ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
欧州環境庁、欧州で産業は依然として主要な汚染源になっていると報告
(2017.12.20) 欧州環境庁(EEA)は、EEAを構成する33カ国の産業汚染に関する国別データをとりまとめ、大気汚染や水汚染、廃棄物、エネルギー消費、水使用についての最新...【EU】2017.12.06 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、フード・リカバリー・チャレンジの優秀者を表彰
(2017.12.07) アメリカ環境保護庁(EPA)は、食品廃棄物を削減するフード・リカバリー・チャレンジの参加者の中から16の優秀者を表彰した。 2016年は950を超す企業、...【アメリカ】2017.11.21 発表 記事を読む
フランス、建物解体・改修で発生する板ガラスのリサイクル活動を開始
(2017.11.20) フランスのリサイクル団体やガラスメーカー等が、建物の解体・改修で発生する板ガラスのリサイクルを官民で推進する共同プロジェクトを環境、経済両大臣に...【フランス】2017.11.06 発表 記事を読む
ドイツ ウクライナ・キエフ市の廃棄物埋め立て地改修プロジェクトを支援
(2017.10.20) ドイツ連邦環境省は、ウクライナのキエフ市にある廃棄物埋め立て地の改修プロジェクトを助成することを公表した。キエフ市において、フィジビリティ調査を...【ドイツ】2017.10.09 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農業地域省、飲料容器の廃棄削減方法に関する情報を募集
(2017.10.16) イギリス環境・食糧・農業地域省(DEFRA)は、河川に流れ込む容器の数を減らすため、プラスチックやビン・カンなどの飲料容器のポイ捨てを削減し、リサイク...【イギリス】2017.10.02 発表 記事を読む
イギリス、新技術を使った「スマートな」ごみ対策に約50万ポンド助成
(2017.09.08) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、新たな助成制度の下、ごみ問題への革新的対処法の開発に取組む地域プロジェクトに約50万ポンドを拠出すると発...【イギリス】2017.08.26 発表 記事を読む
カナダ、チリと共にごみ処理場から発生するメタンを削減するプロジェクトを起ち上げ
(2017.06.08) カナダ環境・気候変動省は、カナダ・チリ環境協力協定の20周年記念に合わせ、短寿命気候汚染物質(SLCP)削減のための資金提供(3500万ドル)の一環として...【カナダ】2017.05.23 発表 記事を読む
ドイツ 容器包装廃棄物法、2019年1月に施行へ。容器包装への高いリサイクル目標値が掲げられる。
(2017.05.26) ドイツ連邦環境省は、新しい容器包装廃棄物法案がドイツ連邦参議院で承認されたことにより、同法が2019年1月1日に施行することを公表した。同法では、産業...【ドイツ】2017.05.12 発表 記事を読む
オランダ社会基盤・環境省、レジ袋有料化によってレジ袋の使用量が大幅に削減されたと報告
(2017.05.17) オランダ社会基盤・環境省(I&M)は、小売店でのレジ袋の無料配布を禁止して以降、消費者のレジ袋使用が71%減少したと報告した。調査機関SAMRがI&Mの認可...【オランダ】2017.04.24 発表 記事を読む
欧州議会環境委員会、食品廃棄を減らすための政策提案を採択
(2017.05.01) 欧州議会の環境委員会は、食品の廃棄量を減らすための対策を欧州委員会に求める報告書を全会一致で採択した。EUでは年間8800万トンの食品が廃棄されている...【EU】2017.04.11 発表 記事を読む
ドイツ リサイクルとリターナブル容器の強化へ新しく容器包装法が承認
(2017.04.17) ドイツ連邦議会は、家庭廃棄物のリサイクル率を大幅に増加させることを目的にした容器包装法を承認した。これにより、生産者には、容器包装のデザインの際...【ドイツ】2017.03.31 発表 記事を読む
ケニア、ビニール袋の禁止を発表
(2017.03.30) 国連環境計画(UNEP)は、ケニアが国内のビニール袋(plastic bags)の生産・使用・輸入の禁止を決定したと報じた。ビニール袋はケニアの都市部廃棄物処理...【国連】2017.03.15 発表 記事を読む
世界資源研究所、食品廃棄物・食品ロス削減への投資は14倍の経費削減につながると報告
(2017.03.21) 世界資源研究所(WRI)は、食品廃棄物・食品ロス削減に向けた「Champions 12.3」の新たな調査結果を発表した。WRIは17か国700社の1200のサイトにおける食品...【研究機関】2017.03.06 発表 記事を読む
ドイツ 廃電子電気機器法違反行為時の罰金に合意
(2017.03.02) ドイツ連邦環境省は、ドイツ連邦参議院が廃電子電気機器法における改正点に合意したことを公表した。これにより、小売店には、規定に従わなかった場合に、2...【ドイツ】2017.02.10 発表 記事を読む
世界資源研究所など12団体、食品廃棄物を半減させるためのオンラインハブを起ち上げ
(2017.02.09) 世界資源研究所(WRI)など12団体は、食品廃棄物を削減するためのオンラインハブの起ち上げを発表した。アメリカでは、結局は捨てられる食品の生産、加工、...【研究機関】2017.01.26 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、電子機器のリサイクルに貢献したメーカーらを表彰
(2017.01.25) アメリカ環境保護庁(EPA)は、ラスベガスで開催される2017年消費者電子機器ショー(CES)で、電子機器廃棄物のリサイクルを促進した電子機器のメーカー、...【アメリカ】2017.01.06 発表 記事を読む
ドイツ 連邦内閣が容器包装のリサイクル厳格化を目指した法案を承認
(2017.01.13) ドイツ連邦環境省は、ドイツ連邦内閣が家庭ごみのリサイクル量を高めることを目的にした有価廃棄物分別回収法案を承認したことを公表した。今法案では、産...【ドイツ】2016.12.21 発表 記事を読む
国連環境計画、山岳地帯のゴミ問題と対処方法を報告
(2017.01.04) 国連環境計画(UNEP)は、2016年12月11日の国際山岳デーを機に「山岳地帯の廃棄物管理の展望―発生源と解決策」と題する報告書を公表し、都市の拡大、採鉱に...【国連】2016.12.12 発表 記事を読む
欧州環境庁、土地リサイクルはグリーン経済と生態系サービスの確保に有効と報告
(2016.12.28) 欧州環境庁(EEA)は、劣化した土地の「リサイクル」と利用の高密度化が土地資源を保全し、経済的にも生態系サービスの回復にも有効であることを新たな報告...【EU】2016.12.08 発表 記事を読む
オランダ、インドネシアの食品プラスチック包装に対処する協定を締結
(2016.12.13) オランダ社会基盤・環境省(I&M)などは、インドネシア商工会議所と、麺類やチョコレート、コーヒー製品などの使い捨てプラスチック包装のごみによる環境...【オランダ】2016.11.24 発表 記事を読む
総件数955件 page 13/48 | 前へ 11 12 13 14 15 次へ