ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
米国有害物質規制法(TSCA)改正に向けた最新動向セミナー 開催
(2010.12.13) 環境省は、平成23年1月13日に米国有害物質規制法(TSCA)改正に向けた最新動向セミナーを東京・渋谷区の国連大学において開催すると発表。 このセミナー...【環境省】2010.12.13 発表 記事を読む
7種類の農薬について意見募集 水質汚濁に係る農薬登録保留基準の改正案
(2010.12.10) 環境省は、農薬取締法に基づく水質汚濁に係る農薬登録保留基準について、7農薬の基準値を新たに設定する改正案を取りまとめ、平成23年1月11日まで、意見募...【環境省】2010.12.10 発表 記事を読む
4種類の農薬について意見募集 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の改正案
(2010.12.10) 環境省は、農薬取締法に基づく水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準について、4農薬の基準値を新たに設定する改正案を取りまとめ、平成23年1月11日...【環境省】2010.12.10 発表 記事を読む
アスベスト被害救済制度に基づく指定疾病の認定のための医学的判定を実施 医療費適用対象累計 3,142件に
(2010.11.22) 環境省は、アスベスト救済法(石綿による健康被害の救済に関する法律)に基づいて(独)環境再生保全機構に申し出のあった、医療費等の申請104件(注1)、...【環境省】2010.11.18 発表 記事を読む
環境省 水銀条約に関する公開セミナー 開催
(2010.11.19) 環境省は、平成22年12月16日に水銀条約(国際的な水銀によるリスク削減のための条約)に関する公開セミナーを東京都千代田区の全日通霞ヶ関ビル8F大会議室...【環境省】2010.11.18 発表 記事を読む
平成22年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する公開セミナー−ExTEND2005からEXTEND2010へ− 開催
(2010.11.12) 環境省は、平成22年12月15日、東京都文京区の東京大学山上会館において「平成22年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する公開セミナー −ExTEND2005からEXT...【環境省】2010.11.12 発表 記事を読む
第12回 化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英共同研究ワークショップを開催
(2010.11.08) 環境省は、「第12回 化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英共同研究ワークショップ」を平成22年11月3、4日に、英国ノーザンバーランドにおいて開催した。...【環境省】2010.11.08 発表 記事を読む
EXTEND2010に基づく「平成22年度 第1回 化学物質の内分泌かく乱作用に関する検討会」 開催へ
(2010.11.08) 環境省は、平成22年11月19日に東京・千代田区の環境省第1会議室で、ExTEND2010(化学物質の内分泌かく乱作用に関する今後の対応)に基づく、「平成22年度第...【環境省】2010.11.08 発表 記事を読む
公害健康被害補償不服審査会 アスベスト被害者の不服審査請求を1件棄却、1件却下
(2010.11.02) 公害健康被害補償不服審査会では、石綿健康被害救済法に基づいて独立行政法人環境再生保全機構が行った、特別遺族弔慰金及び特別葬祭料に係る認定を行わな...【環境省】2010.11.01 発表 記事を読む
公害健康被害補償不服審査会 水俣病1件と大気系2件の不服審査請求を裁決
(2010.11.02) 環境省は、公害健康被害補償不服審査会が、平成22年10月27日に公害健康被害の補償等に関する法律に基づいて行われ、水俣病1件と大気系2件の不服審査請求を...【環境省】2010.11.01 発表 記事を読む
アスベスト被害救済制度に基づく指定疾病の認定のための医学的判定を実施 医療費適用対象累計 3,083件に
(2010.10.27) 環境省は、アスベスト救済法(石綿による健康被害の救済に関する法律)に基づいて(独)環境再生保全機構に申し出のあった、医療費等の申請102件(注1)、...【環境省】2010.10.26 発表 記事を読む
環境省 残留性有機汚染物質検討委員会第6回会合(POPRC 6)の結果を公表
(2010.10.20) 環境省は、平成22年10月11日から15日までジュネーブにおいて開催された残留性有機汚染物質を国際的に規制するストックホルム条約で対象とする化学物質につ...【環境省】2010.10.19 発表 記事を読む
平成22年度第1回EXTEND2010作用・影響評価検討部会 10月27日に開催 傍聴者募集中
(2010.10.15) 環境省は、平成22年10月27日に経済産業省別館1111号会議室(東京都千代田区)で、EXTEND2010(化学物質の内分泌かく乱作用に関する今後の対応)に基づく、...【環境省】2010.10.15 発表 記事を読む
アスベスト被害救済制度に基づく指定疾病の認定のための医学的判定を実施 医療費適用対象累計 3,039件に
(2010.09.28) 環境省は、アスベスト救済法(石綿による健康被害の救済に関する法律)に基づいて(独)環境再生保全機構に申し出のあった、医療費等の申請97件(注1)、特...【環境省】2010.09.27 発表 記事を読む
第8回東アジアPOPsモニタリングワークショップの開催結果概要を公表
(2010.09.27) 環境省は、平成22年9月21日から22日に、「第8回東アジアPOPsモニタリングワークショップ」を、東京で開催した。 今回のワークショップには、アジア地域1...【環境省】2010.09.24 発表 記事を読む
環境省等 HBCD(1,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン)の鳥類への有害性調査を指示へ
(2010.09.22) 環境省は、樹脂用難燃剤、繊維用難燃剤として使用されている1,2,5,6,9,10-ヘキサブロモシクロドデカン(別名HBCD)について平成22年9月3日及び17日に開催さ...【環境省】2010.09.21 発表 記事を読む
第8回「東アジアPOPsモニタリングワークショップ」を東京で開催へ
(2010.09.15) 環境省は、「東アジアPOPsモニタリングワークショップ」を、平成22年9月21日及び22日に、横浜において開催すると発表した。 アジア地域11カ国の実務担当...【環境省】2010.09.14 発表 記事を読む
「第4回日中韓における化学物質管理に関する政策ダイアローグ」 東京で開催される
(2010.09.13) 平成22年9月8日から10日、「第4回日中韓における化学物質管理に関する政策ダイアローグ」が東京で開催された。 9月8日開催の政府事務レベル会合には、日...【環境省】2010.09.13 発表 記事を読む
6種類の農薬について意見募集 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の改正案
(2010.09.10) 環境省は、農薬取締法に基づく水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準について、6農薬の基準値を新たに設定する改正案を取りまとめ、平成22年10月9日...【環境省】2010.09.10 発表 記事を読む
(2010.09.10) 環境省は、農薬取締法に基づく水質汚濁に係る農薬登録保留基準について、7農薬の基準値を新たに設定する改正案を取りまとめ、平成22年10月9日まで、意見募...【環境省】2010.09.10 発表 記事を読む
総件数2491件 page 34/125 | 前へ 32 33 34 35 36 次へ