ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
令和5年度農用地土壌汚染防止法の施行状況をとりまとめ発表
(2025.02.12)環境省は、「農用地の土壌の汚染防止等に関する法律」に基づき、農林水産省とともに農用地の土壌汚染対策を進めている。 今回、令和5年度の同法の施行状況を...【環境省】2025.02.10 発表 記事を読む
「アジアにおける水環境改善ビジネスに関するセミナー」及び「令和7年度アジア水環境改善モデル事業公募前説明会」を開催
(2025.01.28)環境省は、アジア・大洋州地域における水ビジネス市場への国内企業の進出促進を図り、当該地域の水環境改善を実現することを目的として、平成23年度から「ア...【環境省】2025.01.27 発表 記事を読む
2024年度「CDPウォーター×環境省Water Projectセミナー」を開催
(2025.01.24)環境省は、「CDPウォーター×環境省Water Projectセミナー」を開催する。 CDPは、環境分野に取り組む国際NGO。企業や自治体等に環境に係る質問書を送付し、そ...【環境省】2025.01.23 発表 記事を読む
「令和6年度(第2回)上下水道事業における再エネ導入促進セミナー」を開催
(2025.01.22)環境省は、「令和6年度(第2回)上下水道事業における再エネ導入促進セミナー」を開催する。 このセミナーは、上下水道事業への再生可能エネルギーの導入...【環境省】2025.01.21 発表 記事を読む
令和7年度良好な環境の創出・活用を推進するモデル事業等の実施団体の募集開始
(2025.01.21)環境省は、地域における良好な環境の創出・活用を行う3つのモデル事業等を実施する団体を公募する。 <3つのモデル事業等> ・『良好な水環境保全・...【環境省】2025.01.20 発表 記事を読む
令和7年度良好な環境の創出・活用を推進するモデル事業等の公募説明会を開催
(2025.01.10)環境省は、令和7年度良好な環境の創出・活用を推進するモデル事業等の公募説明会の開催を実施する。 令和6年度までに 「令和の里海づくり」モデル事業」 ...【環境省】2025.01.09 発表 記事を読む
「令和6年度浄化槽法施行状況点検検討会報告書」を取りまとめ公表
(2024.11.26)環境省は、令和元年の浄化槽法改正において、単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換の推進や浄化槽の維持管理向上を目的として、特定既存単独処理浄化槽(...【環境省】2024.11.25 発表 記事を読む
初開催!良好な環境創出シンポジウム〜水環境を生かした地域の魅力度向上の輪を広げよう〜
(2024.11.20)環境省は、環境省Water Projectの取組の一環として、「水環境を生かした地域の魅力度向上の輪を広げよう」をテーマに、良好な環境創出シンポジウムを初開催す...【環境省】2024.11.19 発表 記事を読む
2024年度ウォータープロジェクト「グッドプラクティス塾」を開催
(2024.10.29)環境省は、ウォータープロジェクトの一環として、グッドプラクティス塾「ネイチャーポジティブ×ウォーターポジティブ〜流域水環境の上流・下流の統合的な取組...【環境省】2024.10.28 発表 記事を読む
「令和6年度浄化槽トップセミナー宮城」の開催
(2024.10.18)環境省は、宮城県仙台市において、「令和6年度浄化槽トップセミナー宮城」を開催する。 このセミナーは、主に市町村長、市町村議会議員等の地方公共団体の...【環境省】2024.10.17 発表 記事を読む
ALPS処理水に係る海域モニタリングの国際原子力機関(IAEA)との共同海洋試料採取を実施
(2024.10.07)環境省は、令和4年度からALPS処理水に係る海域モニタリングを実施している。 このモニタリングの結果を裏付け、透明性や信頼性を向上させるため、令和4年度...【環境省】2024.10.04 発表 記事を読む
瀬戸内海における藻場・干潟分布状況調査の結果を公表
(2024.07.10)環境省は、瀬戸内海における藻場・干潟の保全・再生・創出等を図るため、衛星画像の解析手法を用いた藻場・干潟の分布状況調査を令和4年度〜5年度の2年間で実...【環境省】2024.07.09 発表 記事を読む
香川県、「節水チャレンジ」を実施
(2024.07.09)香川県の節水型街づくり推進協議会は、節水の啓発活動をより効果的に展開し、家庭における節水の取組を推進するため、今年度も8月1日から7日の「水の週間」に...【地方自治体】2024.06.17 発表 記事を読む
令和6年度土壌汚染調査技術管理者試験を実施
(2024.06.04)環境省は、令和6年度土壌汚染調査技術管理者試験を令和6年11月10日(日)に実施すると発表した。 この試験は、土壌汚染対策法に基づく技術管理者の資格取得...【環境省】2024.06.03 発表 記事を読む
令和6年度環境測定分析統一精度管理調査の参加機関を募集
(2024.05.13)環境省は、環境測定分析の信頼性の確保及び精度の向上等を目的として、毎年、環境測定分析統一精度管理調査を実施。例年、500機関前後の環境測定分析機関が参...【環境省】2024.05.13 発表 記事を読む
令和5年度瀬戸内海における各種調査の結果を公表
(2024.05.01)環境省は、瀬戸内海環境保全特別措置法等の施行状況を確認するため、環境省は関係府県と連携し、調査を実施している。今回、令和5年度に実施した調査結果を取...【環境省】2024.04.30 発表 記事を読む
「令和6年度良好な環境創出活動推進モデル事業」の実施団体を募集
(2024.04.26)環境省は、これまで「名水百選」や「平成の名水百選」、水循環基本法の理念に基づくウォータープロジェクトなどにより、健全な水循環の維持・回復についての...【環境省】2024.04.25 発表 記事を読む
東レ、廃水再利用での水需要拡大に対応する高耐久性逆浸透(RO)膜を開発
(2024.04.24)東レ株式会社は、工場廃水の再利用、下水処理等での厳しい使用条件において、これまでの高い除去性を維持したまま、長期間安定して良質な水を製造できる高耐...【企業】2024.03.21 発表 記事を読む
令和6年度 良好な環境創出活動推進モデル事業の公募説明会(WEB説明会)を開催
(2024.04.16)環境省は、地域づくりに資する総合的な水環境管理や良好な環境の創出を実践する活動を推進している。 今回公募する良好な環境創出活動推進モデル事業は、豊...【環境省】2024.04.15 発表 記事を読む
令和4年度における浄化槽の設置状況等を公表
(2024.03.25)環境省は、浄化槽の設置状況等を把握し、今後の浄化槽関連行政の基礎的な資料とするために、令和4年度における浄化槽の設置状況、法定検査受検状況等について...【環境省】2024.03.22 発表 記事を読む
総件数539件 page 1/27 | 1 2 3 4 5 次へ