ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
EXTEND2010に基づく平成27年度第1回化学物質の内分泌かく乱作用に関する検討会9月8日に開催
(2015.08.07) 環境省は、「化学物質の内分泌かく乱作用に関する今後の対応-EXTEND2010-」に基づく、「平成27年度第1回化学物質の内分泌かく乱作用に関する検討会」を平成...【環境省】2015.08.07 発表 記事を読む
石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果公表(平成27年8月)
(2015.08.07) 環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構からの申出に対する医学的判定を平成27年7月30日に行い、判定結果を通知...【環境省】2015.08.07 発表 記事を読む
平成26年度アスベスト大気濃度調査結果公表
(2015.07.16) 環境省は、平成27年7月16日、石綿による大気汚染の状況を取りりまとめ公表した。 平成26年度は全国54地点、160箇所で測定したが、一部の解体現場内の測...【環境省】2015.07.16 発表 記事を読む
東南アジア全般及びマレーシアの化学物質管理政策最新動向セミナー8月6日開催
(2015.07.13) 環境省は、平成27年8月6日(木)、「東南アジア全般及びマレーシアの化学物質管理政策最新動向セミナー」を開催する。 セミナーでは、東南アジアでの...【環境省】2015.07.13 発表 記事を読む
平成27年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する公開セミナー平成27年8月20日開催
(2015.07.13) 環境省は、平成27年8月20日(木)、東京国際交流館 プラザ平成3階 国際交流会議場(東京都江東区)において「平成27年度化学物質の内分泌かく乱作用に関す...【環境省】2015.07.13 発表 記事を読む
水俣病認定申請10件を棄却
(2015.07.07) 環境省は「水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法」に基づき、臨時水俣病認定審査会の意見を聴いた結果として、平成27年7月7日、10件の水俣病認...【環境省】2015.07.07 発表 記事を読む
石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果公表
(2015.06.30) 環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構からの申出に対する医学的判定を平成27年6月30日に行い、判定結果を通知...【環境省】2015.06.30 発表 記事を読む
平成27年度第1回EXTEND2010作用・影響評価検討部会の開催
(2015.06.29) 環境省は、EXTEND2010(化学物質の内分泌かく乱作用に関する今後の対応)に基づく、「平成27年度第1回EXTEND2010作用・影響評価検討部会」を7月29日に開催...【環境省】2015.06.29 発表 記事を読む
「水銀に関する水俣条約を踏まえた今後の水銀対策に関する技術的事項について(合同会合第二次報告書(案))」に関する意見募集開始
(2015.06.22) 中央環境審議会 環境保健部会 水銀に関する水俣条約対応検討小委員会と産業構造審議会 製造産業分科会 化学物質政策小委員会 制度構築ワーキンググループは...【環境省】2015.06.22 発表 記事を読む
平成27年度化学物質の内分泌かく乱作用に関するフィージビリティースタディーの公募
(2015.06.09) 環境省は、平成27年7月10日(金)までの間、化学物質の内分泌かく乱作用に関する平成28年度以降の研究課題候補としてのフィージビリティースタディー(実現...【環境省】2015.06.09 発表 記事を読む
(2015.06.09) 環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構からの申出に対する医学的判定を平成27年6月9日に行い、判定結果を通知...【環境省】2015.06.09 発表 記事を読む
ストックホルム条約上の規制対象物質として新たに3物質群が追加
(2015.05.18) 「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約」(ストックホルム条約)第7回締約国会議、「有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関する...【環境省】2015.05.18 発表 記事を読む
(2015.05.14) 環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構からの申出に対する医学的判定を平成27年5月14日に行い、判定結果を通知...【環境省】2015.05.14 発表 記事を読む
平成27年度「農薬危害防止運動」の内容を公表
(2015.04.24) 環境省は、厚生労働省、農林水産省等と共同で、農薬の使用に伴う事故・被害を防止するため、農薬の安全かつ適正な使用や保管管理、環境への影響に配慮した...【環境省】2015.04.24 発表 記事を読む
公害健康被害補償不服審査会の裁決
(2015.04.06) 環境省は、公害健康被害補償不服審査会が、平成26年3月27日に「公害健康被害の補償等に関する法律」及び「石綿による健康被害の救済に関する法律」に基づき...【環境省】2015.04.06 発表 記事を読む
平成25年度ダイオキシン類に係る環境調査結果 公表
(2015.03.30) 環境省は、平成25年4月1日から平成26年3月31日までの1年間の全国の廃棄物焼却施設(一般廃棄物焼却施設と産業廃棄物焼却施設)における排ガス中のダイオキ...【環境省】2015.03.30 発表 記事を読む
(2015.03.27) 環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構からの申出に対する医学的判定を平成27年3月27日に行い、判定結果を通知...【環境省】2015.03.27 発表 記事を読む
環境省 ボタン形電池が組み込まれた製品に関する情報募集開始
(2015.03.23) 環境省は、ボタン形電池が組み込まれた製品に関する情報の募集を開始した。 ボタン形電池には水銀が使用されているものがまだ流通している可能性があり...【環境省】2015.03.23 発表 記事を読む
「水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準値(案)」に対する意見募集開始
(2015.03.17) 環境省は、農薬取締法に基づく水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準について、新たに3種類の農薬の基準値を設定する案を作成した。この案について...【環境省】2015.03.17 発表 記事を読む
平成26年度第1回「国内における毒ガス弾等に関する総合調査検討会」平成27年3月17日開催
(2015.03.10) 環境省は、平成27年3月17日(火)に平成26年度第1回国内における毒ガス弾等に関する総合調査検討会を開催する。議題は、神奈川県平塚市、茨城県神...【環境省】2015.03.10 発表 記事を読む
総件数2488件 page 16/125 | 前へ 14 15 16 17 18 次へ