ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国内外の食品安全関係情報を提供するデータベースをWEBページから公開
(2005.06.02) 内閣府食品安全委員会は平成17年6月1日、同委員会WEBページ内で国内外の食品安全関係情報に関するデータベースの提供を開始した。 このデータベ...【内閣府】2005.06.01 発表 記事を読む
化審法既存化学物質の安全性情報収集・発信プログラムを開始へ
(2005.06.01) 経済産業省、厚生労働省、環境省の3省は合同で、化学物質安全性情報収集・発信プログラム「Japanチャレンジプログラム」を開始することにした。 ...【環境省】2005.06.01 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 17年6月27日から3日間
(2005.05.23) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2005.05.23 発表 記事を読む
ジェイエイ栃木グリーンの土壌改良資材で肥料取締法違反が判明
(2005.05.19) 「肥料取締法で必要な手続きを行っていなかった」とする(株)ジェイエイ栃木グリーン(栃木県河内町)からの報告を受け、農林水産省が同社に立入検査を行...【農林水産省】2005.05.19 発表 記事を読む
17年度第2回少量新規化学物質の製造・輸入の申出手続き要領を公表
(2005.05.06) 厚生労働省・経済産業省・環境省は「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づき、平成17年度第2回の少量新規化学物質の製造・輸...【環境省】2005.05.02 発表 記事を読む
化審法既存化学物質の安全性情報収集・発信事業の枠組み案について意見募集開始
(2005.04.25) 経済産業省、厚生労働省、環境省の3省は合同で立ち上げる、化学物質安全性情報収集・発信プログラム「Japanチャレンジプログラム」の枠組み案と、プ...【環境省】2005.04.25 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 17年4月23、25、26日
(2005.04.22) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2005.04.21 発表 記事を読む
除草剤グルホシネート耐性ワタLLCotton25の食品健康影響評価を食品安全委員会に依頼
(2005.04.18) 農林水産省は平成17年4月15日までに、除草剤グルホシネート耐性ワタLLCotton25の食品としての安全性評価を、食品安全委員会に依頼すること...【農林水産省】2005.04.15 発表 記事を読む
食の安全・安心のための政策 17年度工程表を作成
(2005.04.18) 農林水産省は食品安全行政の指針「食の安全・安心のための政策大綱」に基づき、平成17年度に取り組む施策の内容や実施時期を示した「食の安全・安心のた...【農林水産省】2005.04.15 発表 記事を読む
長野県農協肥料の肥料12銘柄で肥料取締法違反が判明
(2005.04.12) 「肥料取締法で必要な手続きを行っていなかった」とする長野県農協肥料(株)からの報告を受け、農林水産省と独立行政法人肥飼料検査所が同社に立入検査を...【農林水産省】2005.04.12 発表 記事を読む
化審法の試験法追加案への意見募集結果公表
(2005.04.05) 環境省、経済産業省、厚生労働省の3省が実施していた「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」の新規化学物質に対する試験法の追加案へ...【経済産業省】2005.04.01 発表 記事を読む
食品の安全性に関する基本用語解説改訂版を作成
(2005.04.05) 内閣府食品安全委員会は平成17年3月31日、食品の安全性に関する基本用語解説の改訂版を作成し、公表した。 この用語集は食品安全に関する関係者と...【内閣府】2005.03.31 発表 記事を読む
除草剤グリホサート耐性を持つ遺伝子組換え飼料の安全性評価への意見募集開始
(2005.04.01) 農林水産省では、除草剤グリホサート耐性を持つ遺伝子組換えテンサイ、ラウンドアップ・レディー・テンサイH7−1系統が飼料や飼料添加物としての安全性...【農林水産省】2005.03.31 発表 記事を読む
化審法既存化学物質の安全性情報収集・発信事業開始へ 3省合同検討委員会設置
(2005.03.24) 経済産業省、厚生労働省、環境省は3省合同で「官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム推進委員会」を新たに設置し、その第1回委員会を平成...【経済産業省】2005.03.24 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 17年4月19日から3日間
(2005.03.22) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2005.03.22 発表 記事を読む
除草剤グリホサート耐性アルファルファJ101系統、163系統の食品健康影響評価案への意見募集開始
(2005.02.25) 内閣府食品安全委員会は平成17年2月24日までに、16年10月に厚生労働大臣から意見を求められていた、除草剤グリホサートの影響を受けずに生育する...【内閣府】2005.02.24 発表 記事を読む
17年度食品安全委員会運営計画案への意見募集開始
(2005.02.25) 内閣府食品安全委員会は「平成17年度食品安全委員会運営計画」案をまとめ、この案について平成17年3月23日午後5時(必着)まで意見募集を行うこと...【内閣府】2005.02.24 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 17年3月22日から3日間
(2005.02.21) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2005.02.21 発表 記事を読む
食品安全行政の取組みに関する意見交換会を富山市で開催へ
(2005.02.04) 内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省、富山県は平成17年3月8日13時から16時30分まで、富山県富山市の富山県民共生センターサンフォル...【厚生労働省】2005.02.03 発表 記事を読む
食品の安全・安心確保についての意見交換会を山形市で開催へ
(2005.02.04) 内閣府食品安全委員会、厚生労働省東北厚生局、農林水産省東北農政局、山形県は平成17年2月23日13時30分から16時15分まで、山形県山形市の遊...【農林水産省】2005.01.31 発表 記事を読む
総件数454件 page 14/23 | 前へ 12 13 14 15 16 次へ