ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
令和5年度建設リサイクル法に係る全国一斉パトロール等の実施結果を発表
(2023.12.07)環境省は、建設現場における建設リサイクル法等の遵守を徹底するため、毎年、現場パトロールを実施している。 今年度も6月〜7月及び10月〜11月において、都...【環境省】2023.12.06 発表 記事を読む
大和ハウス、ローソン店舗の建物建材の9割を再利用する取り組みを開始
(2023.12.06)大和ハウスグループの大和リース株式会社は、株式会社ローソンと共同で、閉店したローソン店舗の屋根・壁・柱・梁・サッシなどの建物建材を新店舗に再利用す...【企業】2023.11.15 発表 記事を読む
埼玉県、廃棄物を主な原材料とした「彩の国リサイクル製品」の認定申請を受付開始
(2023.12.06)埼玉県は、安全性、品質など一定の基準を満たすリサイクル製品を認定する制度を実施している。この制度は、リサイクル製品の利用を促進し、リサイクル産業の...【地方自治体】2023.11.22 発表 記事を読む
サントリー、森ビルと協働し「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2023.12.05)サントリー食品インターナショナル株式会社は、森ビル株式会社が新たに開業する「麻布台ヒルズ」のコラボレーションパートナーにサントリーグループが選定さ...【企業】2023.11.14 発表 記事を読む
山口県、学生等が開発した「フードバンク山口ありがとうWebサイト」を公開
(2023.12.05)山口県は、DX推進に向けた会員制の官民連携デジタルコミュニティ「デジテックfor YAMAGUCHI」において、会員同士の交流・共創を通じた地域課題の解決等に取り...【地方自治体】2023.11.21 発表 記事を読む
長野県、年末フードドライブ統一キャンペーンを実施
(2023.12.05)長野県は、年末から年始にかけて生活に困窮し食事に困る家庭を支援するため、日ごろ県内でフードバンク活動に取り組んでいる団体が連携し、県下各地で食品の...【地方自治体】2023.11.20 発表 記事を読む
ローソン、「MACHI cafe」アイスドリンク上蓋のプラスチック使用量を削減
(2023.12.04)株式会社ローソンは、11月13日(月)から順次、東北・北関東・中四国地区、及び沖縄県の「MACHI cafe」導入店舗(約3,600店舗:2023年9月末時点)で販売して...【企業】2023.11.10 発表 記事を読む
「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンの実施について
(2023.12.01)環境省は、消費者庁、農林水産省及び全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会と連携し、令和5年12月から令和6年1月まで、外食時の「おいしい食べきり」全...【環境省】2023.11.30 発表 記事を読む
大林組とトヨタ自動車、炭素繊維強化プラスチックの廃棄物をコンクリート材に再生利用する「リカボクリート(TM)工法」を開発
(2023.12.01)株式会社大林組とトヨタ自動車株式会社は、燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用されている炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の端材を、コンクリート補強用...【企業】2023.11.09 発表 記事を読む
Jリーグ公式戦「京都サンガF.C.対横浜F・マリノス戦」においてモバイルバッテリー回収キャンペーンを実施
(2023.11.29)環境省は、12月3日(日)にサンガスタジアムby KYOCERAで開催されるJリーグ公式戦「京都サンガF.C.対横浜F・マリノス」において、リチウム蓄電池の不適切な処...【環境省】2023.11.28 発表 記事を読む
ローソン、オリジナル飲料7品のペットボトルを100%リサイクル素材に切替
(2023.11.29)株式会社ローソンは、全国のローソン店舗(13,832店:2023年9月末時点、「ナチュラルローソン」、「ローソンストア100」を除く)で、オリジナルペットボトル...【企業】2023.11.07 発表 記事を読む
サントリー、九電グループと協働し「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2023.11.29)サントリー食品インターナショナル株式会社は、九電グループの株式会社電気ビルと協働し、九州電力本店が入居するビルを含む、グループ保有のビル4棟(福岡市...【企業】2023.11.01 発表 記事を読む
東京都、革新的技術・ビジネス推進プロジェクト「衣装ケース(粗大ごみ)の材料リサイクル」の実証事業を開始
(2023.11.22)東京都は、革新的技術・ビジネス推進プロジェクトの事業「衣装ケース(粗大ごみ)の材料リサイクル」の実装化・事業着手の支援を開始。 都は、プラスチック...【地方自治体】2023.11.01 発表 記事を読む
長崎市、オリジナル再生ペットボトル『ながさき水道水』を製造
(2023.11.20)長崎市は、再生ペットボトルに長崎市の水道水を充填した、オリジナルボトル『ながさき水道水』を製造。 同市は、市内で排出された使用済みペットボトルの一...【地方自治体】2023.10.30 発表 記事を読む
「防ごう!火災!」リチウム蓄電池等に起因する発火事故防止のためのデザイン・イラストコンクール(LiBコン!)一般投票開始
(2023.11.17)環境省は、「防ごう!火災!」リチウム蓄電池等に起因する発火事故防止のためのデザイン・イラストコンクール(LiBコン!)の一次審査(一般投票)を実施する...【環境省】2023.11.16 発表 記事を読む
大阪府、「おおさかマイボトルパートナーズ マイボトルデザインコンテスト2023」の作品を募集
(2023.11.16)大阪府は、府内市町村、業界団体、企業、NPO等で構成される「おおさかマイボトルパートナーズ」による「おおさかマイボトルパートナーズ マイボトルデザイン...【地方自治体】2023.10.27 発表 記事を読む
愛知県、パルプモールドの簡易で環境にやさしい防炎処理技術を開発
(2023.11.16)愛知県のあいち産業科学技術総合センター産業技術センターは、株式会社名古屋モウルドと共同で、パルプモールドの新たな防炎処理技術を開発したことを発表。 ...【地方自治体】2023.10.23 発表 記事を読む
埼玉県、「みんなで考えよう!フードロス削減レシピコンテスト」でレシピを募集
(2023.11.14)埼玉県は、「フードロス削減」分科会(幹事 味の素株式会社)による「フードロス削減レシピコンテスト」を開催。県民がフードロス削減を考える契機となるこ...【地方自治体】2023.10.27 発表 記事を読む
静岡県、「教えて食品ロス削減キャンペーン」を実施
(2023.11.08)静岡県は、食品ロスを減らす取組やアイデア等を募集する「教えて食品ロス削減キャンペーン」を実施。静岡県内に在住・在勤・在学の応募者を対象とし、抽選で...【地方自治体】2023.10.10 発表 記事を読む
千葉県、「ちばエコスタイルパートナー」の募集を開始
(2023.11.07)千葉県は、ごみを減らすために身の回りでできることを実践するライフスタイル「ちばエコスタイル」の啓発等の取組を実施している。取組を一層推進するため、...【地方自治体】2023.10.06 発表 記事を読む
総件数3115件 page 9/156 | 前へ 7 8 9 10 11 次へ