ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 18年11月8日に
(2006.10.05) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2006.10.05 発表 記事を読む
「食品の安全性に関する地域の指導者育成講座」第1弾を東京で開催へ
(2006.10.05) 内閣府食品安全委員会と(独)農林水産消費技術センターは、全国展開する予定の「食品の安全性に関する地域の指導者育成講座」第1弾を、平成18年10月...【内閣府】2006.10.04 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 18年10月25日に
(2006.09.21) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2006.09.21 発表 記事を読む
「食品安全フォーラム in とやま」を開催へ 食品のリスク評価を解説・意見交換
(2006.09.20) 内閣府食品安全委員会、厚生労働省、富山県は平成18年10月10日14時から16時30分まで、富山県富山市の富山県民共生センターサンフォルテ2Fホ...【内閣府】2006.09.15 発表 記事を読む
意見募集開始 化審法新規化学物質評価のための「藻類生長阻害試験法」改正案
(2006.09.11) 化学物質審査規制法(化審法)を所管する環境省、経済産業省は同法に基づく試験法のうち、対象物質の藻類への毒性を評価するための「藻類生長阻害試験法」...【環境省】2006.09.08 発表 記事を読む
意見募集開始 食の安全に関するリスクコミュニケーションの改善報告書案
(2006.09.08) 内閣府食品安全委員会リスクコミュニケーション専門調査会がまとめた、報告書案「食の安全に関するリスクコミュニケーションの改善に向けて」が平成18年...【内閣府】2006.09.07 発表 記事を読む
食品リスク評価への消費者参加について意見交換会を開催 欧州食品安全機関部長が講演
(2006.08.07) 内閣府食品安全委員会の主催による意見交換会「食品に関するリスクコミュニケーション(東京)食品の安全性確保のためのリスク評価への消費者関与−ヨーロ...【内閣府】2006.08.04 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 18年6月29日に
(2006.05.22) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2006.05.22 発表 記事を読む
18年度第2回少量新規化学物質の製造・輸入の申出手続き要領を公表
(2006.05.02) 厚生労働省・経済産業省・環境省は「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づき、平成18年度第2回の少量新規化学物質の製造・輸...【環境省】2006.05.01 発表 記事を読む
ポジティブリスト制度 生産段階〜消費段階の対応に関する意見交換を9都市で開催へ
(2006.04.27) 食品中残留農薬の「ポジティブリスト制度」導入に向けて、食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省は、生産段階から消費までの各段階の関係者がそれぞれの...【内閣府】2006.04.26 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 18年5月24日に
(2006.04.21) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2006.04.21 発表 記事を読む
「ヒトに対する安全性判断できない」 組換えトウモロコシ「Bt10」の食品健康影響評価結果
(2006.04.21) 害虫抵抗性と除草剤グリホサートに耐性がある組換えトウモロコシ「Bt10」に対する、食品としての安全性評価を実施していた食品安全委員会は平成18年...【内閣府】2006.04.20 発表 記事を読む
携帯電話使用による人体頭部への電波比吸収率測定法改正案 意見募集結果公表
(2006.04.11) 総務省は、平成18年2月20日から3月22日まで実施していた、「平成13年総務省告示第628号 人体頭部における比吸収率の測定方法を定める件」と...【総務省】2006.04.07 発表 記事を読む
組換え微生物を利用して製造された添加物「L−グルタミン」の食品健康影響評価案で意見募集開始
(2006.04.07) 内閣府食品安全委員会は、組換え微生物を利用して製造された添加物「L−グルタミン(注1)」の食品健康影響評価案をまとめ、この案について平成18年5...【内閣府】2006.04.06 発表 記事を読む
化学物質の環境リスク考える小冊子シリーズ 「乗り物と化学物質」編を作成
(2006.04.05) 環境省は、身近な場所から排出される化学物質の環境リスクや、その低減に向けての取組みを考えるための小冊子シリーズ「かんたん化学物質ガイド」の第2弾...【環境省】2006.04.05 発表 記事を読む
携帯電話使用による人体頭部への電波比吸収率測定法改正案への意見募集開始
(2006.02.22) 携帯電話端末の使用に関して、人体頭部への電波比吸収率(体に吸収される電波エネルギー量)の測定方法を改正するために、総務省は「平成13年総務省告示...【総務省】2006.02.20 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 18年3月23日に
(2006.02.21) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2006.02.21 発表 記事を読む
2020年までに化学物質の影響最小化めざす文書が採択 国際化学物質管理会議
(2006.02.07) 2006年2月4日から6日にかけ、アラブ首長国連邦のドバイで開催された「国際化学物質管理会議」で、「国際的な化学物質管理のための戦略的アプローチ...【環境省】2006.02.07 発表 記事を読む
「国際化学物質管理会議」開催へ 化学物質の影響最小化めざす文書が採択の見込み
(2006.01.31) 2006年2月4日から6日にかけ、アラブ首長国連邦のドバイで、国連環境計画(UNEP)、化学物質の安全性に関する政府間フォーラム(IFCS)、化...【環境省】2006.01.31 発表 記事を読む
18年度食品安全モニターの募集を開始
(2006.01.27) 内閣府食品安全委員会は平成18年度食品安全モニター募集を開始した。 食品安全モニターは、食品安全委員会が行った食品のリスク評価結果に基づく施策...【内閣府】2006.01.26 発表 記事を読む
総件数448件 page 11/23 | 前へ 9 10 11 12 13 次へ