ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
4社6鉄道駅で吹付けアスベストの使用が新たに判明
(2005.10.11) 国土交通省は平成17年10月7日、駅など不特定多数が利用する運輸関連施設での吹付けアスベスト使用状況を公表した。 今回の公表は17年8月26日...【国土交通省】2005.10.07 発表 記事を読む
3社の接着剤17製品中にアスベスト含有の可能性
(2005.10.07) 経済産業省と厚生労働省が日本接着剤工業会加入の176社を対象に、接着剤へのアスベスト(石綿)使用状況調査を行ったところ、回答が寄せられた134社...【経済産業省】2005.10.06 発表 記事を読む
神栖市の6飲用井戸で新たにジフェニルアルシン酸検出
(2005.10.06) 茨城県神栖市の井戸水から高濃度の有機ヒ素化合物・ジフェニルアルシン酸が検出された問題に関連して、平成17年10月4日までに、新たに6か所の飲用井...【環境省】2005.10.04 発表 記事を読む
吹付けアスベスト使用の農水省所管官庁施設59棟中、対策実施は31棟
(2005.10.03) 農林水産省は平成17年9月29日、国土交通省から依頼されて実施していた農水省所管の官庁施設での吹付けアスベスト使用実態調査の結果を公表した。 ...【農林水産省】2005.09.29 発表 記事を読む
63物質にスポンサー 化審法既存化学物質の安全性情報収集・発信事業
(2005.10.03) 厚生労働省、経済産業省、環境省は平成17年6月に立ち上げた、化学物質安全性情報収集・発信プログラム「Japanチャレンジプログラム」で、17年9...【環境省】2005.10.03 発表 記事を読む
8団地8棟の公共賃貸住宅でアスベスト対策が未実施
(2005.09.30) 国土交通省は平成17年9月29日、公営住宅など公共賃貸住宅での吹付けアスベスト使用実態調査の結果を公表した。 この実態調査は、平成元年までに施...【国土交通省】2005.09.29 発表 記事を読む
吹付けアスベスト使用の官庁施設1,021棟中、対策実施は319棟
(2005.09.30) 国土交通省は平成17年9月29日、官庁施設での吹付けアスベスト使用実態調査の結果を公表した。 この実態調査はすべての国家機関の建築物に使用され...【国土交通省】2005.09.29 発表 記事を読む
大規模民間建築物6,838棟で吹付けアスベストが露出
(2005.09.30) 国土交通省は平成17年9月29日、民間建築物での吹付けアスベスト使用実態調査の中間報告を公表した。 この実態調査は、昭和31年から55年までに...【国土交通省】2005.09.29 発表 記事を読む
建設業関連11団体が作成したアスベストに関する行動計画の概要を公表
(2005.09.30) 国土交通省が建設業関連11団体に作成を要請していた、アスベストに関する行動計画が11団体から提出されたことを踏まえ、国交省は平成17年9月29日...【国土交通省】2005.09.29 発表 記事を読む
不動産業者に分譲、売買、媒介物件のアスベスト使用情報の提供を指導
(2005.09.30) 国土交通省は平成17年9月29日、不動産業関係8団体にあて、不動産業者のアスベスト(石綿)問題への対応について通知を送付して指導を行った。 こ...【国土交通省】2005.09.29 発表 記事を読む
教育施設での吹き付けアスベスト 使用実態調査の中間報告を都道府県に通知
(2005.09.30) 文部科学省は平成17年9月29日、各都道府県などにあて、教育関連施設での吹き付けアスベスト使用実態調査の中間報告と、今後の当面のアスベストへの対...【文部科学省】2005.09.29 発表 記事を読む
「アスベスト問題への当面の対応」が再改訂 救済制度の基本的枠組み示される
(2005.09.30) 2005年9月29日に、第3回アスベスト問題に関する関係閣僚による会合が開催され、政府が過去に行ったアスベスト対策についての検証の精査が行われる...【首相官邸】2005.09.29 発表 記事を読む
食品安全性に関する「リスク管理検討会」のメンバー候補者を募集
(2005.09.29) 平成17年8月25日付けで策定された「農林水産省及び厚生労働省における食品の安全性に関するリスク管理の標準手順」にもとづき、リスク管理の過程で関...【農林水産省】2005.09.28 発表 記事を読む
水俣病「保険手帳」の申請受付を17年10月13日から再開へ
(2005.09.29) 環境省は平成17年4月に発表した「水俣病新対策」の内容に基づいて、未認定患者のうち軽症者を対象にした「保険手帳」の申請受付を17年10月13日か...【環境省】2005.09.29 発表 記事を読む
アスベスト含有部品を使った製品輸入を規制 外為法に基づく告示改正
(2005.09.28) アスベスト含有部品を使った製品輸入を規制する目的で、経済産業省は「外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づく告示」の改正を行い、平成17年9月27...【経済産業省】2005.09.27 発表 記事を読む
輸入食品の安全確保やポジティブリスト制度導入について意見交換会を小樽市で開催へ
(2005.09.26) 内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省、北海道、小樽市は平成17年11月2日13時から、北海道小樽市の日専連ビル大ホールで、輸入食品の安全...【内閣府】2005.09.26 発表 記事を読む
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 17年10月20日から3日間
(2005.09.21) 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく新規化学物質の製造・輸入の届出書の提出に先立つ...【環境省】2005.09.21 発表 記事を読む
神栖市の地下水監視調査 モニタリング地点1か所で新たにジフェニルアルシン酸検出
(2005.09.21) 茨城県神栖市(平成17年8月1日に神栖町から市に昇格)の井戸水から高濃度の有機ヒ素化合物・ジフェニルアルシン酸が検出されたことを受け、環境省、茨...【環境省】2005.09.16 発表 記事を読む
セメダイン社製の接着剤4製品中にアスベスト
(2005.09.21) 接着剤メーカーのセメダイン(株)は平成17年9月17日、同社が販売している建築用などの接着剤「No190」、「No195」、「No199」、「業...【経済産業省】2005.09.20 発表 記事を読む
30社が輸入販売していた外国製自転車でアスベスト含有部品使用
(2005.09.21) 経済産業省と厚生労働省が行っていた自転車と自転車用ブレーキへのアスベスト(石綿)使用実態調査で、30社が輸入販売していた外国製自転車にアスベスト...【厚生労働省】2005.09.20 発表 記事を読む
総件数2492件 page 76/125 | 前へ 74 75 76 77 78 次へ