製...【フランス】2007.03.12 発表 記事を読む
イギリス 持続可能な調達行動計画を公表
(2007.03.20) イギリス政府は、3月5日、「持続可能な調達行動計画」を公表した。 この計画は、公共サービスの低炭素化や廃棄物の削減、水の有効活用、生物多様性の尊...【イギリス】2007.03.05 発表 記事を読む
イギリス 廃棄物処理の気候変動影響を削減する報告書を公表
(2007.03.19) 気候変動への影響を抑えるためには廃棄物をどのように処理すべきかについて、イギリス環境・食糧・農村地域省と廃棄物・資源行動プログラム(WRAP)は3月5...【イギリス】2007.03.05 発表 記事を読む
イギリス 廃船リサイクルに関する戦略を発表
(2007.03.12) イギリスは2月27日、廃船リサイクルに関する戦略を発表した。 これは政府が保有する船や商業船が、特に途上国において、安全基準や環境基準に則ってリサ...【イギリス】2007.02.27 発表 記事を読む
中国 寧波:再生資源加工産業の推進により循環経済整備を加速
(2007.03.09) 寧波再生金属資源加工園区は、中国で専門的な輸入再生資源加工区であり、全国ネットワーク管理実証工業団地である。寧波税関は工業団地建設支援の過程で、...【中国】2006.05.15 発表 記事を読む
中国 電子情報製品汚染への規制を強化
(2007.03.09) 5月16日より始まった「2006年全国電子情報製品汚染規制活動会議」で、中国は「資源再利用」、「産品エコデザイン」などの法律規範の制定と整備を一層進め、...【中国】2006.05.17 発表 記事を読む
イギリス 小売業者がレジ袋等の規制に同意
(2007.03.07) イギリスの小売業者は、2008年までに、レジ袋や紙袋による環境影響を25%削減することに同意した。 この動きは、すべての分野の小売業者の代表を巻き込...【イギリス】2007.02.28 発表 記事を読む
米中の危険・固体廃棄物管理協力が正式始動
(2007.03.06) 米中両国は4月10日「危険・固体廃棄物管理協力に関する戦略」について合意し「危険・固体廃棄物管理協力に関する覚書」に署名した。これは米中が同領域の環...【中国】2006.04.11 発表 記事を読む
総件数962件 page 31/49 | 前へ 29 30 31 32 33 次へ