ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
環境省 水銀条約について考える会 開催
(2011.05.26) 環境省は、平成23年6月26日(日)に「水銀条約について考える会」を熊本県水俣市の水俣市総合もやい直しセンターにおいて開催する。 この会では、条約制...【環境省】2011.05.24 発表 記事を読む
土壌のダイオキシン類簡易測定法マニュアルの活用に向けた参考資料を作成
(2011.05.19) 環境省は、平成23年5月19日までに「土壌のダイオキシン類簡易測定法マニュアルの活用に向けた参考資料」を作成し、公表した。 この参考資料は、平成21年...【環境省】2011.05.19 発表 記事を読む
「第1回 東日本大震災におけるアスベスト調査委員会」 開催
(2011.05.09) 環境省は、「東日本大震災におけるアスベスト調査委員会」を設置し、第1回委員会を平成23年5月11日に開催すると発表。 この委員会は、震災によって全壊...【環境省】2011.05.02 発表 記事を読む
POPs条約第5回締約国会議 結果公表
(2011.05.02) 経済産業省は、2011年4月25日から29日にかけて、スイスのジュネーブで開催され残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)の第5回締約国会...【経済産業省】2011.05.02 発表 記事を読む
化学弾の可能性が高い砲弾無害化処理等 住民説明会を6月4日に千葉市で開催
(2011.05.02) 環境省は、千葉県、千葉市及び四街道市と合同で、平成23年6月4日(10:00〜11:30)に、蘇我勤労市民プラザにおいて、千葉市中央区川崎町における、化学弾の...【環境省】2011.04.28 発表 記事を読む
アスベスト被害救済制度に基づく指定疾病の認定のための医学的判定を実施
(2011.04.26) 環境省は、アスベスト救済法(石綿による健康被害の救済に関する法律)に基づいて(独)環境再生保全機構に申し出のあった、医療費等の申請94件(注1)、特...【環境省】2011.04.22 発表 記事を読む
平成23年春のスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況及び終息時期の予測を公表
(2011.04.26) 環境省は、平成23年春のスギ・ヒノキ科植物の花粉飛散終息時期などの予測をまとめ、平成23年4月22日付けで公表した。 公表によると、今シーズンのスギ・...【環境省】2011.04.22 発表 記事を読む
10種類の農薬について意見募集 水質汚濁に係る農薬登録保留基準の改正案
(2011.04.22) 環境省は、農薬取締法に基づく水質汚濁に係る農薬登録保留基準について、10農薬の基準値を新たに設定する改正案を取りまとめ、平成23年5月20日まで、意見募...【環境省】2011.04.21 発表 記事を読む
5種類の農薬について意見募集 水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の改正案
(2011.04.22) 環境省は、農薬取締法に基づく水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準について、5農薬の基準値を新たに設定する改正案を取りまとめ、平成23年5月20日...【環境省】2011.04.21 発表 記事を読む
平成23年度の公害健康被害の障害補償標準給付基礎月額 決定
(2011.04.04) 環境省は、公害健康被害補償法に関する平成23年度の「障害補償標準給付基礎月額(告示で規定)」、「遺族補償標準給付基礎月額(告示で規定)」を改定する...【環境省】2011.03.31 発表 記事を読む
(2011.04.04) 環境省は、アスベスト救済法(石綿による健康被害の救済に関する法律)に基づいて(独)環境再生保全機構に申し出のあった、医療費等の申請118件(注1)、...【環境省】2011.03.31 発表 記事を読む
環境省 平成21年度集計結果を踏まえたPRTRデータを読み解くための市民ガイドブック 作成
(2011.04.04) 環境省は、PRTR(化学物質排出・移動量届出:Pollutant Release and Transfer Register)制度を広く一般の方むけに分かりやすく解説した「PRTRデータを読み...【環境省】2011.03.31 発表 記事を読む
「PRTRデータ地図上表示システム」 公開
(2011.03.28) 環境省は、「PRTRデータ地図上表示システム」を平成23年3月28日(月)から環境省ホームページで公開した。 このシステムは、特定化学物質の環境への排出...【環境省】2011.03.25 発表 記事を読む
公害健康被害補償不服審査会 アスベスト被害者の不服審査請求を3件棄却
(2011.03.08) 公害健康被害補償不服審査会では、石綿健康被害救済法に基づいて独立行政法人環境再生保全機構が行った、認定申請者に係る認定を行わないとする処分に対す...【環境省】2011.03.07 発表 記事を読む
「SAICMセミナー〜化学物質管理におけるステークホルダー参加の国際動向〜」 開催
(2011.03.04) 環境省は、平成23年3月23日に、東京都千代田区平河町の都市センターホールにおいて「SAICMセミナー〜化学物質管理におけるステークホルダー参加の国際動向...【環境省】2011.03.04 発表 記事を読む
農薬取締法関係省令改正案で意見募集開始
(2011.03.01) 環境省と農林水産省は、平成23年3月1日、「農薬取締法に基づく農薬の使用の禁止に関する規定の適用を受けない場合を定める省令」の改正案を公表し、この案...【環境省】2011.03.01 発表 記事を読む
ダイオキシン類測定を伴う請負調査受注資格審査結果 平成23年度分13機関が合格
(2011.03.01) 環境省は平成23年3月1日、平成23年度分のダイオキシン類環境測定調査受注資格審査で、13関が合格したと公表した。 ダイオキシン類の環境測定の信頼性を...【環境省】2011.03.01 発表 記事を読む
平成22年度の「生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナー」を東京と大阪で開催へ 参加者募集
(2011.02.28) 環境省と(独)国立環境研究所は、「生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナー」を東京と大阪で開催すると発表。 このセミナーは、環境省と国...【環境省】2011.02.28 発表 記事を読む
中環審、23年度の公害健康被害の障害補償標準給付基礎月額などを答申
(2011.02.28) 環境省は、平成22年2月25日開催の中央環境審議会環境保健部会で、平成23年1月28日付けで環境大臣から諮問していた公害健康被害の補償等に関する法律(公健...【環境省】2011.02.28 発表 記事を読む
平成21年度PRTRデータ公表 排出量、移動量ともに減少
(2011.02.24) 環境省と経済産業省は平成23年2月24日、「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(化管法)」に基づき、事業者から届出さ...【環境省】2011.02.24 発表 記事を読む
総件数2491件 page 32/125 | 前へ 30 31 32 33 34 次へ